
貰ったチェーンソーは急遽返す事になった。今朝、師匠Gが来て夕べ息子に「素人にチェーンソーをやって怪我でもされたらどうすんだ。」と叱られた、と。昨日の師匠Gの話では息子了解のハズだったけど、やはりそうでなかったんだな。ということでこれ幸いにっていうか、それじゃぁ怪我が心配で気を揉むのもなんだから返す事にしよう、となった。ちなみにGは爺の意味。
返却した事で皆一安心ということになったし、これでもうチェーンソーを使えと言ってくることもなくなるだろうからこの騒動は結果的に良かった。何事も行動の基準は損得勘定ではなく自分自身の心の平安で判断するのがいい。
返却した事で皆一安心ということになったし、これでもうチェーンソーを使えと言ってくることもなくなるだろうからこの騒動は結果的に良かった。何事も行動の基準は損得勘定ではなく自分自身の心の平安で判断するのがいい。