80歳を前にして、同じ事を何度も聞くようになった母を説得して
脳神経外科を訪ねたのは10年前のことでした。
CTの検査でアルツハイマー型認知症と診断され
それから数年後、母は脳内出血で倒れ、今もなお意識が戻らない状態です。
その母のお世話をして貰っている母の妹(叔母)が
今、認知症という診断を宣告されて、まだ70歳を過ぎたばかりなのに
私も母の妹弟も困惑しています。
遠く離れて住む私にとって、母の世話をしてくれた叔母には、
いつも感謝の気持ちでいっぱいでした。
アルツハイマー型認知症
http://www.ne.jp/asahi/web/oki/health/arutu.html
目眩がするような記事に目を通して、さて、治療からスタートして
その効果が著名に現れてくれるといいのですが・・・
さて、何から始めていったらいいのか、検討がつきません。
1
|
同じ話を無意識に繰り返す |
2
|
知っている人の名前が思い出せない |
3
|
物のしまい場所を忘れる |
4
|
漢字を忘れる |
5
|
今しようとしていることを忘れる |
6
|
器具の説明書を読むのを面倒がる |
7
|
理由もないのに気がふさぐ |
8
|
身だしなみに無関心である |
9
|
外出をおっくうがる |
10
|
財布など物が見あたらないことを他人のせいにする |
この中で3.4.5.6が私も当てはまるので、困ったわ~~
近年、良薬が出来つつあるようなので、長生きすれば間に合うかしらと
少々安堵していますが・・・・・・それも甘いかしらね?
若年層に増えてきた理由のなかに、お魚離れと野菜不足がいわれますね。
では、しっかりとお魚を摂ってお野菜もいっぱい摂ることにしましょう。
生活習慣を根本から見直すことで予防できればいいですね。
ある程度の年齢になると、そういう人は多いんじゃないかなぁ。
私は、父がアルツハイマーだったので、あれは遺伝もあるらしく、今後の私のことを主人は心配しているようです。
今後、迷惑かけちゃったら、困るなぁと思っています。
こうなると、予防と言ってもねぇ。
徐々に薬も開発されているようですが、若年性もものもあるし、頭の病気は嫌ですね。
気が滅入りますね。
積極的に野菜と運動を取り入れたいと
思っていますが、実践できるかです。
周りへ迷惑を掛けるとなるとね。。。。
新薬が待たれますが、誰しも合うと言うわけでは
なさそうですね。
老後を心配しても仕方ないけど
今を精一杯生きるしかないですね。