
曇ってたので今一つな写真だけど、ようやく撮影に成功ってことで載せることにした。

ツグミかな?撮影 2006年3月28日 17時頃
窓から見える林、昼間は何も居なくてひっそりとしてる。それが夕方ふと窓の外を見ると鳥が何羽か落ち葉の上を歩いてた。歩くというよりは跳ねていると言った方がいいかな。丁度7人の小人が向こうの方から踊りながらやってくるって感じだった。鳥の種類はツグミらしいが、時々落ち葉の中に顔を突っ込んで何かを探してた。

コゲラかな?撮影 2006年3月28日 17時頃
そのツグミらしき鳥を見ていたら今度はコナラの幹に小さな鳥が止まった。幹を這い回るように動くところからしてキツツキらしかったのでじっと見てた。家の周りで何度か見たのはアカゲラだったけど、これは赤い部分が無くて地味なのでどうやら違うらしい。コゲラのようだ。

窓から見える林、昼間は何も居なくてひっそりとしてる。それが夕方ふと窓の外を見ると鳥が何羽か落ち葉の上を歩いてた。歩くというよりは跳ねていると言った方がいいかな。丁度7人の小人が向こうの方から踊りながらやってくるって感じだった。鳥の種類はツグミらしいが、時々落ち葉の中に顔を突っ込んで何かを探してた。

そのツグミらしき鳥を見ていたら今度はコナラの幹に小さな鳥が止まった。幹を這い回るように動くところからしてキツツキらしかったのでじっと見てた。家の周りで何度か見たのはアカゲラだったけど、これは赤い部分が無くて地味なのでどうやら違うらしい。コゲラのようだ。