goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

旧正月限定!極楽寺のライトアップ

2010-02-09 | Penang-街並み・観光名所-
まもなくチャイニーズ・ニュー・イヤー(旧正月)ですね。
今日は過去に戻って、ペナンの旧正月限定のライトアップを紹介します。


2009.02.05(Fri)
8th Penang trip -9日目-


Penang Hillペナン・ヒルの麓Air Hitamアイル・イタムには、極楽寺というペナン最大級の仏教寺院がありますが、ここは毎年旧正月の前後33日間に渡り、平和・幸福・繁栄を祈りライトアップされます。
きれいですねぇ~
こんな感じで、23万個の電球と1万個のランタンで大規模なライトアップが行われます。
期間中はライトアップを見るためと数千人の信者の訪問のため、連日連夜ペナンの道路は大渋滞を引き起こします。
極楽寺まではかなり距離がある所からも、夕方から大渋滞をしていました
絶対一度はライトアップを見てみたかったけど、こんな渋滞の中行く勇気はありません
(極楽寺の駐車場は狭いし、道路も狭いのでこんな車だらけじゃ身動きとれません)

しかーしせっかく旧正月に合わせての渡ペだったので、やっぱり見たい!
渋滞のほとぼりが冷めた頃に、無理やりお願いして連れてってもらいました

旧正月元旦から数日後の19:45頃。もう渋滞は解消していました。
極楽寺へ向かう途中の中腹で撮影しました

この写真の場所は昼間だとこんな感じ。

これだけ電飾するのは大変でしょうねぇ


ここはいつも行くAir Hitamの飲茶のお店の側にある、中国寺院のライトアップです。
店員に教えてもらい行ってみました。(Penang Hillのロープウェイ入口すぐ側:MAPはこちら
ここもなかなかキレイでしたよ~


今年の極楽寺のライトアップは2/6~3/14(午後7時から午前0時)までですので、見た事のない方は是非足をお運びください
ペナン最大の仏教寺院、極楽寺をライトアップ (マレーシアナビ!より)


<関連記事はこちら>
因縁の!?極楽寺へ再び・・・ (2009.09.21)



1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ 
にほんブログ村のランキングに参加しています。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする