本日は大阪へ
料理長遠征でございます。今週はなぜかあまり泳げずに1週間が過ぎてしまったので、ついでに
『なみはや』で自主練でございます。
プールは意外なほど人がいなく、気持ちよくバチャバチャしておりましたが、
5mラインがない…
それも片側だけ…
フラッグもない…
これも片側だけ…
『こんなプールだったかなぁ』とチョット
不機嫌になりながら泳いでおりましたが、
横でウォーキング・アクアをしていないので泳ぎやすい
もちろんSPEEDもノリノリでございました。
さぁ、明日はいつものKONAMIで楽しみましょう。


プールは意外なほど人がいなく、気持ちよくバチャバチャしておりましたが、














本当はシンミリ





そして、









さぁ、あと残すは大イベント1つ














よくココまで続いたものです。みなさんからは




さて、明日は『幸運のネクタイの日』でございます。
…というのも、明日1日で『同じ模様で4色のネクタイ』を見た人には幸運が訪れるという不思議な1日でございます。

さぁて、みなさんの中で何人が




本日の画像は

なぜ客が多いかというと1泊1000円程度で泊まれる安宿がたくさんあるからのようです。ただ、危険もイッパイなので日本人には泊まれないでしょうね



本日の病院も長いの、なんのって。



気持ち的に病みそうになっちゃいます。


Will Smith Gettin' Jiggy With It
このPVだけはいつまでたっても忘れられない作品でございます。これで、WILL Smithにはまっちゃいました。
昔のPVですが、今のDANCEもこんな動きが入ってるよなぁ。まさにKing Of Entertainerでございます。
こんなTALENTがほしいよなぁ。
このPVだけはいつまでたっても忘れられない作品でございます。これで、WILL Smithにはまっちゃいました。
昔のPVですが、今のDANCEもこんな動きが入ってるよなぁ。まさにKing Of Entertainerでございます。
こんなTALENTがほしいよなぁ。




今回のテーマは





なんとなく雰囲気で理解しながら、最後のゲームまでしっかりとがんばってくれました。




さて、本日は久しぶりに















そして、最後はもちろん『カニ身&カニみそ』をふんだんに入れた『カニ雑炊』でございます。



本日は久美浜にある『みなと荘』さんへお邪魔しました。


うわっ




マサカ









ホンモノ




Thaiのチリソースをつけていただくと、こりゃタマリマセン。









そして電車に乗った時には、家の近所では雨が降っていなかったのに


さて、オウチの配達BOXには何やら楽しそうな





つまり…

タイ(ぺな氏)






ということなのでしょうか?それとも、もしかして我が家への



それにしても、世界中どこからでも欲しいものが注文できるって、


とうとう
花粉の季節
が到来でございます。
風邪をひいているのか
それとも
花粉なのかハッキリしませんが不調でございます。
そして、
夜寝ている時に鼻が詰まって一人で
苦しんでいるようで、寝不足状態になっております。近いうちに、なんとか
耳鼻科に行って薬をもらうことにしましょう。
さて本日は
ぺな氏
の会社のYoung林さんから鶴橋のキムチを送っていただきました。
何度食べても鶴橋のキムチは旨い
長田のキムチも美味しいのですが、また違った深みのあるお味でございます。

今回はカクテキ・胡瓜&イカ・白菜の3点セットでございました。
さぁ、ボリボリ食いまくるぞぉ。







そして、



さて本日は







今回はカクテキ・胡瓜&イカ・白菜の3点セットでございました。



今日は『笑・涙』の1日となりました。辛く、悲しい気持ちになることもあると思いますが、3年後、5年後、10年後…に笑顔でいられることが大切です。
今日の1日は人生の通過点です。到達点だと思って満足するのではなく、新しい目標に向かって進む出発点にしてもらいたいと思います。
そして今夜、県工OBのジーコから5月にある結婚式での祝辞の依頼の電話がありました。彼にとっては県工での水泳生活はツラク・悔しい日々だったと思います。
そんなジーコに、今こうやって笑顔で結婚式に招待していただけるとは、ちびっ子軍団の時には思ってもいませんでした。人生っておもしろいものですよね。
さて、本日の画像は大・大・大好きな『清水のICHIGO』でございます。清水のみなさん、只今13:00まで校門前のプレハブ店で発売中ですよ~。
今日の1日は人生の通過点です。到達点だと思って満足するのではなく、新しい目標に向かって進む出発点にしてもらいたいと思います。
そして今夜、県工OBのジーコから5月にある結婚式での祝辞の依頼の電話がありました。彼にとっては県工での水泳生活はツラク・悔しい日々だったと思います。
そんなジーコに、今こうやって笑顔で結婚式に招待していただけるとは、ちびっ子軍団の時には思ってもいませんでした。人生っておもしろいものですよね。
さて、本日の画像は大・大・大好きな『清水のICHIGO』でございます。清水のみなさん、只今13:00まで校門前のプレハブ店で発売中ですよ~。




今日は




ただ、



続いて、




165cmという短さにも関わらず、SPEEDを出しても安定した滑りです。




こんな




