goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

1年を締めくくる日。

1年間、様々な<喜怒哀楽>があった。

1年365日間、その全ての感情を覚えていることはできないが、大晦日を迎えて、その比率を<勝手に勘定してみたい>。

小生の場合、1年間トータルで

喜率・・・・・37%

怒率・・・・・25%

哀率・・・・・8%

楽率・・・・・30%

 

大晦日の自己分析は極めていい加減だと思うので、

明日の元旦からは、出来る限り毎日、喜怒哀楽の比率表示を表示して行きたいと思う。

 

実は喜怒哀楽とは違う次元で、我々は、満足だったり、幸せだったり、苦しかったり、苦しくても達成感があって満足感があったり、

絶望感があったりする。

色々な<感情>が発生するのでR。

<感情心理学>なるものがあるとするならば(存在しないわけがないと信じているが)、どのような理論があるのだろうか。

学んでみたいところでR.

 

まあ、持病の悪化を食い止め、持病と同居しつつやってこれたので、良い1年間だったと言える。

しかし、健康度をアップさせるためのスポーツが全くできず、益々メタボライゼーションが進行してしまった点で残念な1年だったと言える。

ワーク・ファミリーライフ・バランス 度がますます悪化している点で、残念な1年だったと言える。

また、秋に2冊目の単著を出版し、年末に3人での翻訳も出版できた点で、満足できる1年間であったと言える。

 

///////////////////////////////

                           昨日のアルコール

                350cc の発泡酒 1本

           夕方の血圧・脈拍

                右・・・

                左・・・  

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月30日(日)... 12月31日(月)... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。