大船渡 折々の記

大船渡の風景、釣り、菜園、献立、日々雑感

346 さぁ、夏花壇の花苗植えだ!

2018年05月29日 16時04分40秒 | うんちく・小ネタ

  一週間前の南天広場の整備作業に引き続き、今日28日は花壇の花苗の植え付け。高齢者の南天会員は義理堅く、炎天下、朝の8:30集合前にはもう集まって作業開始だ。
 前日、有志会員が苗植え用の穴を掘っておいたので、作業は極めて順調。約300株のマリーゴールド、ベコニア等の花苗だがポットから苗を抜き出す人、土寄せする人、散水する人などなど例年のことながら手際良さに脱帽。

          
3列の植え穴に花苗を植え付け、植え穴に土を寄せマルチが風に煽られないようにする   
      

 事前の準備の宜しきを得て、作業は極めてスムーズに進行
         
 植え付けた花苗に水やりです。
         
 円形花壇には、マリーゴールドの植え付け
         
アヤメとオダマキの花壇
          
 円形花壇のルピナスはいまが盛り。 

 今日は朝から強い日差しの夏日。完全防備での作業となり花苗も人も大変だ!。
高齢者のささやかな社会奉仕作業の一巻です。  どんどはれ! 

    


345 花壇づくり序奏

2018年05月21日 12時29分21秒 | まち歩き

   一週間くらい前、南天便り(地域の高齢者の会会報)で、「南天花壇」の草取りの案内があった。
当日5月21日(月)の大船渡は快晴。
気温25~10℃、降水確率、降水量共に0、湿度50~60%。 ここ数日来の天候不順のもやもやを払拭する素晴らしいお天気。
 花壇周辺は、前日に男子会員有志が刈払作業をし、今日は女性会員による円形花壇等のブロック花壇の草取りが中心。 この作業が済めばいよいよ花苗の植え付けだ。 

       
今日の大船渡は、まさに快晴、気温もうなぎのぼり  
       
  昨日の有志による刈払で、ブロック花壇周辺はスッキリ。
    
  雑草の中の円形花壇
       
 日ざしも強く、完全防備での草取り作業だ。
      
 一服タイム。熱中症対策の水分補給もちゃんとしなくちゃ…
        
 メイン花壇は雑草よけのマルチの準備も終了。後は花苗の植え付けを待つのみ。 

 以前はもっともっと広かった南天広場も、数年前に市の計画で少々縮小。会員の高齢化の進行に伴って広場、花壇の維持も大変との声も聞かれる。維持管理に長く関わってきただけに残念ではあるけれども、現実もまた直視しなければならず切ない思いのこの頃である。  今日はココまで   どんどはれ!  


344 しばらくぶりのブログです

2018年05月18日 16時28分56秒 | 野菜づくり

   「さっぱりブログの投稿がないけれど、体調でも悪いのかと心配している…」と、何人かの知人から電話をいただいた。そういえばブログ「大船渡 折々の記」は、343「花の命は短くて…」(4/21)から、ほぼ1ヶ月休んだことになる。
 
  一反弱の畑作りと、俗に“よる年波には勝てぬ”のたとえの如く、やっぱり年相応に疲れているのだろうか? 加えて昨今の天候、気温の不順などで、出歩くのも、撮るのも、書くのも、億劫に感ずる日々。
 マイナス思考を払拭して、またパソコンに向かうべく決心した次第。
 今日の大船渡 ー 天気予報は終日弱雨、気温日中12~13℃、降水量1~4m/h,湿度96%、風速1~5m/s。  霧雨状の雨模様に朝から憂鬱な気分。
たまさかの晴れ間に、畑に降りる 

      
 昨日から続く雨模様。二階の窓から主要地方道綾里ー猪川線をみる。
        
次いで、隣接の畑を眺める
       
2,3日の雨に急に大きくなりだした玉ねぎ。たま周りの土を押し上げて成長する
       
紫玉ねぎも、地面を割り、土を盛り上げ急に玉を大きくしてきた。
       
 4月12日に 種まきしたホウレンソウも今が旬。(朝霧:渡辺採種場)
    
 4月に朝市で購入した結球レタス。結球も固くなってきた。じじばば世帯で消化出来ず。

 やっぱり、”よる年波”だろうか? 何もしないで怠惰な暮らしをしていると、それが惰性になって「何もしないことが心地よく」なってしまう。 ともすれば惰性になりがちな気持ちに棹さして、またブログを始めよ~っと…。  手始めに身近な菜園の取材でブログをつくることにする。 
 ブログを書いていると友人が「高田・の生出の知人からの貰い物」と言って木酢液2Lの入ったプラスチック瓶を持ってきた。 さて、有効活用は?
        どんどはれ!