大船渡 折々の記

大船渡の風景、釣り、菜園、献立、日々雑感

暫くぶりの釣行(夜釣り)

2014年12月13日 23時22分15秒 | 日記

 

   西高東低の典型的な冬型の気圧配置図。寒気団の襲来。東北の太平洋側も山間部は雪・・・との報。 今日の大船渡は終日曇り日ながら雪の気配なし。それでも寒い一日。 気温1℃~4℃。 日中は新聞読み、読書、家内とちょっとした買い物。あまのじゃくはこんな時、常人では考えないことを思いつくらしい。  

   「そうだ!しばらくぶりに夜釣りに行こう」 思い立つと矢も盾もたまらず、魚屋さんからさんまを2尾買い、短冊型に釣り餌をつくり、 家内の制止をきかばこそ いざ釣行!!!!。  
  この節の夜釣りの狙いは ドンコとハモそれにソイ。
綾里港について午後の5時。暗闇に竿を垂れる。 寒いのなんの手がかじかんで餌掛けも思うようにできない。 釣りの時間は正味  17:00~18:00 かっきり1時間で納竿 (家内との絶対的な約束 心配をかけれない)

               今日の釣果

              ハモ 1尾  65cm       ドンコ 4尾   大は30cm

       

 しばらくぶりの釣行のこととて、準備不十分。装備の吟味もそこそこに飛び出したので、余計なことで時間をロスした。以降肝に銘じべし。

    


ホウレンソウの防寒対策&干し柿づくり

2014年12月12日 22時08分37秒 | 日記

 

         今日の大船渡は終日曇り。朝から冷え冷えとする一日。気温1℃~4℃。

     隣接の畑は凍土には至らず、それでも残存野菜はいかにも寒そう。

     ホウレンソウや小松菜は冷涼な気候を好み、気温0℃内外でも生育し、とりわけ

   ホウレンソウは-10℃の低温にも耐えるという。  我が大船渡は一般平坦地ならぬ

   寒冷地であり、これからの寒さを考慮して防寒対策を講ずることにした。

        寒冷紗とビニールを二重にして簡易トンネルをで覆う

     

        干し柿づくりの巻

      今年も知人から100個ばかりの小枝柿をいただいた。

      皮をむき、3週間ばかり天日干しした柿。指先で型を整えたりと手

       数をかけ熟度がかなり進んでいるが、想定した飴色のウンタッコには遠く及

        ばず、さら に追熟が必要かな? と、聞きかじりで小箱に分けて様子を見るこ

         とにした。

             追熟のため箱に詰め、数日ふたをしてねかしたい

     

           ちぢみホウレンソウづくりと防寒対策、そして 粉吹き前の完熟した

     飴色のあま~い干し柿づくり    いい案がないかな?

 


師走 盛町の市日 風景

2014年12月10日 16時13分27秒 | まち歩き

     

     師走に入って早いものでもう10日。日を追って気忙しを感ずる昨今。今日の大

  船渡は予報とは異なり終日曇天、底冷えの一日。 降水確率0%  気温1℃~7℃。

    用事がてら、5、0のつく日毎に開かれる盛町の市日をのぞく。 獲れたての魚介

  類や収穫したての野菜、果物、花、山菜などで賑わった最盛の頃とは趣を異に、客

    足も少々少な目。 「今朝獲ったばかりの魚だぞ、安くすっから買っていがっさい」

  「密の入った米崎リンゴ、買っていがっさい」   生産者と消費者を直結する市日は、

   ほのぼのとした温かさで人を寄せつける。

                 人出の様子                    露店の炬燵で商い

                                    

                サワラ 1尾  1,800円也   

         

            ソイ  大きさによって   1尾 800~1,000円也

         

             大き目のヤリイカ  3枚で   1,000円也

        

             ホタテ  大き目5枚    1,000円也

    

   ナメタ大 1,500 円也   煮干し山盛1升 1,000円也    スルメ 3枚 500円也

                      

                     今日のブログは ここまで。

       

         

    


大船渡のシキザクラ

2014年12月08日 13時59分46秒 | 日記

      

           大船渡市盛町御山下公園の シキザクラが満開。県内では本格的な積雪の

    季節を迎えるが、師走の花見はまさに、降雪の少ない気仙地方ならではのこと。

      シキザクラは、春と秋の年に2回開花期を迎える。公園に植樹されている桜の

    うち数本がシキザクラという。         春の満開時に比べると、この期の花び

       らは小さく やや控えめ。 木枯らしのなか、澄みきった青空に向かってけなげに

    咲く、桃色の小さな花弁に、限りないいとおしさを感ずる。

        地域紙の記事に触発され、カメラを持参で公園へ。 そこでパチリ!

            御山下公園の シキザクラ            12.7   14:30

      

           お天気に誘われて、ちょっぴり足を延ばす。

        盛川河口付近の護岸工事    上手は佐野大橋

    

          川口橋の新橋工事

        

     

 

     


二十四節季「大雪」の日&食卓

2014年12月07日 11時20分38秒 | 日記

  

   今日12月7日は、二十四節季の「大雪」。大いに雪降る時期の意。地面に霜柱

  が立ち、朝夕には池や川に薄い氷が張るようになる。

   今日の大船渡は、少々の風あるも朝から日差しあり。降水確率10%、気温-2℃

  ~4℃。  午前10時、外に出ると北西の風にブルっと身震いをする。

        畑の畝、土中の水分が凍り、霜柱を立てている。

         表土は凍ってガチガチ     6:45

      

                  取り残しの小枝柿は、カラス、スズメなどの小鳥への贈り物。

          澄んだ初冬の青空に映え美しい風物詩である。   10:15 

              

       初冬の吹きさらしの中で、野菜たちも頑張っている。

   ブロッコリー       カリフラワー       ちぢみ小松菜       つぼみ菜

    

     人間も、野菜に負けぬ元気でこの冬を乗り切らなければならない。

    そのためには食をしっかり摂らなくちゃ  

        今日の我が家の朝食。

       アワビのとしろ  温泉卵 ハクサイ・沢庵のお新香

       かまぼこ・大根おろし  きんぴら(ごぼう・ヤーコン・にんじん)

        かぼちゃ・ホウレンソウのお浸し・トマト  味噌汁(自然薯おろし)

     

                                         おわり      


陽だまりの中の花木

2014年12月06日 14時06分13秒 | 日記

 

          今日の大船渡、午前中は日差しあり、午後に至って曇りの予報。

     気温4℃~0℃ 降水確率20%。 昨夜は外回りの水道栓の凍結防止に

    水抜きをして寝についた。

       日中、西風少々強く木々を揺らす。この風で体感温度も低く、一層寒さ

     を感じさせるのかしらん。

         庭の山茶花の一輪をパチリ

     

        ついで、ロウバイも。 日々花蕾を膨らませ、開花ももうすぐ。

        徐々に葉を散らし、12月末~1月は たくさんの花びらをつける。

    

     この時期、この天候。畑に出るのもままならず、老々世帯は炬燵に入り

   背を丸め、新聞を読んだり読書をしたり、「パソコンばかりしないで・・・」と、

   ご忠告をいただいたりしながらも、まずまず平穏に一日を過ごす。

                                    以 上

 

 


里山にも雪

2014年12月05日 16時46分49秒 | 日記

   

    岩手の湘南を自負する我が気仙・大船渡にもいよいよ冬の気配。12月3日

   いよいよ里山にも雪?霧氷?。 だんだんに近づいてくる本格的な冬の到来。

    二階からの遠望

            盛町・後山     西側の山   12.3写す

     

         今出山山頂を望む   12.3写す

     

       そして今日12月5日。ここ二日間の荒れ模様の天候とは様相を変えて

     暖かい日差しあり。  前掲2枚の写真とは山の様相まったく別顔。

     気温 6℃~2℃   降水量0     湿度 50~70

         12.5 写す     定点観察の写真。

          

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

   

  


近づく冬将軍&シカの食害に唖然の巻

2014年12月02日 21時43分11秒 | 日記

         

        近づく冬将軍の足音。 猛烈な低気圧の発達云々、昨日からニュース

   キャスター氏の言動に戦々恐々。        昨夜は星空を眺め、「放射

   冷却で冷えるのかの」の懸念をもったが、さにあらず、今朝は意外と暖か。

    今日の大船渡、気温10℃~4℃ 終日曇りがち、時々小雨?霙?

        北の空は、五葉山を望み、雪の降りたそうな曇り空

     

       東の大船渡湾を望む空は、幾ばくかの明るさがあるも、上空の風

      で煙突の煙は東南方面に大きくなびいている。

     

      五葉山麓に生息する鹿(ホンシュウジカ)の食害が深刻。増大す

    る木々の幼苗、幼木、農作物の被害に、農家の生産意欲がそがれ

    るのは必定。      と、他人事みたいが言を吐くが、今日富岡の

    畑に行き、愕然。なんと我が家の畑も鹿の被害。

          収穫期のハクサイ被害   8/30 株 

   

       来春お楽しみの玉ねぎ被害

    

     近年、鹿の個体数が増え、それに伴い水稲などをはじめ農作物や植林

    した幼苗等に甚大な被害に受けながらも、以前から「有効な対策の手立て

    がない」との話も聞く。    いったいどうなってんの?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    


 師走の雨  12月のスタート

2014年12月01日 20時29分11秒 | 日記

    

         陰鬱な師走のスタート。

     大船渡は終日雨。気温14℃~8℃。降水量90%。 

   強風、波浪、濃霧の各注意報。

      12月の風雨は、木々を揺らし、草木を倒伏させ 時には雨戸鳴らし、瓦屋根

     にをたたき雨音をひびかせ、何となく気持ちを滅入りさせる。

          集団登校の子どもたち。 

            

               木々を揺らし、枯れ枝を散らす

      

           近くの大船渡高校の体育館の屋根ががかすんで見える

      

       今日は夜分に入っても雨のやむ気配なし。

       明日の予報は、降水確率30~50%。 あるいは積雪あり。

        気温は7℃~6℃。