goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

違いを伝えられないデザイナー VS 違いの分からない女

2016年10月04日 08時52分47秒 | 思ったこと

ダイハツのCMより


 こういうのをAFS(Adaptive Front-Lighting System)って言うんだな。外車ではけっこう前からあったけどいよいよ軽に装備されたか。このCMを見ててヨメに違いが分かるかと聞いたけど答えは勿論「分からない」だ。違いの分からないヨメが悪いのか、それとも違いを分からせる事が出来ないデザイナーが悪いのか。

 今回の場合、CMに問題アリだな。AFSの説明がCMが3分の2過ぎてからだからこれを全く知らない人には伝わりにくい構成だ。そしてAFSという略語なんて無い方がマシ。進行方向照射と日本語で書けば良いのに。






お勧めはメタボと読んでしまった@ムーヴ