オヤジのひとり言

好奇心一杯のオヤジ田舎暮し蕎麦打ち陶芸からヨットレース情報マデお役立ち情報や業界の裏話も有 最近ロードバイクにハマッテ枡

思わぬ足かせに

2012年03月23日 | オヤジのひとり言

宮城・南三陸の高台遺跡が思わぬ足かせになっている

 東日本大震災の被災地で計画されている高台移転で、

埋蔵文化財調査が思わぬ足かせになっているという。

住民が移転先にと希望する山林などには未調査の遺跡が多数存在し、

調査が長引けば移転が遅れかねない事態に。

復興を急ぐ自治体の要望を受け文化庁は新年度、

被災3県に専門職員を派遣し、調査のスピードアップを図るそうですが・・・

 埋文調査は文化財保護法に基づき、

地下に遺跡が埋まっている可能性のある場合に行われるもので

切り土をする高台の宅地造成などでは調査を要するケースが多く。

遺跡が見つかれば、本格的な発掘調査も必要となるもので


 防災集団移転促進事業で高台移転を計画する宮城県南三陸町では、

4地区の移転候補地で中世戦国時代の館(たて)跡などの遺跡があることが分かっている。

志津川の清水地区では住民が第1候補として要望した場所から遺跡が見つかり、

次に検討した場所からも遺跡が見つかるなどし、

候補地選定が難航しているという。

この4月にも、移転候補地の調査が始まる。

調査に入る県教委文化財保護課は

「数軒程度の小さな集落なら1カ月程度で終わるし、

比較的規模の大きい館なら最長2年かかったときもある。

こればかりは掘ってみないと分からない」と説明する。

多くの世帯が移転を希望する高台でも、古代の集落跡が見つかっている。

早期の地域再建を望む区長の佐藤さんは

「被災者の今後の暮らしを優先してほしい。

移転事業の見通しが早く立たないと若者は町外に流出し、

高齢者も希望を見い出せない」ともどかしそうに話している。

 佐藤仁町長は

「高台移転できる場所は限られている。

文化財を軽視するつもりはないが、1000年に一度の災害で数百年前の遺跡を優先し、

いま生きる人たちが住めないのでは本末転倒だ」と言う。

 一方で専門家からは

「過去の津波災害で高台に移った形跡など、学術的に有益な遺跡がある可能性もある。

住宅建設を急ぐ必要性は理解するが、きちんとした調査も必要だ」との声もある。

 縄文期や製鉄関連の遺跡が多く見つかっている岩手県でも、埋文調査が控える。

現段階で調査を要請する自治体は多くはないが、

住民の移転合意が進めば今夏から調査の本格化が見込まれる。

三陸沿岸道路や東北横断道釜石秋田線などの整備に伴う調査も想定される。

 岩手県教委生涯学習文化課は

「デジタル機器なども活用し調査のスピードを上げても、

県内のマンパワーだけでは追い付かない」と頭を抱える。


 文化庁も対策に乗り出し全国の道府県から専門職員を集め派遣する。

今後も事業の本格化に伴い人員態勢を見直す。

同庁記念物課は「調査を迅速に済ませ、復興につなげたい」としている。

 

うーん何だかもどかしいですねぇ~

 http://info.shinsai.yahoo.co.jp/311/story/

 

 


不動産価格にも二極分化が・・

2012年03月23日 | オヤジのひとり言

公示地価、下落幅縮小…被災地は二極化

 国土交通省が22日公表した2012年1月1日時点の公示地価は、
 
住宅地、商業地ともに4年連続で下落した。

 11年前半は東日本大震災の影響で取引が低迷したが、

後半は回復に転じ、下落率は前年より縮小した。

地価は住宅地、商業地ともに全都道府県で下落したが、

08年秋のリーマン・ショック以降の下落に底打ちの兆しもみえる。

一方で、被災地の地価は上昇地点と下落地点に二極化している。

 全国平均の下落率は、

住宅地が前年比2・3%(11年は2・7%)、

商業地が3・1%(同3・8%)、

工業地なども含む全用途で2・6%(同3・0%)だった。

前年と比較できる2万5494地点のうち、

地価が上昇したのは11年の約2・8倍の546地点だった。

住宅地は約2・9倍の441地点が、

商業地は58地点多い93地点が上昇した。

 

 

うちらの此処京都府南部でも底打ち感が見え・・

二極分化が進んでいる・・

商業地に関らず・・住宅地にも・

やっぱり利便性のよい立地は・上昇しているところも目立っています。

駅近マンションなどは完全に底打ちをして・わずかに上昇傾向ですが・・

V字回復までには暫らく時間がかかりそうですなぁ・・

と言うより・・不動産の価格はあくまで・・

需要と供給のバランスの上で成り立っているものですから・・

事実・売却希望価格が相場より高い物件は足が遅いですが・・

相場価格に近い物件は・・ at 言う間に成約になっています。よ・・

ホームページや流通情報に乗る前に売れてしまう物件も増えています。

そんな情報をいち早く知るには・・???

ヒ・ミ・ツ・  が有るのです。

 今回はここまで・・   

 続きは次回に・・ 

電話かFAXで、メールでお気軽に・・

 E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

 URL kyoto-estate.com

 ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。 

  ↓  ↓  ↓

 京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。

 只今  at home Web  より、より詳しい最新情報が見られます。

 オールジャパンで頑張ろう!! 東日本にエールを・・

 必ずや立ち上がってくれると・信じてる。

5年10年掛かるかも知れないけれど・

ずっと・ずっと・応援してる・

みんなでがんばろう !!  日本

http://info.shinsai.yahoo.co.jp/311/story/

 

 


黒衣の宰相

2012年03月23日 | オヤジのひとり言

3/23

 

千年の古都のタイムトンネル

京都の歴史 その394

 

幕府の評価の一方で、

 

以心崇伝の強硬政策は、

 

一般には、当時の宗教界において重鎮とも言える立場を超え、

 

幕府の中枢で政治にまみれ、権力を欲しい侭にした。

 

との印象が強い、

 

それは以心崇伝が「黒衣の宰相」とも呼ばれたことにもよく現われている。

 

しかし、崇伝が活躍している間、南禅寺では、

 

着々と復興が進み、法堂、唐門、三門などの諸伽藍、

 

天授庵、金地院、清涼院、金剛院など境内唐頭の改築・改修は、

 

何れも慶長から元和、寛永にかけて行なわれている。

 

つまり、

 

復興の大半が崇伝の力によるものであったといわれている。

 

家康に招かれ駿府に赴いた崇伝は、

 

駿府にも金地院を開いている。

 

これこそ崇伝本来の姿・・なのか。???

 

 

今回はここまで・・   

 

続きは次回に・・    

 

電話かFAXで、メールでお気軽に・・

 

E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

 

URL kyoto-estate.com

 

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。 

 

   ↓  ↓  

 

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。

 

 

只今 at home Web より、より詳しい最新情報が見られます。

 

 

オールジャパンで頑張ろう!! 東日本にエールを・・

 

 必ずや立ち上がってくれると・信じてる。

 

5年10年掛かるかも知れないけれど・

 

ずっと・ずっと・応援してる・

 

みんなでがんばろう !!  日本

 

 

http://info.shinsai.yahoo.co.jp/311/story/