そろそろ終わりかけの鈴蘭水仙(スノーフレーク)
バス停で待っている時間、じっくり観察。
緑のドットがチャームポイントなのですが、
裏はどうなってるんやろう。
うふふ、手をぬかず、ちゃんとありました。
【鈴蘭水仙】(スズランスイセン) ヒガンバナ科の球根性多年草
別名は、スノーフレーク。
▼バス停前は、こんな花壇です(前のお宅の花壇)
いつも季節のお花が咲いていて、ちょっと余裕を持って
バス停に向かうのが楽しみ。
▼【苧環】(オダマキ) キンポウゲ科の多年草
毎年ここで咲いてる花は、西洋オダマキですね。大きくて華やか。
▼ほんまにヘンなお花。
【茱萸】(グミ) グミ科の落葉低木
あんなにカワイイ実なのにね。
▼大阪中之島の遊歩道。
山吹が咲いていました。八重花です。
一重のお花もあったけど、風が強くてブレブレ。
このお花を見ると、ああ、山で見たいなぁ~と思います。
新緑の中でうもれるように咲く、のがいい。
お約束のようにつくられたチューリップ花壇。とってつけたような印象があるよ。
▼この遊歩道でイチバンだいじにされているのは、薔薇。
あれ、もう大輪の薔薇が一輪咲いている。
「オフェリア」
オフィス街の皐月ももえはじめました。
****************************************************************************************
<↑シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。
ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
クリックで応援お願いしま~す。
●blogランキングへ●
にほんブログ村
バス停で待っている時間、じっくり観察。
緑のドットがチャームポイントなのですが、
裏はどうなってるんやろう。
うふふ、手をぬかず、ちゃんとありました。
【鈴蘭水仙】(スズランスイセン) ヒガンバナ科の球根性多年草
別名は、スノーフレーク。
▼バス停前は、こんな花壇です(前のお宅の花壇)
いつも季節のお花が咲いていて、ちょっと余裕を持って
バス停に向かうのが楽しみ。
▼【苧環】(オダマキ) キンポウゲ科の多年草
毎年ここで咲いてる花は、西洋オダマキですね。大きくて華やか。
▼ほんまにヘンなお花。
【茱萸】(グミ) グミ科の落葉低木
あんなにカワイイ実なのにね。
▼大阪中之島の遊歩道。
山吹が咲いていました。八重花です。
一重のお花もあったけど、風が強くてブレブレ。
このお花を見ると、ああ、山で見たいなぁ~と思います。
新緑の中でうもれるように咲く、のがいい。
お約束のようにつくられたチューリップ花壇。とってつけたような印象があるよ。
▼この遊歩道でイチバンだいじにされているのは、薔薇。
あれ、もう大輪の薔薇が一輪咲いている。
「オフェリア」
オフィス街の皐月ももえはじめました。
****************************************************************************************
<↑シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。
ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
クリックで応援お願いしま~す。
●blogランキングへ●
にほんブログ村
山で・・杉の林の林床が 一面の山吹でした。
バス、止めて・・って心で叫んでしまいました。
季節が半月くらい、先行しているかしらねと、花の写真を眺めながら感じています。
スノーフレーク、こちらではようやく当り前のように見かけるようになりました。
苧環なんてまだまだです。
昨日は霙混じりの雨で、真冬に逆戻りでしたが、今日は天気も回復してようやく二桁。
桜もそこここで満開になりました。
山吹は日当たりのいい林道脇で咲き始めてますね。
一面の山吹、こちらでももうじき見れそうです。
アブラムシがついてるのかな??
グミの木 ちょっと変ですね。
うちのビックリグミの木のお花も 下向きに咲くので うまく写真撮れません。
今日は夫婦で庭仕事 頑張って 二人して日焼けしてしまいました~ショック!!
↑のように、アブラムシのように見えますネ。
スノーフレーク、オダマキ・・・最近よく見かけるようになりました。
大阪中之島の遊歩道、頑張ってまんなぁ!
綺麗になってきましたなぁ!
スノーフレークは、家にも咲いていますが、あまり中まで覗いたことがなくて、アップで、よくわかりました。(笑)