out of curiosity

blog ってどんなものだろ?
そんな好奇心から衝動的に作りました。

満開です

2009年03月18日 01時17分49秒 | 写真試行錯誤


 先日一輪だったスイセンが、あっという間に満開になってしまいました。

 植えて初年度でこれだけお花が咲いたのですから、もうこれはうれしい。(・∀・)
 けど、やっぱり購入したものより背がかなり低いように感じる。。。






 


 先日の2色のツバキです。 こんな具合です。 本当に一本の木ですよ。w


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Kiyo)
2009-03-18 23:10:15
きれいですねえ。我が家には水仙が全く無いので、うらやましいです。
咲き分けの椿も、うちのはまだ花数が少ないです。肥後椿は咲き分けが割りと多いみたいですね。

それと水仙の写真ですが、近づいて撮っているので被写界深度(ピントの合う範囲)がとても浅く、どこを見て良いのかわかりにくくなっています。
マクロレンズを使うようになるとさらにピント範囲が狭くなりますので、どこを強調したいのか、はっきりさせて撮る必要が出てきます。
被写界深度のこともこれからは考えながら、撮って見てください。特に被写体に近づいて撮る場合です。
かく言う私は、先日の撮影会で取るのに夢中で、ピーカンのためモデルさんのおでこと鼻の頭が白トビのオンパレードでした。不覚。
返信する
Kiyoさん (Layla)
2009-03-19 20:52:56
んー。
もう少し絞って、左の花3輪ぐらいにピントが合うようにしたら良かったんでしょうか。(上の写真)

絞りに変化をつけて比較の写真を撮ってみようと、本日試してはみたのですが、すでに花がしぼんだり倒れたりしているものがあり、あまり比較の対象になるとも思えず、アップを断念しました。
それでもF値を上げると花全体は見やすくなるかな、と思いました。
バックのボケ具合と、花の鮮明さの兼ね合いで、ちょうど良いところを見つければよいのかな。
梅や桜もそうですが、小さい花がたくさんあると、一輪を狙うのか、全体を捉えるのか、判断に迷います。 その辺の優柔不断さが出たんでしょうね。w
いやはや。。。
返信する
中心 (Kiyo)
2009-03-19 21:56:33
群れを撮るときにも、中心をどこにおくかが重要です。
たとえば一番上の写真のどの花にピントをおくかで、見え方が変わってきますよね。
手前の下向きの花か、真ん中の列の左端の花か、一番後ろの花か。
それにピントを合わせた上で周りの花のぼかし具合とピントの合う範囲の関係で見え方が変わるだろうと思います。
とにかく、中心になるポイントが欲しいなあと思いました。
返信する
Kiyoさん (Layla)
2009-03-20 01:15:50
その中心になるポイントを見つけるセンスですよねー。w

真ん中の列の左端の花にピントを合わせたほうが良かったのかな。
一応、右側の花にあってるつもりなんですけどね。
左の花が被りすぎてて、ダメでしたね。
返信する
Unknown (Kiyo)
2009-03-20 18:12:01
今日、宿直明けで帰ってきて、久しぶりに庭を見てびっくり、花が急にたくさん開いていました。
105ミリマクロで午前中、夕方に60ミリマクロで撮りました。結局60ミリマクロが撮り易かったです。ということで最初は60ミリにしておくことをお勧めしておきます。まず後悔はしないでしょう。
それと「中心」の選び方、参考になるかわかりませんが、今日撮った花をブログに載せますので、105ミリと60ミリとの違い、ピント位置の違い、絞りの違いなどを考えながらご覧下さい。
返信する
Kiyoさん (Layla)
2009-03-21 01:06:58
本当にこのところの開花の速さといったらビックリしますね!

実はマクロレンズを買おうと、先日カメラのきむらにいそいそと行ったのですが、あったのが100mmマクロだけ。
で、カメラも持って行ったので取り付けて持ってみたのですが、それほど重いとは感じませんでした。
喉から手が出るほど欲しかったんですが、望遠、標準、このマクロと3本カバンに入れて持って歩いたら。。。と考えると、やはりKiyoさんに以前教えていただいたとおり、60mmも見てからでないと決めてはいけないと思いました。
本日のコメントをうかがって、やっぱり即買いしなくてよかったかも。

近隣のショップにもなく、キャノンから取り寄せると4月上旬になる、と言うので、とりあえず来週池袋に用事がありますから、ビッグカメラで見てきます。あるといいけどな。。。
お花がどんどん咲いてしまうので、気が気ではありません。w
返信する

コメントを投稿