大船渡 折々の記

大船渡の風景、釣り、菜園、献立、日々雑感

登校班の見守り活動

2013年04月30日 10時48分34秒 | まち歩き

  「今日は小学校も大型連休かな?」そんな不埒なことを考えて道路に
出てみると、交通指導員さんと民生委員さんが所定の場所で登校の見
守り活動をしている。 早速うちに引き返し雨合羽に着替え、黄色の安
全旗を持って通学路に立つ。

 

  P1040676_2

 

 誰から特別頼まれたわけでもなく仲間3人が、小学校の登校班、中高生の自転車通学の道路横断の見守り活動を始めて何年になるだろうか。登校日の朝7:25分~7:50分。私たちの守備範囲を通学するのは小学生7班で約50人。自転車の中学生15,6人、高校生は2人位だろうか。そしてたまには大人の通行人。大きな声で挨拶するのは小学生、口でゴモゴモは中学生、「おはよう」の声がけに、「ございます」と返すのは高校生。      
   今日の天気予報は「曇り、そして雨、午後から晴れ」。学校ではどんな生活、活動が展開されるのか。「今日も安全で、楽しい一日を ー」

 


桜木と権現舞

2013年04月29日 20時45分07秒 | まち歩き

   今年もまた、近くの氏神様の杉の木々に混じって咲く一本の桜が爛漫と咲き誇っている。

 

                  P1040627

居間の窓越しにこの桜の木を眺めてもう40年以上にもなる。 桜の季節には薄ピンク
の花弁を一杯にけ、落花の折には風が我
が家にまでも花びらを運んでくれる。

  樹齢も種類もわからないけれど、取り巻く木々と成長を競い、強風の日には共に
枝を折れんばかりに大きく揺るがせしならせ
る。樹高も桜には珍しく20m以上?に
もなる高木だ。
たった一本だけの桜木が周囲の木々に負けまいと一心に成長し
ける様を見るにつけ、この桜木に限りない愛着を覚える。

 

 

     P1040666

                P1040658_2


  5月4日は大船渡市猪川町の式年大祭。震災の被害も
 生々しく、華美な祭りは控えようとの配慮もあり、今回の大祭は例年の各組による手踊りの余興奉納はなく、行列にお供する権現舞組のみの参加。
  今日4月29日は10時
から中井組の揃い(地元民へのご披露)の日。盛川河川敷に小学生のサイボウ振りや外国語指導助手の外国人男女2人の笛、和太鼓でのお囃子参加もあり、観衆含め総勢150人で本番さながらの権現舞を楽しんだ。 晴天のもと心地ち快い川風を浴び、地域住民が心をひとつにしたひと時でした。

 


桜の季節 大船渡

2013年04月25日 21時17分13秒 | まち歩き

この節、岩手/気仙地方は日々の寒暖の差が激しい。つい先ころまでは遅霜の日が続き、
せっかく芽生えた葉野菜の幼芽
もダメにしてしまったが、今日は最低気温6℃、最高気温18℃という。
市内の
桜も今が満開。

            

     県立大船渡高校の桜

  盛川堰堤の桜並木は震災で流失、伐採され、昨今のさくらの見所は、大船渡高校敷地、
市役所周辺、そして立根川のロクロ
石橋付近だろうか? 特にも川べりに弧を描くように
艶やかに
咲き乱れるロクロ石堰堤の桜並木は今が満開。咲き誇る桜を愛でながらトンネ
ルを散策する乳母車の親子、若いお二人さん、
老夫婦、そして子どもたちの嬌声と人影
も絶えない。
  

P1040605_2

               立根川ロクロ石堰堤の桜

  陽気に誘われて、家内二人で花見と洒落こんだ。  どんどはれ! The end

 


盛町市日Part 2

2013年04月21日 15時31分49秒 | まち歩き

 寒気が去り、日々の陽気が増すにつれ、盛町恒例 の市日は出店数、人出ともに大幅に
増加する。

        P1040521_2

「安ぐまげっから、買っていがっせん」道幅3、4m,道長60m足らずの狭い路地
を挟んで、売らんかな、買わんかなの声が飛び交う。

   朝食もそこそこに市日に出かける私たち夫婦の腹づもりは、家内は切花
やイチゴなどの果物、乾物。私は専らキャベツ、ブロッコリー、ネギ、草花の
幼苗.
魚介類、乾物、果物、自家野菜や幼苗・種 トイモ、切花、鉢花、自家
製の漬物や餅、揚げ物、民芸品、履きのも、洋服、金物、どら焼き等など。
地元気仙のみならず、青森、一関、気仙沼、釜石など遠方からの出店もある。

          P1040533
さくら、青葉若葉の季節、特にも野菜や花の幼苗(エンドウ、ネギ、トマト、
ナス、きゅうり、カボチャピーマン、サツマイモ、南蛮、アスター、日々草な
どなど)が露店に並ぶ季節は人出も最高潮に達する。

 

         P1040531

 どんどはれ!  The  end

 


ジャガイモの植え付け

2013年04月13日 21時04分31秒 | うんちく・小ネタ

    ジャガイモの植え付け

        P1040478

  ジャガイモの浴光催芽もかなりの日数が経ち断面がカラカラに乾いたので、
遅ればせながら、晴天の本日植え付け作業を決行。
   イモ畑は、10日くらい前に苦土石灰を50g/㎡、完熟発酵牛糞を適度に散
布して低い畝をつくておいた。植え付けの今日は畝中央に深さ15cm程度の
溝を掘り、種イモ間隔30cm。種イモ間に完熟牛糞ひとつかみと低化成肥料を
置き覆土し、約350株のジャガイモの植え付け作業終了。男爵、メークイン、
主力はキタアカリ。
  夕食は、我が家の農事一大イベントのジャガイモ植え付け作業終了を祝っ
て老妻と乾杯。 暫時して家内は疲れでいびきをかいてうたた寝。夕食の後
始末は例によって我輩である。

    P1040482


鮮魚卸問屋さんを覗いて

2013年04月12日 22時08分01秒 | まち歩き

  朝食前、「今日は息子のヨメさんの誕生日だ。なにか新鮮な魚でもあったら届けたい」
との家
内の言葉に、急遽魚市場近くの鮮魚卸問屋まで約3キロ?車を走らせる。

   陳列ケースの中でバタバタ跳ねまわるカレイ、動きまわる毛ガニ、船から水揚げされ
たばかり
の鮮魚海藻、貝類そして乾物等が店内いっぱいに陳列。  
  
結局毛ガニ4杯で1,4kg 2,020 円也を購入。ボイルして息子夫婦に届ける。

 

             P1040473 
              P1040471

 ボイルの方法は、海水(お店からもらってきて)から煮立て沸騰したら弱火にして10分経
 過したら取り上げる。

        


野菜作り うかつだった黒色心腐病

2013年04月10日 11時23分28秒 | うんちく・小ネタ

 

                                 種イモの黒色心腐病

             P1040465

  ちょっと焦り過ぎだったろうか。「今年こそは、いいジャガイモの収穫を 」との       
 意気込みで、キタアカリ9kg, 男爵3kg、メークイン1kg を専門 種苗店より購
 入。浴光催芽のつもりで、イモをダンボールに入れビニール袋でゆるく包み戸
 外へ。数日を経て40gを目安に分割したらなんと! 催芽したイモの1/3くら
 いが、中心部分に写真のような不整形な黒ずんだ部分があるのです。 そうい
 えば昨年もこのようなことがあったことを思い出した次第。
  インターネットで調べたら、高温状態に置かれたイモが、呼吸作用を乱され酸
素欠乏症状を呈したことが原因とのこと。そして浴光催芽などで高温下に経過し
た種イモを使用すると、黒色心腐の有無に関係なく減収する場合があるとのこと。 
  早速種苗店に駆けつけ、若干の種イモを再購入した次第。今年も早々から失
敗の巻あり!。

         P1040456_2

昨年の11月初めに植えたほうれん草。早春のかんじめホウレンソウを狙ったのだが、植え時が遅かったせいか、やっといまが旬。。茎ががっしりと緑が濃く上々の出来ばえと自負。近隣におすそわけしています。

P1040458


 

 

 


我が家の食卓2

2013年04月02日 23時12分02秒 | 食・レシピ

            

    「ちょっと用事で出かけるので、お昼は好きな様に作って  」とのこと。おひと
り様の出番ご到来にいそいそと食事づくり。

                          P1040452
   朝食の残り物(レタス、刺身かまぼこ、いかなごの佃煮)に、

              夕食の献立     25.4.2

         P1040454

  マグロのあんかけをメインに、恒例の煮付け(昆布巻き、がんも、 鶏肉、
豆腐、大根、ニンジン、ごぼう、サトイモ等)、麻婆豆腐、お新香  それに
晩酌の梅酒。

   おでん風煮付けは、常備食用?にお鍋いっぱいに作るので、これから
2,3日は連続して食卓にのぼりそう。さて、[我が家の食卓2]は、家内
に内緒で投稿したので、とで物議?をかもすことになるのかな?。

     家内の寛大な措置を願って。  どんどはれ!the end