goo blog サービス終了のお知らせ 

ごはん日記

おいしいごはん日記。
毎日のごはんを写真と日記で記録します。

1/24 おでん量産

2012-01-24 21:04:05 | ルクルーゼ料理
せいぜい2回食べたら終わる分量にしておこうと毎回毎回思いつつ,
気付けば合宿のように出来てしまうのがおでん。なぜだ。

2人家族の場合,ほぼ自分が消費し続けなければいけないとわかっているのにこの失態。
もう数日先までブログ更新はないと思います。






おでんには茶飯ということで佃煮で炊き込みご飯を。






副菜をいつも悩んで,ブログ読み返してみると結構な頻度で酢の物作ってたりする。



1/22 カンパーニュのタルティーヌ

2012-01-22 20:57:13 | 洋食
この前行ったまちのパーラーでカンパーニュを買ってきました。
昔パリのポワラーヌから週1回カンパーニュが空輸され来るのを日本橋高島屋で買ってたけど
まだそんなことしてるのかな。
そんなバブリーな時代はもう終わったんだろうか。

そのころは,ポワラーヌのサブレも大量なら空輸してくれるとかで,
希望者を募ったりしてたもんだけど。
ほんとまさにバブリーだ。


パリ滞在中3回くらいは余裕で通ったポワラーヌのタルティーヌはマジで美味しかったなぁ。
あのおじさんまだ生きてるのかな。


そんなこんなで雰囲気だけでもポワラーヌ。






夜はカレーにしました。


1/21 サトウのとんかつ

2012-01-21 22:54:23 | 和食
昨日のうちに買っておいたサトウのロースカツ。
メンチカツやコロッケがあれだけ美味しいわりには意外なまでに「普通」。

もうちょっと美味しくてもいい気がする。
って変な感想でしょうか。



1/20 またまたお弁当

2012-01-20 20:50:42 | テイクアウト
最近歯医者で吉祥寺に通っているせいか,アトレのお弁当頻度高いです。

きょうはアジア惣菜の融合でタイムセールで安くなったお弁当。



1/19 吉祥寺で新年会

2012-01-19 23:44:17 | 外食
きょうは吉祥寺で新年会をしてきました。
ホントはまにわさんが良かったんだけど残念ながら満席で…。
まにわさん行ってないなー。行きたいなー。

でもここ,まにわさんと同じところで修行なさった方のお店です。

味は普通に好きな味でした。
























ざっとこんなラインナップ。

美味しいんだけど,なんかもう一つね。
なんだろう。感動しないっていうか。
もう一回行きたいとは思わないというか。
まにわさんにはあれほど行きたいと思うし行くたび感動してるんだけど。
不思議。


1/16 今日は肉じゃが

2012-01-16 21:41:48 | 和食
きょうは少量で肉じゃがを作りました。
大量に出来てしまうとかなり飽きてくるので,なるべく少なめに少なめに。
でもきっとたくさん作る方が美味しいんでしょう。







塩味八つ橋を京都展で。
いよいよ開けますか大福茶。



1/15 京王駅弁大会

2012-01-15 20:36:21 | その他
今年も飽きもせず行って参りました駅弁大会。
本当は伊勢丹の京都展に行ったんだけど,まぁそこまで行ったら寄るよね普通。

ということで京都展の日本酒と共に実家でお弁当です。






だんな様へのお土産は牛肉どまん中。

1/14 手作りたくあん

2012-01-14 20:33:14 | その他
きょうお友達の息子さんが学校で作ったというたくあんをいただきました。
びっくり。美味しい。こんなに美味しくたくあんって作れちゃうもんなのかと。

甘過ぎず辛過ぎずちょうどいい硬さだし。ごちそうさまでした。






夜はしょうが焼き風の丼です。



1/11 鳥良で宴会

2012-01-11 20:29:31 | その他
きょうは初め父母と私で鳥良に行く予定でしたが,
いろいろあって妹&しーそーも参加することとなりました。

この胡椒味の手羽先唐揚げを少しかじったそーちゃんが
あまりの胡椒のしつこさにぺっぺぺっぺしてるのにウケました。


しかしこの手羽先唐揚げは美味しいなぁ。
毎日5本くらいずつ食べたい気分。



1/10 日暮里繊維街

2012-01-10 20:03:42 | その他
車でさっと通ったことがあるだけの日暮里繊維街へお友達と3人で行って参りました。

いやいやいやいや。
安いね。ユザワヤすら高く感じてしまうほど。

100円/mなんていうものまであって,しっかりそれも買ってきました。
2メートル買っても200円。それでワンピースが出来たら超お得!!!


お昼ごはんがこれまた秀逸でした。
ニューマルヤさんという,時が止まったかのような佇まいの洋食屋さん。
もう次回以降もここにしか行く気がしない。

私は海老フライをセレクトです。






お友達のポークソテー(だったかな?)もこのとおり美味しそう。
100円/mのお店のおじさんもここの常連さんのようです。






ひととおりお店を見たあとは,谷中銀座の夕焼けだんだんまで行ってみました。
そこで栗専門店を見つけお茶することに。

なんだか美味しい和菓子が食べられました。






羽二重団子の本店があったので思わず買っちゃった。
やっぱり美味しかった。


あーまたすぐ行きたい繊維街。
でもまずは買ってきた布を仕上げなきゃ。


1/9 お年賀にもらったチョコレート

2012-01-09 19:59:22 | その他
だんな様の実家でいただいたチョコレート。
中野のロイスダールの。
美味しい~。

買いに行きた~い。

1/8 江古田でランチ

2012-01-08 19:29:07 | Weblog
江古田駅すぐで日藝そばのPEACEというお店でランチしました。
本当はまちのパーラーに行ったんだけど,明日からだそうで。

ここ,なんでも大盛りですごいです。
このパスタ,食べても食べてもなくならない感じ。

うちからひたすら散歩で行ったのでおなかはすいてたんだけど,にしても結構な量。






と言いつつデザートを追加注文。






こんな感じのお店。日藝っぽいのかな。
夜のコースメニューがすごいらしい。
飲み放題が付いて3500円から。マジか。






朝はサンドイッチでした。






そして夜はおすし。
よく食べた一日でした。


1/6 まだまだあります

2012-01-06 19:26:19 | ルクルーゼ料理
ちょっと飽きてきた?

いやいや。
まだありますし。




1/5 牛肩肉の煮込み

2012-01-05 21:24:13 | ルクルーゼ料理
年末年始,体調が悪かったくせに遊び呆け過ぎたことを若干反省し,
ちゃんと料理を作ってみました。といっても一品だけど。

今年はなるべくちゃんとしたいなぁといつもこの時期にだけ思うわけです。


1/4 吉祥寺で初売りめぐり

2012-01-04 19:20:30 | その他
なにも用意していなかった我が家のお正月は,こんな感じでスタートです。ショボい。笑

来年,気が向いたら頑張ります。






さて妹にもらったお年賀の虎屋。
超美味ぇ。ありがとう。また頼む。






吉祥寺の初売りを見て歩きましたが,特にコレといって欲しいものなし。
アムリタ食堂で食事して帰りました。






スタバのマカロン,微妙だった。