
このジョウビタキ、折角やってきてもここのところモズに直ぐに追い立てられる。だから今冬はちょっと珍しいめの鳥。

ジョウビタキ 撮影2011年1月1日@ボッケニャンドリ家
ヨメが窓ガラスの掃除をしたのでガラス越しに写真を撮れる。しかし手前の小枝の存在がこのオリンパスの SP-560uz のAF(オートフォーカス)を惑わす。
技術は日々進歩するけど小枝の隙間をかいくぐって焦点が合わせられるようなAFが欲しい。だけどそんなのが登場する頃には値段が手頃な一眼レフも登場するんだろうか。もっともその頃には目が衰えてて自力で焦点なんて合わせられなかったりして。

ヨメが窓ガラスの掃除をしたのでガラス越しに写真を撮れる。しかし手前の小枝の存在がこのオリンパスの SP-560uz のAF(オートフォーカス)を惑わす。
技術は日々進歩するけど小枝の隙間をかいくぐって焦点が合わせられるようなAFが欲しい。だけどそんなのが登場する頃には値段が手頃な一眼レフも登場するんだろうか。もっともその頃には目が衰えてて自力で焦点なんて合わせられなかったりして。