『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
大韓航空から座席指定キャンセルのメールが。
メールを見て
思わず
<なんでやねん!>と
叫ぶ。
旅行業者がしてくれたゼミ短期研修参加者の座席指定の状況が、
全く一変している。
座席指定キャンセルの理由は、機種変更とのこと。
固めて座席指定していたのだから、機体が変更になっても
別の形で固めて座席指定してくれてもよさそうなものだが、
AIの機能が不足しているのか、
<全くてんでバラバラに>座席指定が行われている。
この惨状を説明し、教育的観点から参加者一人一人に改めて
<座席指定>をセルフサービスでやってもらおうと
一瞬考えたが、
タイパ、コスパが1000%ひどくなることは確実なので、
面倒であったが、参加者全員分、こちらの一存で<座席再指定>
を行った。
文句言っちゃ、ダメダメ!
行きはまだしも、帰りは多くの座席が指定済みなので、2つの塊に
分かれることに。
これで安心してはいけない。
一度あることは二度ある。
1か月以上先のフライトだから、さらに機体変更があるはず。
来年度の短期研修は、アシアナにしなくっちゃ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 胃カメラ病院... | もうすぐ、台... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |