
日本酒 30ml
ブルー・キュラソー 10ml
柚子ジュース 10ml
レモン・ジュース 5ml
技法
ステア
作り方
ステアしてグラスに注ぐ。
付記
「流行り神」に登場する須未乃大学講師霧崎水明をイメージ。民俗学研究者としてオカルトを最も公平な目で見ているのではと思い、澄み渡る水をテーマに作成。カクテル「清流」に光が差し込む水のイメージを加えてアレンジした。
日本酒 30ml
ブルー・キュラソー 10ml
柚子ジュース 10ml
レモン・ジュース 5ml
技法
ステア
作り方
ステアしてグラスに注ぐ。
付記
「流行り神」に登場する須未乃大学講師霧崎水明をイメージ。民俗学研究者としてオカルトを最も公平な目で見ているのではと思い、澄み渡る水をテーマに作成。カクテル「清流」に光が差し込む水のイメージを加えてアレンジした。
焼酎 20ml
パルフェ・タムール 10ml
グレープフルーツ・ジュース 30ml
アンゴスチュラビターズ 2dash
技法
シェーク
作り方
シェークしてグラスに注ぐ。
付記
「流行り神」に登場する警察史編纂室のヌシ、犬童蘭子をイメージ。彼女の人生を決定づけた「家族の思い出」をテーマに、カクテル言葉「甘く切ない思い出」の「カサブランカ」をアレンジ。ベース酒の中では一番ぐうたらっぽいイメージに合いそうな焼酎。甘く幸せな日々を花の香りのパルフェ・タムールで表現。家族の死の後の苦悩からグレナデン・シロップをなくし、代わりに苦味を増やした。ジュースはキーとなる犬神に因み、カクテル「ブルドッグ」のグレープフルーツを使用した。
日本酒 15ml
杏露酒 15ml
桃ジュース15ml
生クリーム 15ml
技法
シェーク
作り方
シェークしてグラスに注ぐ。
付記
「流行り神3」に登場する警視庁刑事課に所属する警察官羽黒薫をイメージ。自分を「名無し」と称することからカクテル「No Name」を日本風にアレンジ。ジュースは不死要素として桃を使用した。
ジン 30ml
アニゼット 10ml
クランベリー・ジュース 20ml
ホワイト・ミント・リキュール 1tsp
技法
シェーク
作り方
シェークしてグラスに注ぐ。
付記
「流行り神」に登場する警視庁科学捜査研究所プロファイリング研究チームに所属する賀茂泉かごめ警部補をイメージ。その苛烈な性格に相応しくハードでキックの強い味を目指した。
焼酎 15ml
ルジェ・クレーム・ド・フレーズ 15ml
ホワイト・ミント・リキュール 15ml
生クリーム 15ml
技法
シェーク
作り方
シェークしてグラスに注ぐ。
付記
「流行り神」に登場する所轄から作り方
シェークしてグラスに注ぐ。
付記
「流行り神」に登場する所轄から警視庁警察史編纂室に配属された小暮宗一郎巡査部長をイメージ。その風貌と体育会系のノリに合いそうな焼酎ベースに、苺と生クリームでヒロインっぽさをアピール。霊感の強さはミントの刺激で表現した。