ついに家で作ってみましたよー
何を?
はい、これでーす
ペナンで1、2番の人気を誇り、もちろんらるむ。のお気に入りFood No.1の
炒粿條(Char Koay Teow)です!
本当は米粉麺を使いますが、とりあえずきし麺で代用。
現地では豚の背脂をカリカリに揚げたのを使ってるお店もあるようで、コクを出すためにスーパーで無料でもらえる牛脂を使用。
ニンニクとチリソースを炒めて、海老を入れ、麺と野菜をさっと炒めて、現地の醤油・シーズニングソース・オイスターソースで味付け。


というか、タイのパッタイに近かったような気も?

お父さんにもおばちゃんにもなかなか好評。(もっとも彼等は炒粿條の味は知りませんが)
おとーたんに「これも食べれるなら、もう老後はマレーシアでゴルフ三昧だね

ぇえ~っ



それなりにおいしかったし、チリがかなり味の重要さを占めるのは実感しましたが、何かが足りない・・・もっと研究が必要のようです

麺もちょっと厚みがありすぎたので、次はインスタント・フォーの麺を使ってみようかな?
あと、廃棄寸前のテフロンのフライパンで作ったので、卵がかなりこびりついちゃったのがNG

風味も足りないしね。
鉄のフライパンとテフロンのフライパンを買ってこなくちゃ~

1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします。


にほんブログ村のランキングに参加しています。