ぺなぺなペナン

新しいことを次々に始めていってたら趣味が増えすぎました。
自由が少なくなったと思いきや、今だからできることが多かった。

早朝START!

2014年05月31日 | 料理長
 この5月にここまで暑くなるとは嬉しい限りでございます。たしかに昨年も水温も高かったようですが、今年はココ数日で水温が急上昇でございます。

 本日もお仕事があるので朝5時に起きてメニューを作って、7時にはチビッ子軍団はプールで泳いでおります。

 こんな練習展開ができるとは地球温暖化としかいいよがないですよね。なんだかんだで十数年out poolで泳いでいると自然の変化が肌で感じられます。

 そんでもって昼からはモモジロウと『プライベートBEACH』へレッツラGoでございます。

 中学時代から釣りに行っていたスポットでございますが、いまだメジャーにならずに本日もモモジロウだけで大盛り上がりでございます。

 ちょっと遊泳はできませんが、のんびり過ごすには最高でございますね。あ~疲れたぁ

 

これはスゴイ。

2014年05月30日 | 料理長
 とうとうやって来ました。話題の商品でございますが音楽好きにはたまりません

 今まで動画なんかを見たり、聴いたりするのはPCやBTで飛ばしてやっておりましたがwifiは全然レベルが違いますね。

 ネット動画なんかも見てたら本物のPVのようなキレイさで、久しぶりに音楽の世界に引き込まれていきます。

 しっかりSPEAKERにつなげて快適音楽生活の始まりでございます。あ~楽しすぎて寝不足になりそうですわ。


調子ヨイ。

2014年05月29日 | 料理長
 調子にのってチビッ子軍団と一緒に朝も夕方も泳いだらカナリ疲れたぁ~。

 そんなに距離は泳いでおりませんが、とにかく泳ぐスピードが上がっております。

 タイムを見ても、ほとんどベストに近いタイムで泳いでくるので日曜の試合が楽しみでございますなぁ~。

今年もはじめよ~っと。

2014年05月28日 | 料理長
 なかなか上がらなかった水温もようやく少しずつ上がってまいりました。夜の気温も上がっているから、ようやくこれからが夏本番でございますね。

 チビッ子軍団はすでに逆パンダになり始めているので、ちょっと寒いですが…

 朝練開始でございます。いやぁ~今年も5月から泳ぐことになりました。明日は早起きしてがんばっていきましょう!

 さて、夕食には自家製ブロッコリーが初登場でございます。ところが写真撮影中にモモジロウに取られてしまった…。

 

 なので、ブロッコリーを取り返して無理やり再撮影でございます。シャキシャキで美味しいですなぁ~。

みらー

2014年05月27日 | 料理長
CNET How To - Mirror your Android device's screen with Miracast


 android端末の画面をテレビに転送をして映し出す商品でございます。

 まさにネットとテレビの一体化でございます。いよいよコンナ時代が日本にもやってきたんですね。

 なんでも、ようやく日本でも発売されるようなのでチェックでございます。エンターテイメントが詰まったオモシロさがございます。

 よ~し、オウチの快適生活をイメトレしてみよ~っと。



Googleは、テレビにHDMI接続してYouTube動画などを楽しめるスティック型デバイス「Chromecast(クロームキャスト)」を28日午前9時から日本国内で発売開始する。価格は4,200円。28日9時からGoogle Playで注文を受付、3~5営業日で配送するほか、Amazonやビックカメラ、ヤマダ電機グループなどで販売する。日本投入にあわせて、dビデオやauビデオパスなどの定額制ビデオ配信サービスのChromecast対応も発表された。

なかなかやりますな。 

2014年05月26日 | 料理長
 本日はENGLISH CLASSでの新しい取り組みでございます。新しいことに取り組むにはイロイロ大変なことも多いし、臨機応変に対応することも必要でございます。

 それでもチビッ子軍団の反応がリアルに見て取れるのにはオモシロさがございます。フラフラ不安定な感じではございますが、チビッ子軍団がENGLISHを楽しんでくれるといいなぁ~。

 

 さて、久しぶりのKOYAMAさんのロールでもいただいて元気を復活して明日もガンバッテいきまっせぇ~。

 

やっぱりトーメーか・・・。

2014年05月25日 | 料理長
 本日も暑くて夏がやってきたような陽気でございます。しっかり泳いだ後にFRESHチビッ子軍団は初めてのDIVE練習でございます。

 しっかりフォームを整えて、指先~足先まで『ぽっちょん~』と入っておりました。

 初めてにしてはナカナカ上手に入水しておりました。そして本日は元チビッ子が来ておりましたが、魚の住む学校の水温は低いらしい…。

 ウチはブルーだけど、そこは透明シートだそうで全然水温が違うらしい。

 ちょっと教えてもらいに行ってみよ~かなぁ~。

でけた、でけた。

2014年05月24日 | 料理長
 昼間は暖かいせいかイチゴが豊作でございます。こんなに毎日できたらオウチでイチゴ狩りでございます。

 

 真っ赤で、甘くて美味しい、美味しい。

 

 ブロッコリーもしっかり大きくなってるし、トマトも大きくなってきたなぁ~。

 

あがらんなぁ~。

2014年05月23日 | 料理長
 夜の気温が低くて風が強いでいか、なかなか水温が上がってきませんなぁ。

 もしかして水温計が壊れているのかとも思いましたが、入って泳いでみたら1時間ほどでかなり体が冷えてまいります。

 3500mほどは泳ぐ感じではございますが、もう少し思いっきり泳いでいきたいですな。

 さすがに22℃ほどだとちょっとしんどいな。本日はシートなしで水温が上がるかチェックしてみましょう。

出てきたぁ~。

2014年05月22日 | 料理長
 暴れん坊ももじろうが奥底に置いてある段ボールやプラボックスのふたを開けてはいろんな物をだして、テーブルに並べていってくれます。

 今夜はカワイイくまさんトリオでございます。懐かしいアジア3か国でございます。ちょっと旅を思い出して気分転換でございますね。

 たまには懐かしい品を出してくれるから許してやるか~。

ちょっとオヤスミ。

2014年05月20日 | 料理長
 お勉強のために少し水泳休みでございます。いつもは水の中にいてる時間は別の仕事で大騒ぎでございます。

 今までしたことにない新しい仕事を始めようとしておりますが、イメージと現実のギャップがあって難しいですね。

 それでも、やろうと思ったことを少しずつカタチにしていきまっせぇ~。

 そ~いや、この前20℃の水に飛び込みながら、チビッ子が叫んでた

 『飛び込み台から足が離れたら 泳ぐしかナイ どりゃぁ~ もう陸にはモドレナイ~

 その気合をいただきま~す

かいこぉ~。

2014年05月19日 | 料理長
 本日から大学のインターネット講座が始まりました。受講届をだしていたのでアンケートを回答して開始でございます。

 『インターネット』をテーマに動画が流れておりますが、やはり有名大学の講座となるとチョイ難しいですね。

 それでも久しぶりで新鮮な感じになりました。しっかり講座を聴いてレポートを作成してみよ~っと。

 

ちょっとダケ。

2014年05月18日 | 料理長
 本日は朝の5時に起きて書類の山の中で仕事でございます。

 7時になったら、プールに出かけてチビッ子軍団と思いっきり水中練習でございます。

 そして、お昼にオウチに帰ったら…

 缶詰、かんづめ、カンヅメ状態でございます。

 書類の山に埋もれて、ひたすらキーボードをたたくこと1日-7時間…

 あ~、疲れた…。

電気で動く。

2014年05月17日 | 料理長
 気温は高くて暑くてしかたがございませんが、水温はまだまだ低OUT POOLでございます。

 それでも3000mを越えて、調子にのりまくって泳いで、コンナニ寒いのにの状況でもGOOD TIMEを叩き出しております。

 練習が終わったら、料理長が欲しくて、欲しくて、やっと購入した『電動チャリンコ』を取りに行ってまいりました。

 お店を出たら近所の公園にオニギリを持ってサイクリングでございます。

 

 これで、ももじろうのプールの送迎も電動でラクラクになるので大喜びでございます。来月からは週2回プールで、夏休みは短期でがんばるようでございます。

 これからが楽しみでございますね。そして夜はフランス語の絵本を変なサングラスwithミニオンストラップで読書でございます。だいぶオモシロイももじろうになってまいりましたね~。