goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

でっかーい!(°ロ°p)pシリーズ⑤<メローゴールド>

2010-02-24 | ご当地グルメ&お取り寄せ

このシリーズまだ続いてました


写真上部の紐で吊るしてあるフルーツに注目してください。
ペナンの市場へ行くとよく見かけてた、グレープフルーツを大きくしたようなフルーツ。
ポメロ(Pomelo)という名前で、おいしいと聞いていました。
でも、この大きさでは持って帰るのも重いし、2人で食べるにも量が多いし・・・。(剥くのも大変そう)
今まで買った事がありませんでした。

しかし、ホーチミンへ旅行に行った際に朝食で初めて食べたら、おいしくてハマりました
グレープフルーツは酸味があり、ジューシー過ぎてあまり好きじゃないんですが、これは酸味が抜けて、程良くパサパサしてて(水分のないパサパサとも違う)、とてもツボな味でした
こんな事なら、もっと早くペナンで食べておけば良かったね~と後悔した程


そして帰国後、スーパーでこんなのを見つけて、思わず買っちゃいました

ポメロは日本ではザボン(文旦)が同じような味との事。
これはメローゴールドという名前で、アメリカっこでした。

剥くのが大変そうと敬遠していたんですが、包丁で切れ目を入れたら簡単に剥けました


皮ばかり厚くて、実は思ったより大きくなかったけど、それでも食べ応え十分な大きさ!
ポメロのような味を期待していたんですが、これはジューシーで酸味もあります。
グレープフルーツが大きくなっただけのような感じでした。
グレープフルーツ同様、苦味もありましたし

みんなに必ず変!と言われるですが、ら。は伊予柑もハッサクも、水分が抜けたパッサパサのが好きなんです だって甘いじゃーん
ザボンが食べたいなぁ。。。どこかに売ってないかなぁ
パサパサになった伊予柑も引き取りますよ?
先日出稼ぎの時にもらった伊予柑もまだ1個も食べてない・・・大事に寝かし(脱水)中~(爆)


今日は待ちに待った女子フィギュアSPがバンクーバーで行われています。
もうすぐ浅田真央の出番!ドキドキします
そして見終わったら、年に1回あるかないかのお楽しみのため、ちょっと遠出してきます
こっちも非常にドキドキで、手が震えてまーす
天気が良くてよかったぁ~


1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村のランキングに参加しています。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の楽しみの一つです。。。朝から盛りもり朝食バイキング

2010-02-24 | ホーチミン旅行記

【ホーチミン2日目 2010.01.02(Sat)】
【ホーチミン3日目 2010.01.03(Sun)】

<ホーチミン旅行記⑨>

今回泊まった
DUXTON HOTELの朝食は、ベトナム料理もあるし種類も豊富でおいしいとの事
ベトナム料理に期待ですね

なかなか雰囲気のいいレストランです。


定番メニューからおかゆまで。(おかゆは一度も食べるチャンスがなかった~)


ベトナム料理は2、3種類しかありませんでした


おいしいハムが多いと嬉しいの 写真右手のヨーグルトがおいしかったです


フルーツも日替わりで内容が違いました。
Live Kitchenではスープ麺、卵料理、ホットケーキとワッフルを作ってもらえます。


麺コーナーも日替わりです。


りんごジュースがおいしかった 料理の感想は
揚げ春巻きの隣は、ベトナム定食の定番豚肉のせご飯を真似て


カレー王子にカレーの作り方を習ってこい!と本気で口にしてしまったカレーじゃないカレー
盛り盛りプレートだけど、全部が口に合うわけじゃないもんね。 大盛りなのは保険ですってばぁ


昨日2食フォーを食べたのに、まだ食べますか・・・ヾ(´▽`;)ゝ
おいしかったけどねぇ 味見させてもらいました
目玉焼きは2個で1セットなので、要注意!


2日目はら。もフォーを食べようと思ったのに、ペナンで慣れ親しんだ福建麺ですた・・・
おいしかったけどさぁ・・・


ベトナムはフランスパンのサンドイッチが有名なので、真似してみました
こりゃ美味い!(爆)
パンも種類が多くておいしくてねぇ、、、全部食べてみたいけど、胃袋は1つだからねぇ、、、(困)


酸っぱくないグレープフルーツのようなポメロにハマって、滞在中たくさん食べました


カリカリに焼いてくれたワッフル ミッキーワッフルが食べたいなぁ 知ってる?

期待のベトナム料理は少なめだったけど、3日間では食べ尽くせない種類の料理があり、お味もイケてる方でした
今回はゆっくり旅行プランだったので、朝食をたくさん食べて部屋でのんびりする時間がありましたが、屋台が好きな人でホテルの側に屋台があれば、朝食無しプランで朝からお出かけもいいかもね


1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ
にほんブログ村のランキングに参加しています。
 旅行・観光ガイド たびすまいる

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする