ぺなぺなペナン

新しいことを次々に始めていってたら趣味が増えすぎました。
自由が少なくなったと思いきや、今だからできることが多かった。

ひと手間かけて…。

2013年06月30日 | 料理長
 いよいよ夏の大勝負まで1週間となりました。距離を減らして、しっかりタイムを出して泳ぎ込んでイイ感じでございます。

 ちょっと水温は低めでしたがプールサイドの日差しは真夏モードで肩がヒリヒリでございます。

 明日はミーティングだけなので、体をちょっと休ませてリフレッシュでございます。

 さてさて、本日の画像は『コストコ和牛』でございます。美味しいかどうか不安でございましたが、なかなかイケル。

 もっとオモシロイのが100g-147円の中落ちカルビでございます。スジがついてて硬い肉なので激安ですが『ワ○カルビ』の肉のようにナナメ切れ込みをしっかり入れて焼いてみるとメチャクチャ美味しい。

 ジューシーで歯ごたえもあるし、ボリュームも満点でございます。残念ながら画像はございませんが、オススメでございます。

ロセン変更。

2013年06月29日 | 料理長
 夏になるとお日様がナカナカ沈んでくれないので、お仕事もタップリたまってまいります。

 夜にしよ~と思っても、モモジロウが大暴れしてるしヘロヘロ状態になってしまうので思い切って生活のリズムを路線変更でございます。

 どうするかといいますと…

 『早寝早起き』でございます。

 やってみると意外にスッキリして仕事の効率も上がっております。

 よし、これからはこれでいくことにしましょう。ふふふ。

先週に引き続き。

2013年06月28日 | 料理長
 今週もアマモリで練習会でございます。距離は減ってまいりましたが5500mほどをしっかり泳ぎ込んで終了でございます。

 こんな良い環境で練習ができるって、やっぱり幸せなチビッ子軍団でございます。

 自分のチビッ子時代は充実した練習がナカナカできなかったので、自分のチビッ子達には少しでも充実した水泳をしてもらいたいです。

 来週も2日間はアマモリで充実練習できる予定なので、本番に向けて泳ぎ込んで1ヶ月後には大爆発してくださいよ。

 忙しくって凹む時もございますが、練習が終わったら気分スッキリでございます。

 さぁ、お仕事がんばっていきまっせぇ~

オススメ写メ。

2013年06月27日 | 料理長
 オウチに帰ったら、数年に1度しか写メを撮らない料理長がニコニコしながら、

 『オモシロイ画像あんねんけど見てみたい~?』

 『なんや、そんなオモロイ写メがあるのか

 『わっクラゲ持ってるやん

 『20匹(?)集めてんでぇ~

 

 

 『それって自慢なんか

 『透明のクラゲは痛くないねんて、ムラサキのはヤバイねん。』

 

 『ほんで遊び終わったら、スローイングで海に返してあげてたよぉ~』

  

プロ完成。

2013年06月26日 | 料理長
Ray Horton-Because I love You


 いよいよ夏本番のプロが完成して、チビッ子軍団の勝負がいざ開始でございます。

 今年の男子は50Fr~200Fly/Ba/Br/400IM~1500Frまで全種目フル出場となって、4年目にして充実メンバーでございます。

 残念ながらメンバーに入れなかったチビッ子もおりますが、出場チビッ子はその分も頑張ってくれるでしょう。

 そして女子は少人数ではございますが、精鋭揃いでございます。今年の夏は燃えまっせぇ~

 さてさて、今夜はナツカシの名曲『Because I Love You』のカバーでございます。カバーにしてはナカナカ良い感じでございますね。

いつのまに…。

2013年06月25日 | 料理長
 我が家のPCの内臓HDD500GBの容量があと100GBほどになってきたので、余裕を持って交換しようとPCの裏側のネジをはずしてHDDを取り出してお店へ

 1TBにしよか、3TBなんかも格安で売っているんで喜んで見ておりましたが、ふとAFTという文字がHDDの上に書いております。

 『すみませ~ん、ノートPCのHDDを交換したいんですがコノAFTって何ですか?』

 『それねぇ~、2年ほど前からAFT形式にフォーマットが変わってるから3年前のPCに入ってるHDDにはWindows7のリカバリで不具合がでると思うよ。』

 

 

 おまけに非AFTのHDDは生産中止でどこにもウッテナイ・・・。

 あ~ぁ、HDD増量&メモリ増設でリニューアルしようと思ってたのに~。

 もうちょっと早く知ってたら買えたのに、まぁ仕方がナイ。外付けでデータを大切に保存することにしよ~っと。

ケンコー

2013年06月24日 | 料理長
 県高校が終わったということで、あちらこちらで元チビッ子の結果の情報が入ってまいります。

 さっそくスイムレコードで検索しましたが混み合っているようでナカナカつながりません。

 エラーを出しまくりながらなんとか見れた結果でございますが、う~ん…

 もうちょっと大爆発してほしいですが、冬場に泳いでいないと厳しいですな。

 おまけに新しい環境になってすぐの県高校だけに記録が伸びにくいんでしょうね。やはりこの6ヶ月ほどの水泳との関わりがどれだけ大切か、チビッ子軍団にしっかり伝えることにしましょう。

 

 さてさて、今夜は数年ぶりの納豆でございます。ももじろうが誕生してから1度も食べてなかったような気がします。久しぶりに食べたらウマイね~

 そして気になるニュースを1本

 NSA whistleblower Edward Snowden: 'I don't want to live in a society that does these sort of things'


 

すげぇパワー。

2013年06月23日 | 料理長
久保田利伸- Cry on your Smile 2012


 若いってスゴイね。

 無限のチカラがあって、最後の最後までパワー全開でございます。

 楽しそうにイカを完食して、走り回って、コワシマワッテ、寝る。

 ― 以上 ―

泳ぐぞ~!

2013年06月22日 | 料理長
 水温は低いままでございますが、ちょうど短時間練習ということでスピードを上げて練習でございます。

 ももじろうもプールサイドから応援でございます。

 昨夜の長水練習でつかれていたチビッ子軍団もしっかり泳いで終了でございます。

 さぁ、昼からはしっかり勉強をして頑張っていきましょう!

アマモリ。

2013年06月21日 | 料理長
 今夜は尼崎まで行って50Mプールで練習でございます。いつもと違ってチョー気持ちのいいプールで練習ができるということで、やる気満々でございます。

 いざ練習メニューを見てみると7000m越えでございます。さすがのチビッ子軍団も7000mは未知の世界でビビりまくり。

 おまけに50mプールでございます。ただ、Beginnersのスゴイところは短水と長水の違いもよくわかっていないので、ジャンジャン飛ばしてサークルを回っておりました。

 いやぁ~、こんなに泳げるよううになってくれてるって嬉しいですね。この練習を自信にして本番に向けて頑張っていきまっせぇ~

 そんでもって、来週はまたまたアマモリで練習ということで、シマコス店主の横で練習できるようでございます。

 店主、来週お会いできるのを楽しみにしております

ほんば、サブイ。

2013年06月20日 | 料理長
 昨日からの雨でかなり気温も水温も下がってまいりました。夏日があまりに続きすぎて、太陽がないとこんなにサブイ水泳になるとは忘れておりました…。

 プールサイドで水着一丁で立って雨に打たれていると凍えちゃいます。ただ、どんなに寒くてもとにかく今週は泳ぎまくる

 体が冷えてツライ練習になるだろうと予想して、本日はひたすら泳いで、泳いで6000m近くの練習でございます。途中でGIVE UPしそうになりながらもガッツリ泳いで終了でございます。

 

 こんなに状況が悪くてもココまで練習ができるとはホントによく頑張っております。

 さぁ、明日は今季初のアマ長水練習でございます。みんな楽しみにしているので、泳ぎまくってくれまっせぇ~!

さすがに…

2013年06月19日 | 料理長
 23時、午前0時をまわってオウチに帰る日が続くと疲れがイッキにやってまいりますね。

 本日は久しぶりの雨模様、それも大雨のような大粒の雨も降ってまいりましたが水着一丁で大声出してイキオイがついておりました。

 チビッ子軍団の体つきも完全SWIMMERのようになって、タイムが出ております。

 ただプールサイドに水着で立っていると、さすがに雨は冷たくて、冷えてくるので時々プールに入って一緒に泳がせていただいました。

 ふぃ~、さすがに疲れたので今夜は早めに寝させていただきましょう。

 そんでもって本日のDINNERは冷やし中華でございます。暑い仕事場から帰って食べると癒されますわ。

 

ずおぉーん。

2013年06月18日 | 料理長
 新しくなったマクラを袋から出して、頭の下に置いてモゾモゾ。

 おっ、意外に頭にしっくりなじんでおりますぞ。

 GELが熱を吸収しているようで、朝起きてもサッパリ感でございます。

 ただ、ももじろうが毎晩横で大暴れしてるんで、ナカナカゆっくり寝られないよなぁ~。

こりゃアカンよ。

2013年06月17日 | 料理長
 ちょっと水温が高すぎますよ。本日なんかは真夏の8月の水のようなポカポカ状態でございます。

 水をジャンジャン追加してもいいくらいでございます。

 6月でココまで温かいと、外水泳するには申し分のない条件ではございますが雨不足のことを考えると心配でございます。

 明日からは雨が続くようなので、休まず・止まらずにしっかりインターバル6000m練習の日々のスタートでございますね。

 よし、天気を味方につけて頑張っていきまっせぇ~

サービス。

2013年06月16日 | 料理長
 モモジロウに大人気のキャラクターがいれば、幸せ気分満点でございます。

 

 1回通り過ぎて、何のことか分からなかったようで2回目まわって理解したようで、3回目まわって笑ってる。

 好奇心イッパイでいろんな物見てるってスゴイよな。

 

 素直な心は大切だ。