
テレビ朝日 スーパーJチャンネルに新・怒りの導火線!~税金の無駄遣いというコーナーがある。取り上げられるものは沢山あるけどどれも似たようなものなんでちょこっとしか見ない。あんなものを丁寧に見た日にゃぁ怒り心頭ストレスの元になるだけだ。でも昨日、11月30日に見たのは酷かった。というか酷さの質が違うっていうのかな。
なんと風があまり吹かない場所に風力発電設備を作ったというのだ。それがあるのは茨城県のつくば市。博物館などを作って客が毎日千人来るなんて甘い予想にも困ったもんだけど、風がそよそよしか吹かない所にそういう施設を作るってのが理解出来ない。しかも驚く事にこれから増設しようという計画もあるそうだ。こういう事を平気で出来る人ってはどういう精神構造をしてるんだろう、と思う。
なんと風があまり吹かない場所に風力発電設備を作ったというのだ。それがあるのは茨城県のつくば市。博物館などを作って客が毎日千人来るなんて甘い予想にも困ったもんだけど、風がそよそよしか吹かない所にそういう施設を作るってのが理解出来ない。しかも驚く事にこれから増設しようという計画もあるそうだ。こういう事を平気で出来る人ってはどういう精神構造をしてるんだろう、と思う。