DANCIN`HEART

あなただけが 私の恋人♪
 思い出して あの浜辺を♪
ふと見交わす あなたの瞳に 
赤い太陽が 満ちあふれて♪ 

ずっと あなたを 

2010年09月27日 | 歌劇

去年の12月惜しまれながら宝塚歌劇を退団された
瀬奈じゅんさんの退団後初めての舞台

ミュージカル「エリザベ-ト」は
オーストリア=ハンガリー帝国の皇后 エリザベートの
生涯を描いた、ウィーン発のミュージカルを
宝塚歌劇が上演してヒットした作品です。

2000年の東宝版「エリザベート」
宝塚歌劇でトート役だった一路真輝さんがシシィで
トートが、内野聖陽さんでしたね。

2010年は、8月6日~10月30日まで三ヶ月間のロングラン公演です。





本日の出演者
エリザベート役 瀬奈じゅんさん
黄泉の帝王トートは 石丸 幹二さん
石丸さんは、元劇団四季で活躍されていて
20代から40代までのファンが多いようです。
石丸ファンにとっては、それは楽しみな「エリザベート」の
舞台になるでしょうね~♪
2008年の「エリザベート」では、
山口祐一郎さんの力強いテノールにしびれました♪

黄泉の世界に住むトートが
エリザベートを
ずっとあなたを 愛していた・・・と
何度も何度も死の世界に誘うシーンや
皇太子のルドルフの切ない歌が
胸に迫って・・・・ジーンときます。

タキシード姿のあさこさんにも会いたいけど
あさこさんの初舞台を観劇できて感激?しました♪





昼の部が終わり、人の波に流れるように帝劇を後にしました。
生の舞台、生のオーケストラは、やはり臨場感が違います。
10月は朝海さんの「エリザベート」を、観劇予定です。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソフィママ)
2010-09-27 15:58:44
わっ!!!!帝国劇場だったんですね~
ちょっと・・興奮しちゃってます
10月のエリザベートも行かれるえりささん
どんな素敵なマダムなんでしょう~
Unknown (ha-chansan)
2010-09-27 16:09:54
すっごい人ですね!
宝塚ファンですか?
男性もずいぶん見えるから、色々な人が混ざっているのかなぁ。
帝劇か~
行った事ないなぁ。
生の舞台の事を、亡くなった義母が「実演」と言っていたのを思い出しました。
10月 (えりさ)
2010-09-27 16:12:53
 ソフィママ、こんにちは~
宝塚歌劇在籍中にファンだったジェンヌさんの
退団後も、
さらに応援し続けていま~す。
バリバリの男役だった方が、レディに素敵に変身されるのも
何だか微妙な部分もあるけど、新たな公演を観て応援しています。
それもまた私のなかでキラキラ光って楽しい時間です♪
夢をみられるひとときなんですよ~
どれも皆 (えりさ)
2010-09-27 16:27:55
 は~ちゃん、こんにちは~
実演・・・懐かしい響きですね。
日曜日の帝劇はかなり混んでいました。
若い人が多いけど、今日は老若男女、世代を超えて多かったようです。
生のオーケストラ、生の舞台は臨場感があっていいのです。
これから秋も深まって、皆、それぞれのスタイルで秋を謳歌するでしょうね~
若い頃は、ひたすら読書の秋でした。
いま、何でしょうね~~
たくさんあって、どれも皆楽しみたいです。

帝国劇場 (モコ)
2010-09-28 12:28:55
帝国劇場の上演って凄いですね
生で見られるって幸せですね

モコのcドライブの回答ありがとう
安心しました
PC (えりさ)
2010-09-28 16:22:34
 モコちゃん、こんにちは~
生の舞台はいいですね。
もちろん出演者によりますが・・・・
PCは何かと専門用語が多くて分かりづらいですよね。
私は、モコちゃんのブログで
画像に文字を入れたり素敵にアレンジされているのをみて
モコちゃんって器用なんだなぁ~って
わんちゃんのお洋服や小さなシュシュ縫ったり何でも出来るのね~
入門して教えていただきたいわ。

コメントを投稿