
おいしいプリンのレシピを研究する!

そう思ったきっかけはペナンでもおいしいプリンが食べたい


おいしい濃厚プリンのレシピは持ってるんですが、オーブンで焼くので面倒だし、
ペナンでは無理無理

なので蒸しプリンか寒天・ゼラチンを使ったレシピを研究しよう!と始めた第一弾が

許容範囲ですが、やっぱり巣が入ってしまいますね

味も普通でした。
そして、寒天・ゼラチン系は上手に固められないトラウマがあったため、なかなか手が出ず・・・。
なんだかんだ結局、「ペナンではおいしい卵が手に入らないから無駄

って事で研究は終了~。 なんて飽きっぽいんだ

それでも微妙に悶々としてる時に、いつも拝見しているblog豆太郎と粒太郎。ときどきペーのやすけさんがゼラチンでプリンを作ってるのを拝見

作ってみようと思いながら、数十日経過(滝汗) ほんとお尻が重いのぉ…
牛乳が冷蔵庫に溜まってたし、30個も!作ったやすけさんに触発され、さぁやるぞっ!



これがなんともまぁ、簡単なのに絶品だったんです~

ゼラチンの量が絶妙でぷるんぷるん

生クリームが入ってるので濃厚で、口溶けも滑らか!
本当にと・ろ・け・るぅ~

プリンに必須のカラメルソースが入ってないのに、全く必要のないおいしさでした

あまりにおいしいので、叔母にも試食してもらったら、「おいしー!




動画にぷるぷるを撮ろうか、真剣に考えたほど

そうそう


これ、自然に刺さったんです。それだけぷるぷるって事!


このプリンは超超お勧めレシピですょ



やすけさん!本当においしいレシピをありがとぉ~

とろけるプリンのレシピはこちら。
らるむ。メモ

冷えきってない時に味見したら、結構甘い! しっかり冷えたら程良い感じ

普通のカラメルソースより、キャラメルソース系が合いそうだな~と思いました。
ソースをかける場合は、プリン液の砂糖を控えた方がいいと思います。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村のランキングに参加しています。