DANCIN`HEART

あなただけが 私の恋人♪
 思い出して あの浜辺を♪
ふと見交わす あなたの瞳に 
赤い太陽が 満ちあふれて♪ 

ほっとする時間

2009年08月19日 | Weblog


8月の1・2週は夏休みで、3週目の19日水曜日は久しぶりの絵画教室でした。

最初に教室に着いたのは私でした。駐車場横の百日紅の花が満開で余りにもきれいなので

思わず携帯電話から写真を撮りました。電話の機能だけでなく写真まで撮れるなんて

便利な世の中ですね~

今日は2人だけお休みで、あとは皆、出席という素晴らしい出席率。

私はまだ2年目なので給湯室でお湯を沸かしメンバーのコーヒーを準備します。

それも当番とか決まりではなく、早く着いた人がお湯を沸かすようです。

お当番とか決めると重苦しいので、別に強制もしないそうです。

2週間ぶりなので、誰も皆、会えてニコニコと嬉しそうでした。

「家で絵を描いてたの?」なんて先輩に聞かれ、「いえ、どっぷり夏休みでしたよ~」机を動かしながら私は答えました。

絵を描き始めるまでコーヒーを飲みながらみんなの談笑が続きます。

絵を描きに来るというよりは、話に来るという感じでしょうか。

教室が終わると、近くのファミリーレストラン「ガスト」でランチタイムです。

今日のランチ、日替わり定食2番の「鶏と豆腐のハンバーグ」にしました。

食事時間は大体1時間くらいで、それぞれ帰路につきます。



帰り道にお買い物を済ませ、自宅に戻ると玄関先に愛犬の吠える声がします。

ワン!ワン!遅いよワンとでも言っているのでしょうか?ただいま~♪と、

カールとエルを抱き上げて頬ずりした後、パソコンを開きチエックを終えて、

温かいお茶をとお菓子を、今日は生姜汁とシナモンにお湯を注いで、甘海老の踊り焼き

おせんべいと一緒にいただきました。一日のなかでいちばんほっとする時間です。








最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いな (ha-chansan)
2009-08-19 16:26:59
えりささん、奥様してて、うらやましいです。
優雅にお茶飲んで、ほっとして・・・

って、私もお休みにそうすれば良いんですよね(笑)

絵画教室、楽しそうですね。
堅苦しそうじゃないのが長続きの秘訣かもしれませんね。
返信する
ほっとする時間 (モコ)
2009-08-19 16:59:35
ほっとする時間はいいよね

お茶タイムは良いよね
返信する
奥様 (えりさ)
2009-08-19 19:26:35
 は~ちゃんへ
ユーモラスな、は~ちゃんも立派な奥様で~す。
そう、休日にゆ~っくりお茶を飲みながら
ほっとして....はっとしてね
返信する
お茶タイム (えりさ)
2009-08-19 19:31:55
 モコちゃんへ
モコちゃんはコーヒー派?紅茶派?
それとも、甘い和菓子をつけた日本茶が好みかしら?
ほっとするのは、どんな時?
返信する
Unknown (ソフィママ)
2009-08-22 12:53:38
今、ひっさしぶりに風華・リヴィとわ・た・しだけの時間

一番好きな時間でもあるし、一番ほっとする時間でもありま~す

えりささんのほっとする時間、様子が見えるような感じ
返信する
コーヒー派 (モコ)
2009-08-22 14:29:54
>ほっとするのは、どんな時?
誰も居ない家に一人でいる時です。
静かに物事も聞こえず
アホの顔をしている時ほっとします
返信する
ほっと (えりさ)
2009-08-22 15:31:06
ソフィママへ
フ~リ~ちゃんたちとソフィママがホッとしているのも
何だか分かりそうです、今までそうだったのだから。
怪獣くんたちお出かけすると、静かでしょうね~
 ゆっくりオネンネ出来そうですね。
返信する
ひとり (えりさ)
2009-08-22 15:35:19
モコちゃんへ
ひとりって、ホッとできますよね。
愛犬モコちゃんも隣でホッとしているんでしょう?
静か過ぎて眠りに誘われませんか?
私、夏は少しだけ愛犬と一緒にお昼寝します。
そんな時に限って、ピンポーンって睡眠妨げる人がいます。
返信する

コメントを投稿