goo blog サービス終了のお知らせ 

鈍いなまくら刀で社会を斬る!

デザイン・サッカー・世の中など思ったことを(出来るだけ)冷静に、(極力)論理的に

ニッポンスゴイデスネー教からの改宗

2018年02月15日 00時51分49秒 | 考え事
JDIが3Qまでの累積で1,000億円の純損失だった。
「iPhoneに他社の有機ELが使われた」かららしい。

他社とは、Samsungであるが、多分、次はLGが使われるだろう。
残念ながらJDIはAppleの「下請け」になることはできなかったようだ。

色々な記事でiPhoneに「部品を供給」と書いてある。
例えば「iPhoneのカメラアクチュエータをアルプス電気が供給」とかだ。
この書き方が「匠の技至上主義」を信じる
「ニッポンスゴイデスネー教」の琴線に触れるのだろう。

しかしながら、これをビジネス的に言わせてもらうと
「アルプス電気はAppleの下請けです」という表現が正しいものとなる。

例えば、もしアルプス電気が供給しなければミネベアミツミに行けばいいし、
Samsungが供給しなければ、LGに行くし、LGもダメならJDIに行くだけ。
全体をデザインしているAppleは全く困らない。
つまり、このような関係性を美しい日本語で言うと「下請け」と言う。

このご時世「ニッポンスゴイデスネー教」信者の皆さんには
残念なお知らせだが、日本だけしか作れない部品とか、
いつまでもこの会社だけしかつくれない部品など存在しないのだ。

だから、Appleのように製造をやめ、全体をデザインする業態にトランスフォーム
するのか、それとも製造業という枠組みを死守してSamsungのように
性能が良く安価な部品を大量供給するのか、特別な性能の部品を開発し続けるのか、
それとも部品を効率良く製造するための設備をつくるのか。

はたまた、完全に国の産業を数学方面に舵を切ってプログラミングとか、
計算科学の方向性にいくか。

兎にも角にも、「ニッポンスゴイデスネー教」から改宗し、
下請け根性を捨てないと、って思うのは僕だけだろうか。

アルマーニが着れる小学校

2018年02月10日 00時41分28秒 | 考え事
泰明小学校のアルマーニが大騒ぎになっているが、
全く問題ない。

泰明小学校を知らない田舎の人、もしくは低所得者の人、
もしくは残念な偏差値の人がヤフコメで文句を言っているだけ。
それをマスコミが全国民の声くらいの勢いで
取り上げているから、騒ぎになっているだけだ。

泰明小学校には、純粋に学区に住む子どもが行くのと、
住民票を移しても行かせたいという親の子の2種類の子どもがいる。
どちらの子どもであったにせよ、その子達が通う
泰明小学校を普通の公立小学校と考えるのは間違え。
来年以降は、アルマーニの制服を着させたい親の子どもで
あふれかえるだろう。賭けてもいい。

幼稚舎・学習院・青学の御三家。
筑波・お茶・竹早・学附の国立。
早稲田・暁星・桐朋・立教などの有名私立。
じゃない場合、
赤羽・白金・青南の赤白青に行くか、泰明だ。

今年度については告知が遅れただけだが、来年度はそれを前提で
みんな入ってくるから問題ない。
純粋に学区に住む子どもで、制服が買えない人は一人もいない。
これも間違いない。
だから、全く問題ない。

はい。
おしまい。

(追加)ジャマイカ代表と下町ボブスレー

2018年02月07日 00時25分12秒 | 考え事
契約不履行だから訴えるのは当然、という意見があるが
それは上っ面の話としてはそれでOK。

今回の本質は、下町ボブスレーがラトビアのマシンに比べて
遅くて使ってもらえなかった、ということが全てである。

オリンピックに出場するアスリート達は、優勝を目指すし
一つでも上に行きたいと思うだろうし、記録は更新したいと思う。
当然、良い道具を使いたい。
しかし、下町ボブスレーはそれに応えられなかったのだ。

契約を破棄して違約金を請求される事態に陥っても
ラトビアのボブスレーを使いたいと思ったジャマイカの選手達。
そしてそれを契約とか違約金とか、最悪、訴訟とか色々頭に浮かべながら
苦々しい気持ちになりながらも認めたジャマイカの協会。

アスリートファースト。
何故、それに思い至らないのか。

下町ボブスレーのリーダーとメンバーは、自分達の力不足(技術不足)を
恥じるべきだし、僕ら関係のない一般人は上っ面の話に流されないで
起きたことの本質を捉え、これを個別的な事項に終わらせないで、
日本全体の根本問題として真正面から向かっていくべきだ。

自衛隊は合憲なのだから憲法改正は不要

2018年02月05日 01時03分51秒 | 考え事
真に日本のことを考えるなら、日本を占領しているアメリカ軍には
一刻も早く出て行って貰いたい。

それについてネトウヨの人たちはどう思っているのかな?
沖縄の基地移転に反対している人を見て、左翼だって言ってる人たち。

そもそも占領軍であるアメリカ軍が日本に必要か?
ってことを考えた上で、「つなぎ」でしぶしぶ基地移転が必要なら理解する。

でも、もし日本にアメリカ軍の基地があることが異常なことで
屈辱的なことだということを忘れていて、移転に反対している人を単に
安倍首相に逆らっているから左翼と呼んでいるなら、お前らはバカだ。

日本にアメリカ軍がいるのは、そもそも異常なのだ。
日本が東アジアの大国として、自由を守るための軍隊を持つべきなのだ。
簡単に言うと、日本が自由を守り、独裁国家(中国・北朝鮮など)に
占領されないよう、防衛力をつけるために兵器を揃え、
軍隊を増強しなければならない。

自衛隊はずっと、自民党が「合憲」と言ってきたのだから、
憲法を変えることと、自衛隊が存在すること、そして自衛隊の軍備力を
増強することは全く関係がない。

憲法を変える為に労力を使うよりも、そもそも合憲の自衛隊の戦闘力を
高める為に知恵とお金と時間を使うべきだ。





仮想通貨という海賊達の技術

2018年02月03日 19時44分06秒 | 考え事
昨今の仮想通貨の件

現時点では、仮想通貨は完全にこれからのものだ、ということを認識するのが
まず、一番必要なことだ。

ブロックチェーンという発明があった。
それを使って仮想通貨というものが開発された。
ここまでは、世界共通の認識だ。

で、いま問題になっているやつ。
仮想通貨が投機の対象になっているってことについて。

(デフレ通貨の)仮想通貨は、希少性(絶対量が決まっている)から、
需給バランスの問題を本質的に抱えている(勿論、インフレ通貨は違う)。
なので、人気が出て、みんなが欲しがる雰囲気が出れば100%値上がりする。
これは絶対に間違いない。
その証拠にコインチェックは月間取引高4兆円以上、スプレッド3%だと
月間で1,200億円。全員に補償も出来る。

では、今起こっていることで何が本質的な問題なのかというと、
「仮想通貨は出来たばっかりで制度が全く追いついていないものである
ということを認識している人が少ない」ことだ。
2年前のマウント・ゴックスの話を日本国民全員が忘れてしまったのか??
我々は当然、制度が追いついてない前提で自分のカネを入れるかどうか
判断しなければならないのである。

人気さえあれば、雰囲気さえあれば、100%値上がりするものだから
そこにカネを突っ込むのは問題ない。
ただし、コインチェック社のような会社もあるし、インサイダー規制もないし
自己勘定と預かり資産の線引も曖昧。
金融庁も取引所を登録制にしてはいるが、その制度が出来る前から営業している
コインチェックのような事業者は「みなし」で営業出来ている。
取引ルールも技術も発展途上である、ということを十分に理解する必要があるのだ。

株式について言うと、世界各地に証券取引所という100年以上も歴史のある組織があり、
仕組みや取引・情報公開ルールは明確になり、整備されている。
そのプラットフォームの上で、決まったルールの上で取引が行われており、
(儲けたり)損したりする人が出るの事実だが、その責任は完全に「自己責任」
と言い切っても、ほぼ大丈夫なくらいのフェアな仕組みにはなっている。

では、仮想通貨はどうか。現時点では無法地帯と言って良いだろう。
いわば、国家の中央ではなく、周縁にある辺境から現れた海賊達が運営している
新たな市場(いちば)だ。ボッタクリの店もあれば、老舗もあったりする。
その一帯を締めてるボス的な店もあれば、端っこでゴザを敷いて細々と
営業を始めた店もある。
そして、そのような市場には、金貸し、情報屋、客引き、自警団、
詐欺師、スリ、盗人、色々な人が入り乱れているのが常だ。

そんな市場に、あなたは全財産を抱えて入っていくのか?ということだ。
私なら、生活に影響しないあぶく銭だけを持って行く。

勿論、そのような海賊市場も、そのまま発展していけば、徐々に組織化され、
ルールや制度が整備され、1つの分野としてエスタブリッシュされるだろう。

現時点では問題に見える仮想通貨が、実は国や政府、中央銀行に縛られない
新たな民主主義の元になる通貨となるかもしれないし、
Amazonのような私企業が仮想通貨を発行して取引をし始めたら、
Amazonが世界経済の3割を抑えるということが起こりうるかも知れない。

だから、我々はこの仮想通貨という海賊達の技術を実際に使いながら、
ちょっとずつ試しながら、技術と社会と文化とを論理的にデザインして
いかなければならないのだ。



もう大雪も「はれのひ」も飽きた

2018年01月31日 00時28分16秒 | 考え事
「はれのひ」の話題は飽きた。

一生に一度の成人式を台無しにされたとか、
もう一度成人式を改めてやるとか、
悲劇のヒロインを演じてるというか、何か過保護というか、
マスコミが求めている悲劇と美談とを出しすぎ。

あの瞬間には、もう1度成人式開催とか、良い感じがしたけど
20日くらい経つと、もうあの時の勢いはなくて、今更やってもねぇ
という状態になっているのが正直なとこじゃない?
多分、新成人も今更やってもらっても、ありがた迷惑だと思うよ。

勿論、芸能人とか有名人がかんでいるイベント的にやるなら
話題性もあるし、芸能人に会えるしで、お互いにWin-Winだけど。

まぁ、マスコミは
「視聴者は泣いている新成人と、反省の色が見えない経営者」を
必死に演出しようとしすぎですよ。
PEZYは政治銘柄になってしまったし、NEMについては技術が理解出来ないから
報道しにくいし、だから、大雪と「はれのひ」にこだわっているんだよね。

誰か(制作側の人ね)、そろそろ
「この話、あまり重要じゃないので止めません?」って言ったほうが良い。

オリンピックの今こそ…。

2018年01月29日 03時19分45秒 | 考え事
いまこそ、日本が慰安婦問題で、どのように対処してきたかを
全世界に時系列にわかりやすく伝えるときだ。

戦後に補償もしたし、
ちゃんと談話も発表したし
元総理大臣が土下座までした(侵略行為全体に対して)。
そして、つい最近も二国間で
「不可逆の」「最終的」な合意までした。

でも、それをひっくり返そうとする。
多分、次の政権になっても同じだろう。

だから、ちょうどオリンピックのいま、
事実として、そのような事象があったこと、
韓国が事実を10倍に膨らましていること、
日本がちゃんと対応してきたこと
補償・謝罪・元総理の土下座・最終的な合意をしている
ということを、全世界に伝える努力をするべきだ。

オリンピックという「平和の祭典」のいまこそ。

有名人の不倫より藤井聡太四段

2018年01月14日 17時44分40秒 | 考え事
藤井聡太四段だが、まだまだプロになったばかり
プロ人生の序盤である。
彼のランキングが上がり、彼のやり方が研究されて
来た時にどうなるか、が真の評価になる。

今は猛烈に階段を駆け上がっているところだ。
これから階段を登ったフロアで戦う相手は
徹底的に藤井聡太四段を研究してくる。

その時に彼がどこまで頑張れるかが勝負なのだ。
素質は間違いない。
後はここから。

取り巻くマスコミはたいして心配していない。
藤井聡太四段の話など、不倫の話があれば
すっ飛んでしまう。
国民にとっては、有名人の不倫の方が藤井聡太四段よりも
大事だから、マスコミもそっちに注力するだろうから。

本当に気になるのは彼の棋士としての伸びしろがどのくらいあるか。
何となく、新時代のトップに登り詰めるだけの力はあると、
勝手に思っているのだが。

20年後が楽しみだ。


Westernization, shame on you!

2018年01月13日 13時31分19秒 | 考え事
日本人はアフリカ系アメリカ人、いわゆる黒人を社会として差別した
歴史はない。

一方、朝鮮人やアジアの人々を差別した歴史はある。残念ながら。

そんな日本人がエディー・マーフィーの真似をしたとして
「黒人を差別した」
「日本人は黒人差別の歴史に無知だから」
「恥を知るべきだ」

どんな理屈だ??
思い上がりも甚だしい。

ましてや今回の案件は「黒人」の真似ではなく「エディー・マーフィー」の真似だ。
百歩譲って、一般的な「黒人」の特徴的な言動などを真似して
それを非難されるなら、1mmくらいは、その議論に乗ろう。

でも、黒人を差別した歴史のない日本人が
「エディー・マーフィー」というハリウッドスターの真似をしたことを
連綿と黒人差別をしてきた人間に、
心のどこかに黒人に対して侮蔑的な気持ちを持っている人間に、
非難される覚えはない。

黒人が虐げられた歴史を知らない、無知なのは当たり前だ。
そんなことをしたこと無いからだ。
社会として黒人を差別したことなどない。
恥じるなら、黒人を差別してきた自分達の歴史を恥じろ。

僕らは朝鮮人やアジアの人々を差別してきた自分達の歴史を恥じるから。




安倍総理に一言

2018年01月04日 22時26分34秒 | 考え事
新年なので、安倍総理に一言。

あなたは内閣総理大臣で日本で一番権力を持っている人です。
すぐにキレたり、人をバカにしたり、隠したり、言い訳したりせずに
どーんと構えて、人間としての余裕を見せてください。
器の大きさを見せてください。

一言なので、以上でございます。



人のふり見て我がふり直せ

2017年12月21日 23時22分30秒 | 考え事
カルフォルニアのスタバで、アメリカ人のおばさんが
韓国語をしゃべっている女の子達に
「英語をしゃべれ」
「アメリカにいるなら英語をしゃべれ」
と言ったらしい。

アメリカ人のおばさんからすれば、
アジア人が英語じゃない言葉をしゃべっているのが
ムカついたんだろう。

これは韓国人だからではない。
僕らがアフリカの人たちの見分けがつかないのと同じに
アメリカ人にはアジア人の区別などつかない。

残念だがアジア人に対する差別はなくならない。

我々も人のふりみてだ。


ネトウヨの七不思議

2017年12月14日 01時20分51秒 | 考え事
米軍基地をめぐって沖縄で起きていることに対して、
ネトウヨが文句をつけている。
これが謎なんですよね。

日本の国土に米軍の基地はいらない。
これは日本国民全員が賛成するよね。

なのに「米軍は出て行け!」と言っている人たちを
ネトウヨは叩いてるんだよね。

結局、ネトウヨは、明示的に言わないけど
日本は米国の属国であると暗黙の前提を置いた上で、
日本と日本人が国を思う/想う気持ちを大事にしたい、
祖先と先の大戦で祖国の為に散った英霊を大事にみたいに
思っている偏差値の低い人達なんだよね。

私には辺野古で座り込みをして、米軍基地をなくせって言ってる人って
とても右翼的だと見えるのですよ。
日本にアメリカの基地はいらない。これは当たり前ですよね。
敗戦国とは言え、日本の日本人のプライドがあるわけです。
基地を置かれて戦勝国に占領されているような現状は、おかしいですよね。
彼らの言ってることは、とても国粋的なんですよね。

なのでネトウヨが、米軍は出て行けって言わないことが
七不思議の一つなんですよね。他の六つは知らないけど。

PEZY Computingと国益

2017年12月06日 01時44分11秒 | 考え事
PEZY Computingは残念すぎる。

元TBS記者で何かと話題の山口敬之氏も補助金への関与が
取り沙汰されていて、これも安倍首相への経産省の「忖度」
じゃないかと、なりそうな雲行き。

実力はある会社だし、斎藤さんも凄い。
これでこのスパコンのチームが解散するのはあまりにも惜しい。

ホリエモンの時は、ライブドアに技術的な強みが
全くなかったから、会社がなくなっても別になんてことは
なかった(勿論、当事者やその家族にはオオゴトだ)けど
今回は技術力も構想力も実行力もあるチームの解散に
つながりそうだから、非常にもったいない。

特にこの分野は、日本が国をあげて力を入れなければ
ならない分野なので、これでさらなる遅れが出るとまずい。
スパコンは例の蓮舫氏の「二番じゃだめ?」発言で話題と
なったが、現実的な話として、ここに投資はしまくっておくことは
非常に重要だし、今後の50年を考えても必須事項。

だってシミュレーションが超高速になるんだよ。
これは圧倒的な成果につながる。

政治家や官僚はほぼ文系だからこのあたりがわからないと
思うけど、シミュレーションの速度を上げることが
どれだけ日本の産業育成に貢献するか。
もっというと、国益に資することか。

「国益の為に」「岩盤規制に穴を開けた!」と無理矢理に
獣医学部をつくって韓国人を留学生として何十人も入学させる
某忖度学園よりもエクサ倍重要。











日本の伝統

2017年12月03日 00時33分27秒 | 考え事
「日本古来」の「日本伝統」のという場合、
明治時代の前から続いているものを指すと決めた方がイイ。

いま「古来」や「伝統」が乱発されている。
よくよく聞くとそれは明治時代からの「伝統」にすぎない。
ほぼこれ。

不倫を悪とし許さないのも明治以降。
明治以降の尾ひれのついた自分勝手な「伝統」を皇族に
押し付けているのもそう。

日本人は伝統や歴史を大事にしていく必要がある。
でもそれは明治以前の伝統や歴史を大事にする必要であって
明治以降ではない。

偏差値の低い人達は、このあたりがわかってないので
ちゃんと注意して話をきくように。

日本人はフェアだ

2017年12月03日 00時26分58秒 | 考え事
今回の元日馬富士の騒動を見ていて、日本人はフェアだと思った。
悪くいうとお人好し。

普通、一連のこの流れだと
「日本の国技でガイジンが何をしているんだ」
「モンゴル人を日本の国技から追放しろ」
「相撲界からガイジンを追い出せ」
という感じになる。
それが
「日馬富士かわいそう」
「貴乃花が悪い」
という反日とも言える動き。

相撲は日本の古来の神事であり祭りだ。
そこにガイジンが踏み込むことをOKにしている。
右翼もネトウヨも全く気にしていない。

フェアというかお人好しというか…。