大船渡 折々の記

大船渡の風景、釣り、菜園、献立、日々雑感

盛町の市日

2013年03月15日 21時08分40秒 | まち歩き

     P1040293_11

   盛町の朝市

   「マツモの酢の物を食べたいし、お彼岸の切花も欲しい」という家内の発案で、早速
市日に出かけた。
(私の下心はキャベツ、エンドウ、レタスの幼苗) 盛町の市日は百年
以上もの歴史をもち、月の五と十
つく日、つまり月に6回、5日ごとに開かれる。
  市場
通りの両側や路地には露天、あるいは簡単なテント張りのその日限りの店を構え
、旬の魚介類や野菜、果物,
切花、はては金物、履物、洋服菓子類などありとあらゆるも
のが並べられ、地元の人々の食卓を賑わせ、生
活の便宜に供する誠に得がたい市場
である。

                P1040292 

                 P1040288_9 
 
 「まげっから、買つてがい」、「今朝、浜さあがったべぇりのさがな(魚)だがえ、安ぐすっから買わっせん」。商いの声が飛び交い、会話が弾み、、笑い声が弾ける活気のある朝市である。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿