Mariah Carey - Touch My Body on Piano By David Sides
今日は
突然、メッセンジャーに『ぺな氏』がサインインしてこられました。
彼はここ最近はアジアをまたにかけて大活躍中でございます。
今日は
タイにいるようだったんで、地球交信をしよう思って
webカメラを接続しましたが…。
あまりにタイの回線速度が遅すぎて、固まってしまいました。
おまけに音声さえも届きませんでした。
『タイランド』より『ペナン島』の方がネット環境が良いようですね。
タイの方が良いかと思っていたのですが…。
そろそろタイ通になって、
ブログタイトル『たいたいタイランド』に変更しようかなぁ


今日は



あまりにタイの回線速度が遅すぎて、固まってしまいました。


『タイランド』より『ペナン島』の方がネット環境が良いようですね。


そろそろタイ通になって、










これはまさに人博覧会




まぁ、これが博覧会なんでしょうね。





あ~ぁ、職場は2003しかないのにド~シヨ~かな~…。







それに引きかえ、私は






アレルギーテストでは1年中、稲・杉・ハウスダスト…など全て反応をしめしてくれました。







この水着のおかげで



ちょっと水泳NEWSが耳に入ったおかげで、


昨年の健康診断では






いやぁ、水泳の効果がありました。


なかなか仕事が進まないものです。
しないといけないことはイッパイあるのですが、順調に進みません。
家に帰ってもイマイチすすまないので、
あきらめてトットと寝ることにしましょう。
これは
風邪のせいか、気持のせいかわかりませんが
チビッ子英語に支障のないように準備をしておかないと…。
本日の
『そば定食』を食べて気持も新たにしてがんばることにしましょう。


家に帰ってもイマイチすすまないので、


これは



本日の


今週に入ってからチビッ子達のあいだで季節はずれの風邪がはやってきました。
先週の長崎へのお出かけの疲れが出てきたのでしょうか?

調子が悪くても、職場の
OUtプール
ではいよいよ水が半分ほど入って、気合いの入っているチビッ子達の話題は夕方の
冷水プールでの練習となっています。
若さ満開のチビッ子にとっては冷たい水に立ち向う勇気を試す季節のようです。
まだ、泳げるわけではありませんが足をつけてのランニング大会から開始でございます。
今夜からは雨が降りだしたので、
病人が出ないか心配でございます。
まぁ、ワイルド水泳になれているんで大丈夫でしょう




調子が悪くても、職場の




若さ満開のチビッ子にとっては冷たい水に立ち向う勇気を試す季節のようです。

まだ、泳げるわけではありませんが足をつけてのランニング大会から開始でございます。


まぁ、ワイルド水泳になれているんで大丈夫でしょう



おうちに帰ると巨大ステーキが
なんじゃ、こりゃ
皿からはみ出しているは、柔らかくて甘い肉汁とは豪華絢爛でございます。

いやぁ、たまにはステーキもいいもんですね。
明日からのお仕事がんばらないと。
さて、私の英語生活も順調な滑り出しでございます。
本だけでなく、眠たいときにはハイテク装置も使ってお勉強は楽しゅうございます。
早く英語を自由に楽しく使えるようになりたいものです。





いやぁ、たまにはステーキもいいもんですね。


さて、私の英語生活も順調な滑り出しでございます。


早く英語を自由に楽しく使えるようになりたいものです。










『ぺなぺなペナン』






さて、本日は










これで、いよいよ短水路も終了でございます。


さて、本日の













ちょっと暗いのですが、本日の








今年の夏は楽しくなりそうです。

昨夜は
携帯をなくして、気分は『
完全ブル~』状態でやけ
酒モードに突入してしまいそうになりました。
昨夜は一応、回線停止をして、今日はケイタイShopで新しい携帯でも探そうと思っていたら『
ジロジロジロジロ~
ジーヒメ駅
ですが、携帯を拾得しています。』という連絡が
『あ~良かったぁ…』届けてくれた方に感謝でございます。
・・・となるとなると気分一新でございます。
ケイタイをGETしたらそのままジーヒメの
本屋さんへ行って、
English Bookの購入でございます。
なんだか新しい展開の英語本なので、お試しでやってみることにしましょう。
終了目標は2ヵ月後でございます。さぁ、英語漬生活を始めよ~っと。





昨夜は一応、回線停止をして、今日はケイタイShopで新しい携帯でも探そうと思っていたら『





『あ~良かったぁ…』届けてくれた方に感謝でございます。
・・・となるとなると気分一新でございます。




なんだか新しい展開の英語本なので、お試しでやってみることにしましょう。

ただいま~
ようやく2泊3日の出張が終了いたしました。行先はツイ2週間ほど前に行った長崎でございます。
今回の出張はトラブルが予想されていたのですが、見事に予想的中でございます。毎晩、睡眠3時間ほどで倒れそうになっちゃいました。
そんな出張から無事に帰って、駅でホッとして
携帯電話をポケットに入れたと思ったら…。
ナクナッタ…。

どうやらベンチに座っていたのでケイタがポケットにちゃんと入っていなかったようです。
あ~、ドーシヨ~。
先月は定期券をなくしたし、疲れてるのかなぁ。
もうこの際、携帯ナシ生活でも始めようかな~。
みなさん、用事のある時はPCへご連絡お願いいたします。

今回の出張はトラブルが予想されていたのですが、見事に予想的中でございます。毎晩、睡眠3時間ほどで倒れそうになっちゃいました。

そんな出張から無事に帰って、駅でホッとして


ナクナッタ…。


どうやらベンチに座っていたのでケイタがポケットにちゃんと入っていなかったようです。


先月は定期券をなくしたし、疲れてるのかなぁ。


みなさん、用事のある時はPCへご連絡お願いいたします。
