大船渡 折々の記

大船渡の風景、釣り、菜園、献立、日々雑感

老人パワーで地域の景観づくり

2013年07月23日 22時06分50秒 | まち歩き


 ジメジメした天候の続く岩手、沿岸南部の気仙地方。朝からガスがかかり終日晴れ間なし。一度はしまい込んだ長袖の下着をとり出し完全武装。靴下を履かなければ家の中でもちょっと寒い感じ。
 山形以西の酷暑のニュースに、改めて「西高東低」の落差の大きさに驚かされ、啄木ではないが今夏の「サムサノナツハオロオロアルキ」をちょっぴり心配な此の頃。

さて、今日は地域の老人クラブ「南天の会」の花壇の手入れ作業。草刈機6、刈草を集めネコ車で運ぶ人、草取りをする人、今日は総勢25,6人?かな。普段は閉じこもりがちな高齢者も、共同作業には元気に参加。わいわいがやがやの雰囲気でパワーを交換。

 

                 

      P1050013
 いずれアヤメかカキツバタ

 
P1050009 P1050018
自慢の花壇でいっぷくだ


       P1050015_5
 男性軍の勇姿

 6月に植えつけたマリーゴールドやベコニア、サルビヤも花蕾をいっぱいにつけ道行く人の目を楽しませてくれる。クラブ会員にとっては自慢の花壇である。 


集団登校風景とレシピ

2013年07月16日 11時59分13秒 | まち歩き

  今日7月16日は2、3日続いた雨空とはうって変わっての晴天。今朝は近くの大船渡高校から野球の県大会応援団がバスを連ねて出発。連休明けの小学生が水泳用具の入った手提げ袋を振り振り集団登校。      
 朝からの陽光に気温の上昇が思いやられる

            集団登校風景

                     

          P1040980
  晴れの日 7.16

        P1040974
 雨の日 7.12     
 

 献 立

   同居人の炊事の際の口癖は、①独り言 「ヨソサマではどんなのを食べているのかな」、「手抜き工事!」と宣言すること。②鼻歌で「5分あればなんでもできる 」等‥。
 必ず作りおき、常備菜を用意すること。いつも年寄りらしく煮付け、煮物が並ぶこと。当面二人世帯で少量で済むのに、常に2、3回分の量を作ること。食材の野菜はだいたい自家製、その他の素材は生協の宅配を主体に、それでも結構近くのスーパーや市日で購入

         P1040983

 炒めもの(ベーコン、インゲン、たまねぎ)、
卵焼き(ハム、キャベツ)カレー  トマト ナスの漬物

 作りおき、常備菜、食材が常に近くにあることなどで、「5分あれば何でもなんでもできる  」筈。

 


8tと3tの大石が空を飛んだ!

2013年07月11日 09時50分18秒 | まち歩き

   隣の石材販売店に大きな石が運びこまれてから何日になるだろうか。あまりの大きさに何tと尋ねると「10tだべ」とのこと。「慰霊塔だよ」とも聞かされていたが、数日間碑文の刻み作業が続き、いよいよ今日が運びだされ日。

               P1040954


                P1040958

                P1040960

 ひき上げ荷重35トンの大型クレーン車が販売店の路上に駐車。搬出前に石面に彫られた、 作曲家船村徹氏揮毫の 「海 とこしえの祈り」       を見せて頂き 合掌。

  吊り上げ搬出作業はいとも簡単に進められ、そして終わった。昔人である私などは、10tもある「大石を吊り上げる」ことに畏敬の念すらもって期待していたのに、荷重35tのクレーン車 はアームをいっぱいに伸ばし、8tの碑石、3tの台座石をいと も簡単に吊り上げ、電線を飛び越し大型トラックの荷台に無事安置。      
 産業技術の進歩に驚きながらも、それでも大石が空を飛ぶ様を眺めロマンと感動に浸ったひと時でした。
  この海難犠牲者慰霊塔は市内末崎町上山 大船渡漁業用海岸無線局敷地内に設置とのこと。
 (施主 大船渡地区海難救助互助会、施工 遠藤石材販売)

 


再三 盛町の市日

2013年07月10日 12時10分08秒 | まち歩き

  「やぁしばらく! 元気でしたか?」「なり物の出来はどう?」そんな言葉の飛び交う盛町の市日が懐かしく、暫く振りに覗いてみる。

         P1040965


  つい先だってまでは、野菜苗、花苗で溢れていた販売台には、採り立てのジャガイモ、たまねぎ、トマト、ナスを筆頭に葉もの野菜と日用服、履物、刃物、穀類、鮮魚や乾物、山野草の鉢物、手製のよもぎ餅や大福、がんじき、かまもちなどところ狭しと並べられていた。

 

 

 

  P1040968 P1040972

  P1040973 P1040907
 

         一盛り 1000円         一升 1000円

 月の「0と5のつく日」に近隣の農家、漁家や各種生産者が品々を持ち寄って開かれる市日。 今日も「売らんかな、買わんかな」の元気な声が飛び交っていた。

 


我が家の菜園

2013年07月06日 07時47分27秒 | うんちく・小ネタ

 
           P1040939

  今日7月6日(土)起床5時。茶の間から眺めるだけでは飽きたらず、早速雨上がりの菜園の見回り。    
  2,3日続きの雨で、水分を十分に補給した野菜は みな生き生きしている。

                P1040938


   今朝は検分ついでに、きゅうり、レタス、間引きニンジン
 ブロッコリー、コールラビ、ホウレンソウ、スナックエンドウにリーフレタスの葉っぱをちょっぴり収穫。トマト、ナス、インゲン、オクラ、ピーマン等の出番にはまだ少々時間がかかりそう。
 さてっと! 老夫婦世帯故、収穫した野菜を調理する家内が頭を痛めること必定。
 
 昨日は天皇、皇后両陛下の気仙ご訪問。あいにくの雨模様だったが、沿道では多くの住民が日の丸の小旗を振り歓迎。  青空のもと初夏の気仙の素晴らしさを満喫して頂きたかったと語る市民の声を多く耳にした。一転、今日は日差しもありそう。