ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

翌檜(アスナロ)

2010年02月04日 08時27分45秒 | 植物、植物っぽい物
 ヒノキとサワラの葉の違いを前に書いたけど今回はそれにアスナロを追加。龍岡城五稜郭にヒノキのようだけどちと小振りな木があった。もしかしてこれはアスナロかなと思って葉を千切った。アスナロかどうかは最近覚えた裏技を使うと直ぐに分った。

 葉の裏側はこんな。以前見た図鑑ではWの模様とあった。Wはちと厳しいかなぁって感じだけどヒノキがYでサワラがXだからまぁいいかって感じ。この白い部分はヒノキやサワラと同様ドライヤーで温めたら透明になった。


アスナロの葉の裏側@龍岡城・佐久市
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母べえという映画

2010年02月04日 08時25分21秒 | 思ったこと
 最後に映画館に行ったのはもう20年以上前かなぁ、でもその時は招待券だった。ということは最後にお金払って映画観たのは学生の頃だったかもしれない。てなわけで映画の話題は周回遅れもいいとこ。

 今年になってから映画や2時間ドラマを録画してる。好みもあるし当たり外れはあるが母ベえは当りの方かな。見る前は詰まらないかなぁと思ってたけど監督が山田洋二だから面白いだろうととヨメは言う。

 父べえは物書きらしいけど、書いてる内容が国から嫌われている。それだけならいいが自由を奪われて拘置所で死ぬはめになった。主義主張を貫くなんて凄いもんだと思うものの俺には出来ない芸当だ。

 中学か高校の国語の授業かテストに作者は読者に何を伝えたかったのか20字以内で答えろなんてのがある。そうだなぁ、長い物には巻かれた方が家族の幸せだった、かなぁ。なんて書いたら0点かな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時の総理から学ぶことが多い今日この頃

2010年02月04日 08時23分20秒 | 思ったこと
 ついこの間は総理から間接的に漢字の読み方を学んだが、今度はガンジーの残した言葉、7つの社会的大罪だ。総理の施政方針演説にこの話が引用されたけど俺はそれを全く知らなかった。しかし総理は7つの社会的大罪を理解してるんだろうか。その1つ、労働なき富は大罪。自分で言ってて変だと思わないのかなぁ。

 少なくともそれを聞いた人は誰しもが突っ込みを入れたくなる。月々1500万円を知らずに貰ってたってことは少なくともそれに対する労働は皆無。もっともこの程度の金額は富とはいえないから気にならないのかもしれない。しかしガンジーが生きてたら驚くだろうなぁ。インド人もビックリってやつだ。

 ならば株の配当や遺産で生活してる母を批判、そんなはずはない。それともこの発言にはもっと 不快 深い考えがあるんだろうか。中国の故事に燕雀(えんじゃく)(いずく)んぞ鴻鵠(こうこく)の志を知らんやってのがあるからなぁ。もっとも論語読みの論語知らずなんて言葉もあるしなぁ。で、この論語…は何処の諺なんだろ。少なくとも孔子が言った言葉じゃないだろう、と脱線モード。





 第二次世界大戦以前にこんな記事を書いてたら治安維持法なんてのでエライ目に合わされそうだ。時々昔は良かったなんて思ったり口にしたりするけど今だってけっこう良いところが多い。もし戦前みたいな世の中になってしまったらどうしよう。取り敢えずこのブログのタイトルをボッケニャンドリの思ってないことにすればセーフ?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする