goo

130万分の1のボク。

生協の S 様から、先生のご注文の本が届きました。

メールが。

 

注文の本はすぐに読む必要があったので、生協までダッシュ。

はせず、歩いて。

 

カウンター前で待っている間に、何気なく、本棚の方に

目をやると

お宝の本が2冊、棚の上下に、表紙が見えるように、

仲良く並んでいるではないか!

 

S様からメールをいただいた時に、注文しようと思っていた本が。

 

 

『騎士団長殺し』第1部と第2部(各1800円)

 

以前の描き下ろしは、長い名前の本だったが(色彩が・・・・

田崎ツクル・・・巡礼の旅・・・)、

今回は覚えやすいタイトルだ。

 

村上春樹の作品。

爆笑問題の太田は、村上春樹の作品は分からないと

言っていて、問題外。

 

文学は、<味わうものであって、分かるかどうかではない>

と思う。

 

もうすぐ<劇場>も出るし。

<味わう>年度末の日々、となりそう。


初版130万部って。

ギネスブックもの。


世界には、これより初版の多い描き下ろし

があるのだろうか?

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月22日(水)の... 2月24日(金)の... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。