
庭で多分2番目に咲いた雑草、ではなくてヒメオドリコソウ。日当たりの良い場所では半月くらい前に咲いてたかな。この花、15年くらい前までは単なる雑草で姿の記憶さえ無かった。ヒメの付かないオドリコソウってあるのかなと検索したらあった。見た記憶な無いんだけどヒメの10cmくらいのに較べて30~50cmもあるようだ。そんなのが庭に沢山生えたらちょっと邪魔だな。
自分が名前を知らないのにこういう草を雑草呼ばわりするんだけど、そういうのって生活の中にもある。人の名前覚えないでオイッとかオマエとか言うエライ人。