あとだしなしよ

Japanese text only..
落書きブログです。
報道記事の全引用は元記事消去への対応です。m(__)m

あのズタズタな原発プラントが生き返ることを願う

2011年03月18日 | さまざまなことを!
日立・東芝など重電各社、福島第1に技術者派遣 2011/3/17 20:37

 日立製作所や東芝、IHIなど重電各社が、東日本巨大地震で被災した福島第1原子力発電所の作業支援に乗り出した。東芝は17日までにグループで60人、日立製作所はグループで47人、IHIも約30人の技術者を福島第1原発に派遣。現地で備品の調達や注水作業を支援する。

 日立グループは注水作業を補助する。冷却ポンプ用の電源を確保するため、原発近くの高圧送電線から送電線を引き込む工事を支援。分電盤の据え付け工事も担当する。

 東芝は福島第2原発向けを含め、グループで700人の支援態勢を組んだ。まず60人を福島第1原発に派遣。原子炉格納容器の設計者や工程管理の技術者など多様な人材を集めたという。

 IHIは被災した原発の圧力容器の製造を担当した。高圧ホースや仮設配管といった備品の調達や現地での作業支援が目的とみられる。

3/17 20:37 日立・東芝など重電各社、福島第1に技術者派遣:日本経済新聞 http://s.nikkei.com/fiZyLo


外部電源 復旧は19日までに 3月18日 11時38分

福島第一原子力発電所で、冷却機能を回復させるため進められている外部電源の復旧工事について、東京電力は、18日午前10時すぎの記者会見で、18日中に1、2号機の電源設備に電線をつなぐ作業を終え、19日までには電源を使えるようにしたいという考えを明らかにしました。
福島第一原発では、地震による停電に加え、津波で非常用の発電機が故障して電気が使えなくなり、1号機から3号機で原子炉などが冷やせずに深刻な事態に陥っています。東京電力によりますと、原子炉や使用済み燃料プールの冷却機能を回復するため、17日から外部電源を復旧させる工事を始めていて、これまでに送電線をつなぐための配電盤を1号機の隣の事務本館別館付近に設置したということです。そして、午前中に1号機を経由して2号機の変圧器につなぐ作業を行う予定です。現場は、最も高いところで1時間当たり20ミリシーベルトの高い放射線量が計測されており、放射線の量を注意深く監視しながら作業に当たることにしています。東京電力では、放水作業の状況を見ながら、午後、送電線を引き込む作業を行い、18日中に1、2号機の電源設備に電線をつなぐ作業を終える予定で、19日までには電源を使えるようにしたいとしています。

3/18 11:38 外部電源 復旧は19日までに NHKニュース http://bit.ly/h1JppX



あのズタズタなプラントが生き返ることを願う。(コンクリで覆われてるみたいだから電気系は大丈夫なのかな?)
電源→冷却系修理→冷。
みなさんがんばってください!!!!!!