陽だまりの香り

三鷹の隠れ家アロマテラピーサロン、「ル・コワン・アンソレイエ」のブログです。女性の心・からだ・美をサポートします。

鼻詰まり、&スポンジの菌

2008-02-08 03:03:45 | その他いろいろ

今度の土曜日の立川伊勢丹のセミナーの場所の下見に行ってきました。
火曜日の午前中で、車で移動中にTVをつけて見ていたら、高木沙耶さん司会の
番組で面白いことをとりあげていました。まずは「なぜ鼻が詰まるのか」
これが実に興味深く、へーっと感心してしまいました。
鼻の構造はアロマを学ぶと必ずでてくるのですが、人間の鼻は鼻甲介というヒダで3層にわかれています。下鼻甲介という一番下のヒダが大きくなったり、小さくなったりしながら、しかも左右交互にらしいのですが、細菌の進入を防いだり、嗅覚を休ませたりしているのだそう。ここまではアロマでは習いませんでした。
そして交感神経(活動モード)が働いているときは小さく、副交感神経が働くと大きく
なるんだそうです。なので寝るときに鼻が詰まりやすいのは、副交感神経が働き、
下鼻甲介は大きくなり、しかも風邪などひいていると粘液が出てもくるし、でも出口が
この下鼻甲介で塞がれてしまい、詰まる、しかも交互に!!なんですって。
鼻詰まりを緩和する精油は交感神経を優位にする働きをするものが多いのですが、
粘液溶解作用というもののおかげもありますが、交感神経に働くことによって、
下鼻甲介を小さくし、鼻をとおりやすくするという別角度からも納得できました。
代表的な精油は、ローズマリー、ユーカリ、ラベンサラ、ペパーミントなど。

そしてもうひとつの話題が、「スポンジはどのくらいで替えたらいいのでしょう」
というもの。
使用しているスポンジには調べてみるとものすごい菌がいるとのことです。
しっかり水を切るためには吊るすのが一番なんですって。そして菌の中にカビや
悪さをする菌がいると、軽い食中毒になることもあるとこのこと。その菌がシンクに
ついて、そこに水道からお水をだすと、菌が飛び散ってまな板などに飛ぶこともありますっと怖い話。実験で除菌作用のある中性洗剤でどのくらい菌が減るか、というのもやっていました。確かにある程度は減りましたが、それでもまだスゴイ数。
スポンジメーカーの人に聞くと、煮沸が一番、とのことでまた実験。
10分の煮沸で菌は見事にゼロになっていました。熱湯をまわしかけるだけでも
かなりの菌が死んでしまうとのことです。
目安は1ヶ月で替えるといいということでした。繊維が壊れ、間に菌が入り込み
やすくなってしまうんですって。
私はティートリーの5㌫スプレーをかけたり、桶に水を張ってティートリーを落として
そこに漬けたりするのですが、どのくらい菌は死滅しているのか実験してみて欲しい
です。でも熱湯でいいならそれにこしたことなないですね、簡単ですもの。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿