
棒ネギ栽培では草取りをちゃんとやらないとダメだと言われた。でもこんな花が咲くと抜きずらいのかな、ネギ畑の中にマツバボタン。

もう開花のピークは過ぎたらしいマツバボタンだけど、元々畦道に植えられてたのが畑の中に進出しちゃったようだ。


もう開花のピークは過ぎたらしいマツバボタンだけど、元々畦道に植えられてたのが畑の中に進出しちゃったようだ。

チョウはなぜふん尿まじりの水を吸うのか |
・・・・・略・・・・・ |
アンモニアを摂取して繁殖の成功度を高めるためだということを、広島大の本田計一名誉教授(64)(化学生態学)らの研究グループが解明した。 |
・・・・・略・・・・・ |
チョウは幼虫の頃に植物を食べて育つが、植物にはナトリウムが少なく、成虫になって筋肉を動かすのに必要なナトリウムの欠乏状態になっていることが知られていた。 |
・・・・・略・・・・・ |
体内でアンモニアからアミノ酸を合成してたんぱく質に作り替え、精子や胸部筋肉組織の組成に使っていたことが分かった。ショ糖だけを与えたチョウに比べ、塩化アンモニウムを摂取したチョウは、精子の数が約3割増えていたという。 |
・・・・・略・・・・・ |
2012年9月10日14時44分 読売新聞 |