かぶとん 江戸・東京の歴史散歩&池上本門寺

池上本門寺をベースに江戸の歴史・文化の学びと都内散策をしています。

写真 浅草・銭塚地蔵尊

2012-05-03 | 今日の写真
銭塚地蔵堂





浅草寺裏





かっぱ橋道具街・横道



酒・めし 居酒屋 ひょう□ん  □ は、[多・た]のくずし字(変体仮名)です。(瓢箪・ひょうたん)
この時は、古文書、頭になかったです。たんに、こういうお店が行きつけだったらな、と思いながら撮った一枚です。

前に、「樋口一葉生誕140年を祝う会 ~奇蹟の十四ヶ月~」(於 台東区生涯学習センター)の記念講演会に行った日のスナップ写真です。午後からは雨でした。




樋口一葉 生誕140年を祝う会

2012-05-03 | 日記&外出メモ
2012年5月2日

樋口一葉生誕140年を祝う会 ~奇蹟の十四ヶ月~
於 台東区生涯学習センター2階  ミレニアムホール

行ってきました、記念講演会。
平成24年5月2日は、一葉生誕140年。これを記念して、台東区立一葉記念館の主催による、お祝いの講演会が開かれました。
一葉研究家・野口碩氏の講演。休憩をはさんで、水谷八重子さんのお話と、熱の入った『大つごもり』の朗読がありました。お金の話もこまめに入れて・・・、よかったです。

 「さらば石之助は お峯が守り本尊なるべし、後の事しりたや。」
  ・・・・・・
余韻の残る終わりかたで、あれやこれや、考えてしまいますね。


樋口 一葉 1872年5月2日(明治5年3月25日)~1896年(明治29年)11月23日
本名は夏子、戸籍名は奈津。

1872年(明治5年) 明治の改暦
太陰太陽暦(天保暦-旧暦)から、太陽暦(グレゴリオ暦-新暦)への変更。
明治5年12月3日を、明治6年1月1日(グレゴリオ暦1873年1月1日)とした。