昨日を そして今日をありがとう

Demain il fera jour.
遠回りして歩きましょう 
素敵な景色に遇えるかも・・・

美しい作品には謎が満ちている~白川公園にて~

2011-04-30 | 街,建物,美術
【白川公園のシャガ】 
シャガの学名は、アイリス・ジャポニカ。

花言葉は、「反抗」「抵抗」「決心」「私を認めて」。



先月の初め、名古屋の白川公園に行ってきました。
ちょっと時間が経ってしまいましたが、アップすることにしました。

ここを訪ねたのは、シャガの群生を見たかったのと
もうひとつ大きな目的があったからです。

公園のエントランスでは、スリムなウサギの
彫像が迎えてくれます。
イギリスの彫刻家バリー・フラナガンの作品
「ボールをつかむ爪の上の野兎」です。

ボールをつかむ爪?
爪の上の?
なんともミステリアスな兎・・・
想像力が膨らみます。





小雨の公園の木々の梢は、文字通り萌黄色に染まっていました。



敷地内にある名古屋市科学館です。

大きな銀のボールは、この春新しくオープンした「世界最大のプラネタリウム」です。

確かに、大きい~!

  

現在は、屋外展示広場の工事中す。

このプラネタリウムも魅力的だったのですが

今回の目的はこちら→ 


【黒川紀章 氏 設計:名古屋市美術館】

没後120年ゴッホ展~こうして私はゴッホになった~ 

日本での公開の最終日一日前、すれすれの見学でした。



炎の画家、情熱の画家と云われたゴッホ。

鮮やかな色彩と大胆なタッチの画風がどのようにして生まれたかをテーマにした展覧会です。
彼が強く影響を受けたミレー、ロートレック、ゴーギャン
そして、浮世絵などの作品を合わせて展示してありました。

 
【ゴッホ作 アルルの寝室】            【実際に再現された アルルの寝室】

中でも興味深かったのが、この「アルルの寝室」です。

彼の代表作でもあり、彼が実際に住んでいたアルルの部屋を
再現してありました。

どうして、こんな小さな部屋に住んでいたのでしょう。

それは、日本の「簡素」「質素」な生活を理想として
できるだけ余分なものの無い小さな部屋に暮らしたかったのだそうです。

そして、もう一つ彼の代表作である、「アイリスのある静物」も飾られていました。

(アイリスのある静物は → こちら

この作品は、まるで尾形光琳の燕子花図屏風 です。
 (燕子花図屏風は → こちら 



この公園に沢山咲いていた「シャガ」の学名は、アイリス・ジャポニカ。
日本のアイリスです。

花言葉は、反抗、抵抗、決心、そして私を認めて。

まるで、ゴッホの人生のような花言葉です。

27歳で画家を目指し、37歳でこの世を去ったゴッホ。

その間、売れた絵はたった一枚。

亡くなって暫くして、注目を浴び始め
天才と呼ばれるようになったゴッホ。

実は、自ら命を絶ったのではないと云われてもいます。
謎の死と共に、他の誰のものとは違う彼の作品は謎に満ちていました。




【白川公園のシャガの群生】

「没後120年 ゴッホ展-こうして私はゴッホになった」詳細はこちら→http://event.chunichi.co.jp/gogh2011/



最期までご覧くださって、ありがとうございました。

それでは皆様、楽しいゴールデンウィークをお過ごしくださいませ。

わたくしは、恒例の森林浴と温泉にいってまいりま~す。







最新の画像もっと見る

12 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
行ってらっしゃい (薩摩)
2011-04-30 19:35:01
pinkyさん

こんばんは

シャガを綺麗に撮られましたね~花言葉が
「反抗、抵抗、決心、そして私を認めて」ですか。
可愛い花にしては花言葉が似合わないような? 笑
ゴールデンウイークに突入する前に恵那峡、木曽、松本、安曇野を楽しんで来ました。
気をつけて行ってらっしゃい。
返信する
☆コメントをありがとうございました! (pinky)
2011-04-30 22:33:46
薩摩さん、こんばんは!

ありがとうございます。
控えめですが日本的な色合いの美しい、好きな花です。
何か、芯の強さを感じさせるものがあるのかもしれませんね。

恵那峡、木曽!?
まあ、こちらにいらしてくださったのですね。
楽しんでいただけたでしょうか。
早速、ブログにお邪魔させていただきま~す♪
返信する
こんばんわ (小父さん)
2011-05-01 00:33:54
ありゃー、昨夜『忌野清志郎、ゴッホを見に行く』というテレビ録画を横目で見ながら、流していたんですよ!
じっくり観ておけばよかったのにもう消してしまったな
だけどこの中で彼は、確か「ミレーがいい」ってしきりと言っていたような。
彼、自身の若い時のゴッホまがいの油絵も出ていました。

実は去年の11月に東京でゴッホ展をのぞいたたんですが、用事が終わった夕方に人ごみの中を駆け抜けただけだったのでちゃんと観賞しませんでした。

テレビも展覧会もいいかげんです。
ゴッホとpinkyさんと忌野清志郎さんに怒られそうです。
返信する
こんにちは~~☆ (Rancho)
2011-05-01 14:14:44
 pinkyさん、こんにちは
 ゴッポ展をご覧になられたのですね。

 ゴッホの生涯は興味深い物を感じます。(^.^)
 人生や気候を考えると、ゴッホの作品はすんなりと受け入れることができる気がします。
 印象派の絵は近くで絵面を見るのも楽しいですが、遠くからながめると美しいですね。
 中学生の頃まで好きだったゴッホはその後少し印象が変わったのですが、わたしも四十をすぎる頃からやはり素晴らしい画家だと再度感じました。
 イランのような砂漠の多い国ですら印象派に人気があるのは興味深いです。
 絵を見るのは本当に楽しいことですね!(*^D^*)
 
 pinkyさんの写されたシャガに見入っています(^^)
 とてもとても美しいですね!!!
 白川公園のシャガは本当に群生して美しいのですね♩
 しあわせ~な気分です(*^^*)

 楽しい森林浴と温泉をお過ごしくださいね^^
返信する
こんばんは (shoppgirl)
2011-05-01 21:39:42
ゴッホ展に行かれたのですね。

彼の自画像の表情は淋しげな印象です。
シャガの花言葉、成る程・・と思いました。

pinkyさんの撮られたシャガ。
とても綺麗な碧ですね。

森林浴と温泉。リフレッシュされましたか?
レポート楽しみにしています。
返信する
☆コメントをありがとうございました! (pinky)
2011-05-01 23:37:28
小父さん、こんばんは!

忌野清志郎さんも、ミレーが好きだったのですね。
ゴッホもミレーの絵が好きで、画家を目指し始めたときから
かなりの数、ミレーの絵を模写しているそうです。
農民の姿を画くことに生きがいを感じていたようです。

やはり、絵画はゆっくりと、静かな場所で鑑賞したいですね。
気に入った絵を好きなだけ眺めていられるような
そんな美術館がいいです。

この日は、丁度タイミングよく、並ばず入ることができたのですが
出てきたらかなりの人が行列していました。
きっと東京では凄い人だったのでしょうね。

返信する
おはようございます (はちきんイジー)
2011-05-01 23:46:43
ゴッホの作品は シカゴか NYでみました。
サイズ的に小さな
肖像画でしたが 何というか ものすごい重さを感じました

拳銃で 撃たれたにしろ うったにしろ

痛み中で 死を前に何を見たんでしょうね


 
返信する
☆コメントをありがとうございました! (pinky)
2011-05-01 23:58:17
Ranchoさん、こんばんは~♪

様々な美術館に足を運ばれたことのあるRanchoさんは、きっと色んな思いを持たれているのだと想像しております。

正に激動の人生を送ったゴッホの絵は、見るものを圧倒しますね。
ちょっと重すぎて、見るのが辛いような気がすることもあります。

イランでも印象派の絵の人気が高いんですね。
やはり、いいものは国境を越えて評価されるのですね。
そういえば、Ranchoさんのブログで糸杉の素敵な写真を見せていただいたことがありますね。
あの写真から、ゴッホの絵にある糸杉を思いだしました。

Ranchoさんのお好きなシャガです
名古屋のど真ん中にこんなにシャガが群生しているなんて
驚きますよね。
ここ数年、楽しみにしているものの一つです。
今日は、姫シャガの写真を撮りました。
でも、ちょっとピントがずれていてガッカリでした。
返信する
☆コメントをありがとうございました! (pinky)
2011-05-02 00:20:15
shoppgirlさん、こんばんは!

名古屋まで行かないと、なかなか観ることの出来ない場所に住んでいるので
出掛けたついでのちょっとした時間に慌しく観て来ました。

生きている間には、まったく自分の価値が認められなかったゴッホですが
あの世でこの人気をしったら、どう思うのか
興味のあるところです。
シャガの花言葉は、どうしてこういうものになったのでしょうね。

二日続けて長野県まで足を伸ばしてきました。
美味しい空気を吸ってリフレッシュできました。
また、後日その様子をアップいたしますね~♪
返信する
☆コメントをありがとうございました! (pinky)
2011-05-02 00:30:03
はちきんイジーさん、こんばんは~♪

イジーさんも、美術がお好きなんですよね。
NY・・・行ってみたいです。

ケーキデコもアートだから、色んなものから刺激を受けて
いい作品ができるのだと思います。

ゴッホの作品は、何か強い意思のようなものを
感じますよね。
きっと死に直面していても、自分の絵の価値を
後世の人たちが評価するだろうと
信じていたような気がします。
返信する