goo blog サービス終了のお知らせ 

Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

My birthday

2006年05月28日 | 雑記
「お母さん、年はとっても皺は増やさないでね」
これが子供のプレゼントでした・・・・

皺のばしてやる~~~

今日のディナーはトニー作。
牛肉の赤ワイン煮です。


赤ワイン1本使ったそうで、美味


野菜と私のショコラで乾杯です。


子供も大好きな・・・・・・まだできたてはふんわり。
2~3日後が美味しいのです。


庭の寄せ植えも、ちょっとよくなりました。
今日は、ローズマリーを買ってきて植えたのです。
花の季節です。

田舎の両親からは、たけのことふきとわらびと、
イカの塩辛が届きました。
今日のメニューには合わないですが、
ご飯にいいですね~

人生も真ん中を過ぎました。
これからはどんな風に生きていくのかしら?
深紅のバラを見つめながら、
ローズマリーを植えながら、
立ち止まってみました。

空には月齢1日の月が、どこかにでているのでしょうね。
プレゼントに、
ランキングへ行きませんか?

地震と月

2006年05月28日 | 雑記
まさに先日の新月は地震がありましたね。
毎月新月があるので、その度に地震?
ってことはなく、太陽の位置も一緒に関連しています。

1994年北海道東方沖地震も新月。
1995年兵庫の地震は満月。
確かインドネシアの地震も満月。
今回は新月です。

満月と新月は、寝る前に防災グッズを用意した方がいい?
M7以上の地震が多くなりますよ。

が多いから、満月なのか新月(見えません)
なのか、半月なのか・・・・
さっぱりわかりません

「え~~月って昼にでるのぉ?」って
驚いているスタッフがいました。
女性は月に左右されているのですが。

病院でも、満月と新月前後は気をつけたいです。
だから、興奮して眠れないのかしら

医学のランキングは敷居が高い?
医療従事者は月の形に気をつけたいです。
  
≪月光浴≫の写真集です。
月の光だけで撮影したそうです。
これはバリ島の睡蓮。