あけましておめでとうございます。
M・吉田でございます。
ハッピーニューイヤーでおめでたい元旦ですが、
いやはや、不景気だの不当解雇だのと
そんなさびしいニュースに溢れる時代だからこそ、
2009年は愛が溢れる年にしたいものですね!!
そんなわけで、その元旦である本日は、
愛が溢れる記事を目指したいと思います。
~~~~~

さて、「愛」といえば、ズバリこのゲーム!!
「愛・超兄貴」
Wiiバーチャルコンソールのソフトから、
「愛」で検索をかけて引っかかるのは、本作だけ!!
まさに、愛のゲームってわけですね!!
そんな本作は、昨年秋頃、Wiiのプレゼント機能を使って
友人にプレゼントしてましたね。(当時の記事→■)
皆様の熱いチョイスの結果。
皆様の公平で公正で歪みねぇ投票によりプレゼントとして決定しました、本作。
そんな本作の、
友人の感想がこちら。


「愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!」
「愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!」
だそうです。(本人談)
愛なら仕方ないな。
~~~~~
ううーん、
2009年は愛が溢れる年になりそうで、
実によかったですよね!!
それでは皆様、
本年も当ブログをヨロシクお願いいたします。
新年早々ひどい記事だ
M・吉田でございます。
ハッピーニューイヤーでおめでたい元旦ですが、
いやはや、不景気だの不当解雇だのと
そんなさびしいニュースに溢れる時代だからこそ、
2009年は愛が溢れる年にしたいものですね!!
そんなわけで、その元旦である本日は、
愛が溢れる記事を目指したいと思います。
~~~~~

さて、「愛」といえば、ズバリこのゲーム!!
「愛・超兄貴」
Wiiバーチャルコンソールのソフトから、
「愛」で検索をかけて引っかかるのは、本作だけ!!
まさに、愛のゲームってわけですね!!
そんな本作は、昨年秋頃、Wiiのプレゼント機能を使って
友人にプレゼントしてましたね。(当時の記事→■)
皆様の熱いチョイスの結果。
皆様の公平で公正で歪みねぇ投票によりプレゼントとして決定しました、本作。
そんな本作の、
友人の感想がこちら。


「愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!」
「愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!」
だそうです。(本人談)
愛なら仕方ないな。
~~~~~
ううーん、
2009年は愛が溢れる年になりそうで、
実によかったですよね!!
それでは皆様、
本年も当ブログをヨロシクお願いいたします。
本年もどうぞヨロシコシコお願いします。
さて、本年は「愛」がテーマと言うことで、しょっぱなからすごい愛をテーマにした記事をかかれてますね!
これはすなわちM・吉田さんも誰か不特定多数の「兄貴」と「愛」を分かち合いたい!そんな気持ちの表れかと思いました。「兄貴」なのか「弟」なのかはわかりませんが、ぜひ、その相手はこのエルアキを選んでもらえたらこれ幸い。
以上M・吉田とそんな仲になりたいエルアキですぃた(
(え、僕の愛は受け取れない?そんなバカな(笑))
あけましておめでとうございます@約2週間遅れですが!
正直なところ、元日からこんな記事というかなんと言うか
おもに画像的な意味で、正常思考回路下ではUPをためらうべきところですが、
森の妖精の知名度を鑑みるにOKだろうという、某動画サイト的思考な自分を戒めつつも、
しかしこの記事UPに至りました。
ともあれ兄か弟かは不明ですが、今年もよろしくお願いします。