このシリーズまだ続いてました
写真上部の紐で吊るしてあるフルーツに注目してください。
ペナンの市場へ行くとよく見かけてた、グレープフルーツを大きくしたようなフルーツ。
ポメロ(Pomelo)という名前で、おいしいと聞いていました。
でも、この大きさでは持って帰るのも重いし、2人で食べるにも量が多いし・・・。(剥くのも大変そう)
今まで買った事がありませんでした。
しかし、ホーチミンへ旅行に行った際に朝食で初めて食べたら、おいしくてハマりました
グレープフルーツは酸味があり、ジューシー過ぎてあまり好きじゃないんですが、これは酸味が抜けて、程良くパサパサしてて(水分のないパサパサとも違う)、とてもツボな味でした
こんな事なら、もっと早くペナンで食べておけば良かったね~と後悔した程
そして帰国後、スーパーでこんなのを見つけて、思わず買っちゃいました

これはメローゴールドという名前で、アメリカっこでした。




皮ばかり厚くて、実は思ったより大きくなかったけど、それでも食べ応え十分な大きさ!

ポメロのような味を期待していたんですが、これはジューシーで酸味もあります。
グレープフルーツが大きくなっただけのような感じでした。
グレープフルーツ同様、苦味もありましたし

みんなに必ず変!と言われるですが、ら。は伊予柑もハッサクも、水分が抜けたパッサパサのが好きなんです

ザボンが食べたいなぁ。。。どこかに売ってないかなぁ

パサパサになった伊予柑も引き取りますよ?

先日出稼ぎの時にもらった伊予柑もまだ1個も食べてない・・・大事に寝かし(脱水)中~(爆)
今日は待ちに待った女子フィギュアSPがバンクーバーで行われています。
もうすぐ浅田真央の出番!ドキドキします

そして見終わったら、年に1回あるかないかのお楽しみのため、ちょっと遠出してきます

こっちも非常にドキドキで、手が震えてまーす

天気が良くてよかったぁ~

1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村のランキングに参加しています。