
制限速度が日本よりずっと速いドイツに住んでたらスポーツカーを買いたいな。インターネットを探すとスポーツカーって何だなんていう話が出て来るが形としてはポルシェのカレラのような車。間違っても7人乗りだなんていうバスのような車は買わない。
今住んでる所に限らず大半の道路は追い越し禁止である。日頃車を走らせていると後ろに排気量の大きな車が追いついて来る。さっさと追い越して行けばいいのに早く走れオーラを発しながらずっと後ろにいる。黄色い線を跨げないようなチンケなハートな奴だと思いながら俺はそのまま走る。そんな時、軽は堂々としてられるけどヨメ号のフィットだとちとプレッシャーを感じる。それでも車体が赤いから運転の下手な女の人が乗ってるように見られてるかもしれない。

オレサマ号
そりゃぁブァーーーッとスピードの出るのに乗りたくなる時はある。だけど時々妖しい人達が物陰に隠れてたりするので精神衛生上良くない。200km/h出せる車で50km/hで走るほど人間が出来てない。するとスピードを出す気になれない車、人によっては遅くてイライラするっていう車の方が俺にとって心の安らぎだ。実際自転車に乗った後だとこんな車でも乗ってみると何と楽チンなんだと感じる。
酒はぬる目の燗より冷が良い。日本で車に乗るなら遅めの軽がいい。誰も走ってないくねくね道をタイヤを鳴らしながら駆け抜けるのも良いが、そういう道をのんびりと30km/hくらいで景色を楽しみながら走るのも良い。佐久周辺にはそんな道がけっこうある。
今住んでる所に限らず大半の道路は追い越し禁止である。日頃車を走らせていると後ろに排気量の大きな車が追いついて来る。さっさと追い越して行けばいいのに早く走れオーラを発しながらずっと後ろにいる。黄色い線を跨げないようなチンケなハートな奴だと思いながら俺はそのまま走る。そんな時、軽は堂々としてられるけどヨメ号のフィットだとちとプレッシャーを感じる。それでも車体が赤いから運転の下手な女の人が乗ってるように見られてるかもしれない。

そりゃぁブァーーーッとスピードの出るのに乗りたくなる時はある。だけど時々妖しい人達が物陰に隠れてたりするので精神衛生上良くない。200km/h出せる車で50km/hで走るほど人間が出来てない。するとスピードを出す気になれない車、人によっては遅くてイライラするっていう車の方が俺にとって心の安らぎだ。実際自転車に乗った後だとこんな車でも乗ってみると何と楽チンなんだと感じる。
酒はぬる目の燗より冷が良い。日本で車に乗るなら遅めの軽がいい。誰も走ってないくねくね道をタイヤを鳴らしながら駆け抜けるのも良いが、そういう道をのんびりと30km/hくらいで景色を楽しみながら走るのも良い。佐久周辺にはそんな道がけっこうある。