
自転車に乗ってたら突然ガサガサガサという音。泥除けが壊れてタイヤに接触した音だった。アルミ製の泥除けだけどフレームに取り付ける辺りが割れてしまった。今時は泥除けの無い自転車に乗る人が増えたけど、やはりふいの水溜りの事を考えると必要だ。
修理方法は色々だけど、ふとリベットを自作してみようと考えてしまった。材料は細いアルミ棒。これを短く切り、金床の上に乗せて金槌で叩いた。両側が潰れて板と板を接続することが出来た。

矢印で指したのが短く切ったアルミ棒
アルミ棒を潰して部品を固定。

アルミ棒を潰して2枚のアルミ板を接続
ただこれで済まないのがオレサマ修理。もう一度やり直すことになって修理時間は1時間。
修理方法は色々だけど、ふとリベットを自作してみようと考えてしまった。材料は細いアルミ棒。これを短く切り、金床の上に乗せて金槌で叩いた。両側が潰れて板と板を接続することが出来た。

アルミ棒を潰して部品を固定。

ただこれで済まないのがオレサマ修理。もう一度やり直すことになって修理時間は1時間。