out of curiosity

blog ってどんなものだろ?
そんな好奇心から衝動的に作りました。

雨あがりのスズラン

2009年04月26日 01時04分35秒 | 写真試行錯誤


 今日は冷たい雨が降りました。 全国的に荒れ模様のお天気みたいですが、皆さん体調はいかがでしょうか。 

 ちょっと前の雨の翌朝、雫のついたスズランを撮りました。 雨が降って、暖かな日差しが出て、また雨が降って。 たくさん栄養を蓄えながら、いろいろな植物が夏に向かって成長してゆきますね。



 上の写真のお花に寄ってみただけなんですが。 なにしろ、地面から20センチくらいの丈ですから、湿っぽいところに跪いて、カメラを持った手の肘もついて、あまり動けなかったんですよ。w
 いや。 他の花も撮ったんですけれど、あまり上手に撮れませんでした。

ナニワイバラ

2009年04月24日 23時33分11秒 | 写真試行錯誤


 2年前にナニワイバラの苗を植えました。 50センチくらいの苗をオベリスクに絡ませるように育て、昨年春にはだいぶ大きくなったのですが、花は5~6個くらいしか咲きませんでした。
 今年もどうかな、と思っていましたら、たくさん咲いてくれました。 良かったー。






 同じようなカットばかりですね。(苦笑

【追加】

 たくさん咲いた全体も一応アップしておこうかと。 夕方の変な色ですが。

見沼 おまけ

2009年04月19日 00時24分55秒 | 写真試行錯誤


 今さらですが、見沼のおまけ。

 今年の私の桜のイメージはこんな感じでした。 ちょっとボケッとしすぎてるかな。。。 でもいいの。 なんかこんなはかないホワッとした感じ。

 あっという間に2週間が過ぎてしまいました。 またどこかへゆっくり満開の桜でも撮りに行こう、と思っていたのに、気がつけば近くの公園の桜もすっかり葉が青々と茂っています。 
 この時期忙しいのは毎年のことですから、いろいろ撮りそこなうお花もあります。 悔しいけれど仕方がない。w
 なかなか思うように仕事が進んでいない、と思っていたのですが、何とか2週間乗り切りました。 頑張った成果だな。w 
 撮りそこなったとは言え、何種類かのお花は撮りました。 撮れなかったお花はまた来年撮ればいいや。

 今日は先日の見沼散歩で撮ったお花主体の写真をアップです。




 とうとうオオイヌノフグリをしつこく撮れる機会がやってきました。w
 けど、こんな小さなお花でも、もう少し絞りを絞ったほうが良かったみたいです。 





 赤いミツマタは今回初めて撮ったと思います。 たくさん咲いているととても華やかです。





 これは何でしたっけ? 教えていただいたのに忘れてしまいました。





 この花もよくわかりません。 みほさんが「緑色のお花だ。」と言って教えてくれたので、撮ったのですが、肝心の緑加減がよく出ていません。 しかも、日陰だったので、シャッタースピードが遅く、ブレてしまいました。 ISOを上げたりはしたのですが、ご覧の通りかわいいクモさんがいたので、充分にやり切れませんでした。
 今にして思うと、柑橘系の木ではないかと。。。





 これは、だれがなんと言おうとウグイスです。 桜にウグイスです。 いい声で鳴いているのをしっかりと見ました。 感無量です。 しかし、300mmに付け替えている余裕はありませんでした。 超トリミングです。





 最後にこれはうちに咲いているお花です。 実は名前を知りません。 どなたかご存知でしょうか? 子供達の入園式以来ずっと、入園、入学の際はこの花の前で写真を撮ってきました。 今年も姉の下の息子が高校生になり、この花の前で写真を撮ってあげました。 ヤツは中学3年になる時に塾に行ってしまいましたが、小3から中2まで、私が英語を教えました。 英語だけはよく出来ます。(苦笑

春のマクロ撮影 2

2009年03月30日 16時19分20秒 | 写真試行錯誤

( F3.5 1/250 )

たいした世話もしていないのに、毎年律儀にたくさんの花を咲かせてくれるムスカリです。




( F5.0, 1/500 )




( F5.0, 1/250 )

 昨年夏に買って植えたのにあまり花が咲かず「日当たりも良くないし、栄養不足で枯れてしまうのかな」と思っていた苗が冬越しをして、こんなにたくさんつぼみをつけました。 



( F5.0, 1/160 )

マクロを買ったら撮ってみたかったひとつ。 ホトケノザ。 むずかしぃ。。。




( F5.6, 1/200 )

ヒュウガミズキ。 もっとお花がいっぱい咲いているところを撮ればよかった。


春のマクロ撮影

2009年03月27日 00時50分12秒 | 写真試行錯誤

ユスラウメ ( F6.3, 1/320 )


 本日午前中、ようやく風がほとんどなく、お天気も良かったので、外に出てマクロ撮影の練習が出来ました。 今日は、「絞りを調節して、ボケすぎないようにすること」、「シャッタースピードに気をつける」を目標に、あちこちにたくさん咲き始めたお花を撮ってきました。



ユスラウメ ( F6.3, 1/800 )





なにか木の芽 (F5.0, 1/125 )





なにか木の芽 (F7.1, 1/160 )


つづく?

マクロレンズ購入

2009年03月26日 23時38分53秒 | 写真試行錯誤

( F2.8, 1/60 )


 3月22日(日)。 予期せぬ所で購入希望候補のレンズを発見。 とうとう購入しました。

 マクロレンズを購入するに当たっては迷うことも多く、いつも写真のことについて教えてくださるKiyoさんにいろいろ教えていただき、ようやく決心、購入することが出来ました。 いやぁ~、うれしい。

 今回購入したレンズは Canon の EF-S60mm F2.8 マクロ USM です。
 100mm のマクロレンズとどちらにしようか迷っていたのですが、まずは小さく、価格も低く、撮影しやすそうだ、という点でこちらに決めました。 

 さっそく撮影開始!と思ったのですが、雨、強風の日が多くなかなか外で撮影できず、「そうだ!家の中の花でいいじゃな~い。」と思って撮ったのが上の写真。 う~ん。 やっぱりシベにピントを合わせるのは難しい。。。家の中なのに。。。(´・ω・`)
 それに、シャッタースピードが 1/60 だから、私に合わせられるわけなかったか。 ISOは200にしたんですけどね。



( F2.8, 1/40 )


 ミニシクラメンです。 自分では案外気に入ってますけど。w

 息をして身体がぶれることがとても気になります。 ですから、息を殺して撮影するので息苦しくなります。 外の微風でもそうとう気になるでしょう。 早く外に出て撮ってみたいなぁ~、と思っていた macoro debut でした。



満開です

2009年03月18日 01時17分49秒 | 写真試行錯誤


 先日一輪だったスイセンが、あっという間に満開になってしまいました。

 植えて初年度でこれだけお花が咲いたのですから、もうこれはうれしい。(・∀・)
 けど、やっぱり購入したものより背がかなり低いように感じる。。。






 


 先日の2色のツバキです。 こんな具合です。 本当に一本の木ですよ。w

イルミネーション撮影

2008年12月27日 00時19分25秒 | 写真試行錯誤
 前回「昭和記念公園」のイルミネーション撮影では、光の調整に苦労しました。 考えてみればものすごく光が固まっていて眩しいほどに光が強いところと、木々に点々と光が散らばっており、見た目には華やかでもあまり光の強さは強くない、そんなところをまとめて一緒に写したのでなんだか明るすぎるところ、暗すぎるところが極端に目立って、気になったような感じでした。

 光量を調節する為にシャッタースピード優先モードで撮ってみたりしたのですが、やっぱりこれはあまり効果的でなかったみたいで。 

 Kiyoさんに光の調整は露出の決定がポイントだ、と教わりもう一度自分でも試してみたくなりました。

 まず、Kiyoさんの「露出の決定」解説はこちらです。 

 ま、こちらを読めば以降の私の記事を読む必要はまったくありません。w 自分のための覚書きです。

 今回私が撮影してきたのは丸の内のイルミネーション「光都東京・LIGHTOPIA」です。 さまざまな場所を会場にイルミネーションの催しがなされているので、あちこちで撮ってきましたが、まずは実験結果から。



露出補正 : 0



露出補正 : + 1/3



露出補正 : + 2/3

EOS Kiss Digital X + EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM F22


 これら写真は全て絞り優先モード、部分測光(明るい光の部分で合わせた)、ISO感度は100、絞り数値は7.1、で撮影されています。

 この場所は日比谷通りを越え日比谷濠と馬場先濠の間の道から馬場先濠を望んで撮影しています。 お堀の縁にイルミネーションがかけられている、という状態です。 
 お堀の上の森は真っ暗ですし、ビルの光もほとんど入れていないので、露出補正0でもカメラの画面では暗く感じたのですが、PCに載せてみるとそれほど暗くはありませんでした。 水面に映る光の量がぜんぜん違うので、おもしろいです。
 実際にお堀にかけられているイルミネーションのキラキラ感は +2/3 ぐらいが華やかで好きですが、水面に映るイルミを見ると +2/3 はしつこい感じがすると思いました。



露出補正 : - 2/3



露出補正 : - 1/3



露出補正 : 0



露出補正 : + 1/3



 ここは和田倉橋です。
 このように並べても、なかなかこれが一番、と決められません。 ただ、一番下の写真は華やかと言うよりも、昼なんだか夜なんだかわからない、と言う感じで、イルミネーションという雰囲気が無いような気がします。

 今回は都内なので電車で行きましたが、三脚はしっかり担いで行きました。 人出はありましたが、ごった返すほどの人ではありませんから、和田倉噴水公園、丸の内仲通り以外は余裕で三脚を立てられました。 クリスマスイブでしたが、平日だったので、それも良かったのかもしれません。

 忘年会前の短い時間でしたが、とても充実した楽しい時間でした。 今日のように北風が吹いたら、まったく撮れなかっただろうなぁ。 
 写真はまだまだありますので、今度は "LIGHTOPIA" をご紹介できる写真を載せたいと思います。


そば畑

2008年10月11日 11時13分53秒 | 写真試行錯誤





 そばの花を撮りに行ってきました。 一眼レフでおそばの花を撮るのは初めてだったので意気込みはあったのですが、授業のある日に時間を気にしながらでは、なかなか落ち着いて撮れませんでした。 

 結果、白のそばの花は惨敗。 もともと、もう白いそばの花は終わりかけできれいなものが見当たりませんでした。 しかも、近くの畑では、花の近くから撮れず、300mmで狙ったりしたもので、無残なことになり。。。遠くの畑に行く時間があれば、もう少しマシな写真が撮れたかも。。。なぁ~んてね。










 赤いそばの花は「高嶺ルビー」です。 こちらもいろいろ工夫は試みたのですが、あまりパッとせず、バリバリトリミングしてしまいました。
 あ~。 なんか難しいですね。