大船渡 折々の記

大船渡の風景、釣り、菜園、献立、日々雑感

過ぎ去った桜の季節を回想して…

2016年04月29日 12時55分25秒 | まち歩き

    桜前線は、駅伝走者のように一気に気仙地方を駆け去り、今はもう葉桜の季節。つい先日まで里山を飾った山桜も色あせ、僅かに萌え出した若葉との違いを際立させている。 パソコンのフォルダーから取り出した、桜風景を2,3枚投稿する。いずれも4/14撮影

  

 立根川、「春の小川」風景

      

 猪川町前田・遊歩道の桜並木

        

 盛町・天神山の桜

        

  猪川町・長谷堂のすだれ桜

       

 八坂神社・長谷寺のすだれ桜

  人心を和ませたサクラ花にかわり、気仙地方の沢川の斜面を黄色に染めるヤマブキの季節を迎える。   どんどはれ!  The  end


歌って元気に… 歌声の会

2016年04月25日 10時17分01秒 | うんちく・小ネタ

    大船渡市内唯一の「歌声喫茶」 (と自称している)?  歌声の会例会は、毎月第1、第3水曜日。10:00~11:30  市内立根町YSセンター内 レストラン「癒しの村」を会場に開いている。会員制はとらないが、リーダーのもと愛好者が集い懇親交流を深めながら20数回の例会を重ねる。
 参加はどなたでも自由。コーヒーやジュースなどワンドリンク-オーダーが当日の参加費。
毎回、懐かしい童謡・唱歌、抒情歌、懐メロなど20曲を選曲。スクリーン投影の歌詞とメロデーに合わせて、自由に発声する。上手下手?にかかわらずみんなで合唱するスタイル。

        
 歌声風景。少々お行儀が良すぎたかな?

            
 とにかく大きく口を開けて、元気よく

            
 菅野さん、千葉さん、金野さん、中田さん… 常連です

  高齢になると日常会話や大声で話す、歌うなどの機会が少なく、声帯周辺の筋肉が衰え声帯萎縮等の症状を呈するという。口を大きく動かし、明瞭に発声し、舌をよく動かす等々葉声帯筋肉の衰え防止に役立つ筈。 大きな声で発声することはお口の体操と老化防止だ。

  因みに、4月20日(第3水曜日)の選曲は
 ①さくらさくら ②メダカの学校 ③おぼろ月夜 ④花 ⑤花のまち ⑥朝だ元気で ⑦時計台の鐘
 ⑧真白き富士の嶺 ⑨切手のない贈り物 ⑩荒城Jの月 ⑪銀座カンカン娘(口腔体操) ⑫北上夜曲
 ⑬北帰行 ⑭春の唄 ⑮人生の並木道 ⑯下町の太陽 ⑰川の流れのように ⑱勿忘草をあなたに ⑲心はいつも夜明けだ ⑳四季の歌  
 20曲も連続して歌うと心地良い疲労感で気分爽快になります。あなたも参加しませんか。

 5月4日(第1水曜日)は、連休、赤崎・立根の五年祭でお休み。5月18日(第3水曜日)の一回だけの例会になります
  どんどはれ! the  end


もう 山菜の季節 シドケが出た!

2016年04月16日 22時02分19秒 | 食・レシピ

   出がけに知人の訪問あり。「今年のしどけ(ご当地では春一番の山菜の一種) だけど 食べる?」と言ってまさに採りたての若々しいシドケを持ってきた。連れ合いの大好物でもあるし、二つ返事でありがたくいただく。 ついでに、「冷凍物だけど…」と言ってホヤを一袋。 これもまた大好物。ありがたく有り難く頂戴した次第。  

            
 さっそく 湯がいておひたしにする
    
      
 あとは食卓への出番待ちだ!

           
 シドケはポン酢で、ホヤは酢醤油で。これに焼酎の水割りと…

  田舎の老々世帯。結構旬のあがりものもあり、まさに感謝!感謝!である。
  どんどはれ!  The  end


夏野菜の幼苗を購入す

2016年04月12日 14時38分02秒 | 野菜づくり

   4月10日。夏野菜の幼苗を物色のため、久しぶりに盛町の朝市をのぞく。まだ寒さが残るためか出店もまばら、苗類もまだ時期が早いためだろうか少な目である。

           
               
              
             
              
             
          
            
                       

 今日はお付き合いで、キャベツ4ポット、ブロッコリー2ポット、釣りがね草2ボット、パセリ1ポッ〆て550円也を購入。                 
   どんどはれ!    The   end
             
              


四月の湿雪に気分も沈みそう

2016年04月11日 15時07分51秒 | 日記

  昨日の大船渡地方は気温も高く、陽気に誘われて、市内の桜も一斉に開花。春爛漫を予期したもののの、今日は一転身震いする寒さ、そして日中の強風。このところ日替わりで天候が変化しているみたい。
 今日4月11日(月) の大船渡の天候。 6:00 湿雪、気温2℃、湿度86%、降水量0%。 15:00 晴れ、気温8℃、降水量0%    昨日比で日中の気温は-9℃。
 起きがけに、つれ合いの「今朝は寒いぞ!盛町の後山が白くなっているが、雪なんだべが…」の言葉に、カメラを持ち出し、後山と今出山をパチリ!

           
 盛町後山。尾根尾根が白くくすんでいる

           
 今出山を望む

          
 新しい年度になって、新一年生の初登校風景。この班は2人の新入生を加えて5人でスタート

          
 昨日4月10日に写した、盛町佐倉里公園の桜。ほぼ満開?

 ここ数日間の陽気に春の到来を感じ、少々心ウキウキの気分だったが、今日の寒さで一気に気分もしぼんでしまいそう。新学期はじめの新一年生のかわいい登校の姿に励まされるも、結局今日は終日曇り。吹く風は強くかつ冷たく、畑の仕事もなが続きせず早々に家に入る。
     どんどはれ!  The  end


 4月初旬 家周りの花々

2016年04月07日 20時52分59秒 | うんちく・小ネタ

   花を咲かせ花びらを散らしながら、駅伝走者のように 桜前線の北上が伝えられる昨今。春の遅い東北・気仙地方にもやっと花の季節の到来。
  今日4月7日。朝から曇り。今にも降りそうな空模様の中、カメラを持って家の周りをぐるっとひとまわりし、花々をカメラに収める。

                 

               

               

              

              
    

        

               
 クリスマスローズは、長い期間頑張っている。そろそろ終末か?

               
 縮みコマツナの花。とう立ちしもう食には適せず、畑のひと隅を彩っている。

               
 春一番に咲いたクロッカスは、花の季節がおわり、ひっそりとたたずんでいる

              
 チューリップは出番待ち

             
 沈丁花も長い間ご苦労様でした。そろそろ色あせてきました。
      

  4,5日前の地域紙 東海新報に「サクラ標準木が開花 観測史上2番目の早さ」の記事を目にする。 気仙地方の春爛漫ももうすぐ…                どんどはれ!  The   end

 


ジャガイモの植え付け

2016年04月03日 14時46分15秒 | 野菜づくり

   陽気がよくなると、仲間うちでは、「ジャガイモ植えあんしたか(植えましたか)」が日常会話の始まりであり、種芋を購入し、催芽の準備をし、腕脛引いて植え時を待っている様子が察しられる。
  当方も、連れあいの、「あんだ!〇〇さんちで、芋うえだっつど…」の催促まがいの言葉に落ち着きを失い、さてジャガイモの植え付けと重い腰を上げた次第。

           
 お天気の良い日に、ジャガイモ植え付け予定の新畑をパチリ!

     
 畝の中央に15cm深さの溝を掘り、30cm間隔で種芋を配置

         
 種芋間に 自家製の完熟牛糞に市販のぼかしを混ぜ

         
  化肥8-8-8をほんの少々混ぜる。  寒さが残るので多いめに覆土終了。

  今日の植え付けはキタアカリ 1畝 18個×4で 72個の植え付け。残りは催芽が不十分なので少々日数をかけて植え付けの予定。
    どんどはれ!   The  end

  


しばらくぶりのご馳走さま

2016年04月01日 22時53分15秒 | 食・レシピ

   暫くぶりで、炊事時の連れ合いの独り言、「よそ様では、何を食べているだろう」を聞いた。  高齢者世帯であるだけに、普段の家内の心配りを感じながらの三食であるが、それなりに苦心のほどが察しられる。感謝しながらの食事である。    

        
 朝食:めかぶ、くろまめ、昨夜のカレーの残りを添えて 

            
 昼食:

            
 夕食:炒め物や煮物など例によりさっと作り上げた夕食のメニュー

 キッチンから、「今朝の献立は…、あとは冷蔵庫の中から作りおきをみつくろって配膳する…、」の指示がでる。 冷蔵庫の中を物色し、取り出して配膳が吾輩の役割である。

 しばらく振りの「ごちそう様」ブログである。 どんどはれ! The  end