つれづれなるままに

ひぐらしパソコンに向いて・・・・・・・

エコキュート 続報

2015年12月05日 | Weblog
昨年11月初めに給湯システムを電気温水器からエコキュートに交換した。
今年の2月初めに3か月間の電気使用量と電気料金の変化を紹介したが、今月初めに1年分のデータが揃ったので2014年と2015年のデータを比較してみた。


エコキュートは昨年11月初めから稼働し、その効果が昨年12月から表れているので、12月の使用量(実際の使用は11月)については前年とほぼ同じ数値になっている。

数値データによれば、2015年は2014年に比べて使用量は33~50%、料金は16~39%それぞれ減少した。
エコキュートは原則として深夜電力のみを利用するので、深夜電力の使用量を比較してみると49%~68%減少している。
カタログに記載されている「電気使用量が1/3に」という表現もあながち誇張とは言えないようである。

一方、電気料金の方は17~39%の減少にとどまっているが、これは元々安い時間帯の使用量が減少したことを反映したものなので当然である。
12月の電気料金を見ると、使用量がほぼ同じであるにも関わらず料金は下がっている。
これは原油代の下落などによって電気料金が下がったことによるものであろう。

エコキュートの設置に当たっては新聞やテレビのニュースなどで報じられた室外機の騒音や低周波振動などのマイナス面を心配したが、杞憂だったようである。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガスと灯油の燃料費も考慮すると (ねもっさん)
2015-12-05 21:33:35
エコキュート前の風呂・シャワー・台所給湯などに何を使われていたのか書いてありませんが、もし、ガスとか灯油とかを使っていたとすると、光熱費の総額にはそれらが含まれます。エコキュートでは、給湯などはヒートポンプ経由の電力ですから、これらには、お金を払ってない、と思います。というわけで、エコキュート以前の光熱費にはガスとか灯油とかの経費を加算しないと不公平ですね。
返信する
エコキュートの効果です (サカイ)
2015-12-06 08:37:38
ねもっさん、
給湯システムを電熱タイプの「電気温水器」からヒートポンプタイプの「エコキュート」に交換したのです。
電気温水器も深夜電力を使っていましたし、以前から「オール電化」ですからガスは使っていませんので、その他の条件は変わりません。
灯油ファンヒーターは使っていますが、それは昨年も今年も同じです。
気候の違いなどによる差は若干ありますが、ほぼエコキュートに変えたことによる効果です。
返信する
なぁるほど。 (ねもっさん)
2015-12-09 13:26:58
電気抵抗のジュール熱とヒートポンプの比較だったのですね、了解しました。
返信する

コメントを投稿