オヤジのひとり言

好奇心一杯のオヤジ田舎暮し蕎麦打ち陶芸からヨットレース情報マデお役立ち情報や業界の裏話も有 最近ロードバイクにハマッテ枡

久々の雨ですが、

2010年01月31日 | Weblog






まさかの坂で・・

えっ・・・

ホントなの・・・

そんな事ありえない・・

と、思っていたのは・・俺だけだったのぉ????

世の中。

そこまで荒んでいるとは・・・


思いたくないなぁ~

槙ストーブ PartⅡ

2010年01月28日 | Weblog
1/27

槙ストーブPartⅡ

廃物利用と

二酸化炭素削減効果の

1石二鳥

その上もう一つ。

癒し効果も・・

10数年前にバブル崩壊後の大整理時期

友達のセカンドハウス、

裏山から切り出した間伐材で、

毎日毎日「焚き火」三昧。

それ以来「焚き火」が趣味になっている。

炎を見つめていると・

やけに癒されるんですねぇ~


そんな時、

ふっと見上げた夜空の星の綺麗なこと。


特に秋から冬の其れは

筆舌に表し難いものです。

小さいことで悩んでいる自分が


馬鹿みたい・・

って感じですなぁ~

薪ストーブ・

2010年01月27日 | Weblog
1/26

石油に代わる再生可能な

生物由来の有機性資源のうち

樹木に由来する木質バイオマス。


槙ストーブとか

ペレットストーブが注目されている。

製材で出る端材や木屑、

間伐材を利用すると云うもの、

以前石油ショックの時に普及が図られたが、

その後は石油価格とのイタチごっこ

此れも普及すれば材料費の安くなるんだろうが??

知人も槙ストーブを買って最初は使っていたが・・

確かにほのぼのとした暖かさは

他のものには変えがたい物で

火を消した後も小1時間は余熱で

家中が暖かくて

身体のしんから温まる。

最近は、

集合住宅でも使えるものもあると言う。

元々捨てる物をリサイクル。

余った灰は

家庭菜園や園芸に再利用。

陶芸用の釉にも・・・


知人のログハウスの薪ストーブも・・

この前行った時もホコリだらけ・・

薪割りが大変らしい・・・

焚き火より

もっと・

モット

乾燥させることが必要だもんナァ~

因みに、

日当たりの良い

西か南向きの軒下で・・

最低3年くらいでしょうかな??

煙が出なくなるのには・・


時代の流れの中で、

生活の原点で是非生かせたいものですなぁ~




京の景観条例

2010年01月25日 | Weblog
1/25

何かと話題になった・・

京都市の景観条例

マンションも1.2階は庇を付けて町家風の意匠で中層建て

特に田の字地区は規制がきつい、

京都らしさを保つのには仕方が無いことか??


でも、

新築マンションの購入者の半分くらいは、

投機目的や、

賃貸用に

はたまた、富裕層のセカンドハウス???

京都以外の人だと言う。

資産価値が落ちないのが最大のメリットらしい。

中には、

京都を訪れた時の宿泊用にと言う方も・・・

京都にセカンドハウス!かぁ~

うらやましい限りですねぇ~

格差社会の象徴みたいですねぇ・・う~ん・・

とっても×2・気になる・・景気動向????

2010年01月24日 | Weblog
1/24

気になる  今年の景気動向は

好評 

先読み  住宅動向??

 2010年 先読み  住宅動向

中古を住み替える

家族構成・

収入・

家族のニーズに合わせて、


買い替え

一生に一度の買物から、

気軽に買い替える  住宅へ

新政権が力を入れる  中古住宅市場が整備されれば、

もっと


もっと

気軽に  家を選べるようになるのでは。

 住宅を「一生に一度の買物」と

あまり力まずに、

家族構成やニーズに合わせて

選べば良いのでは。

賃貸でも同様な暮らしは可能だが、

 持ち家ならではのメリットは沢山あります。

その一つは、

  住宅は自分のものになり、

好みに合わせて

リフォームやリノベーションが自由である事。

もう一つは、

売却が可能なこと、

2500万円で購入して10年間住んで

2000万円で売却した場合、

一見500万円損した気分ですが、

月額に換算すると4.2万円家賃と考えたら、

かなりのお得感があります。

 「住み替え」を考えるなら、

 立地条件を慎重に検討し、

価値の落ちにくい(資産価値が高い)  物件を選ぶのが

得策のようです。

注・余談ですが、

中古マンションは特にこの点に留意しましょう。


リノベーション???

2010年01月23日 | Weblog
1/23

気になる 今年の景気動向は

好評 

先読み 住宅動向??

2010年 先読み 住宅動向

中古住宅をを永く住むには・・

構造をしっかりチェックして、

リノベーションで機能性をアップ

インスペクション&リノベーション

新築住宅の供給数が減少している今、

目を向けてみたいのが

中古住宅です。

中古  は

価格的に安価なのが最大の魅力ですが

プランや設備が見劣りする場合もあります。

そこでオススメなのが、

リノベーションして住むスタイルです。


リノベーションとは、

壁のクロスや床など見た目を綺麗にするだけではなく、

設備関係や配管などを入れ替え、

住まいの機能を向上させる手法です。

窓や壁の断熱など

省エネルギー化をすれば

エコポイントの対象にもなる予定です。

安心して住む為に、

購入前後に第三者による

物件調査(インスペクション)

を行うケースも増えています。

「インスペクション」を受ければ

質の悪い 住宅を購入して

後悔をすることも防げるし、

また何処を手入すべきかが

事前にチェックできるメリットも・・

今年はエコ住宅 ? ? ?なの????

2010年01月22日 | Weblog
1/22

気になる 今年の景気動向は

好評 

先読み 住宅動向??


2010年先読み 住宅動向


新築・を永く住む

構造はしっかり、

内部は変更自在。

エコでお得・・

長期優良住宅やエコ住宅  に注目

新築を選ぶなら、

今注目したいのが長期優良  住宅  

これは、

耐久性のある構造や

リフォームが容易な間取り、

価値を維持する為の

管理計画が採用されている  住宅のこと。

行政による認定を受ければ、

住宅ローン控除の減税額が

最大で100万円アップとなるし、

各種税金も手厚く軽減されます。
 
さらに注目は、

「エコ住宅」です。

省エネルギー型給湯器や

太陽光発電などを導入し、

断熱性能に優れた   住宅は、

経済対策で

エコポイントがもらえる見通しになりました。

何れも   購入価格は高めだが、

今後は性能の優れた  住宅が

流通市場でも

高く評価される時代になるようなので、

長い目で見れば損は無いのでは。 ??????




まだまだ・気になる・・寅年の景気動向!!!

2010年01月21日 | Weblog
1/21

気になる×2・・今年の景気動向は

好評 

先読み住宅動向??

2010年 先読み住宅動向

2010年は賢い 家を選びましょう。

 「住宅政策」は

“良いもの”を“長期に利用”がカギ??

購入の環境もよくて、

家計にも明るい兆しがある 住宅市場ですが、

イザ、  家選びとなると、

注目したいのが、

今後  住宅はどうなるのか??

新しい  住宅の価値観を先取りして、

自分に合った賢い家  選びを始めましょう。


政策は、

永く安心して住める家 を作って、

積極的に住み替えを

此れまでは、

新築を購入して一代で住み替え


これからは、

中古をメンテナンスして代々住む家に

つまり、

住みつぶす 住まい から

次世代に引き継げる  住まいへ

此れまでの  住宅観は、

新築を購入して

その 家にずっと住みつづけルのが

一般的でした。

しかし、

これからは、

 中古住宅をメンテナンスして

活用する方向に向かっている動きも

活発にになってきています。

気になる×2 高校無料化・・・

2010年01月20日 | Weblog
1/20 

好評 

 気になる  今年の景気動向は
 

 先読み 住宅動向??


  2010年 先読み  住宅動向


支出面で見ると・・


 高校無料化などの優遇に加えて、


生活費も抑制


子育てなどの支出は


抑制され生活費も圧縮が進むのでは?


支出については、


中学までの医療費や


公立高校の授業料無料化に加え、


   目玉政策の


「高速道路無料化」等が打ち出されている。


そうなると可処分所得が増えて、


子育てや将来への備えが少なく済めば、


支出に対して前向きになれそうだし、


また、


最近のデフレ傾向や企業努力による、


食費や衣料費、光熱費の削減など、


今生活費は圧縮へと進んでいる。 


トータルで考えると・・


やっぱり、


今が買い時・・


なのかも??


気になる×2・今年の景気動向

2010年01月19日 | Weblog
1/19
 
好評 気になる

今年の景気動向は

先読み住宅動向??

2010年 先読み住宅動向

家計面での・扶養控除の廃止は??

子育て期の収入が増えて・

住宅購入がし易くなる??

収入面では、

子ども手当ての恩恵は多大です。

一部では、

扶養手当の廃止で

負担増になるケースもありますが、

子育てファミリー層では、

子ども手当てで実質収入はアップする。

この他にも、

奨学金の利用条件を緩和する案なども浮上。

内閣府の調査によると、

子ども一人当たりの教育費は

年間173万円だそうです。

子育て期の収入が増えれば

住宅購入には安心材料となり、

追い風に・・なるのかも???・・・


あれから・15年「備えあれば・憂いなし」

2010年01月18日 | Weblog
1./18
あれから15年 

女房の郷・淡路島北淡町(現あわじ市)

例の野島断層の震災記念館の近くです。

実家の屋根が全部やられたり、

町役場の周りが全滅したり・

復興するまで随分淡路島に通ったことを思い出しています。

今は日本一の明石海峡大橋が出来て

随分近くになり2時間も有れば余裕で行けるんですが、

当時は、

神戸を通過するのに2.3時間・

フェリーの待ち時間が2.3時間は当たり前、

そのお世話になった・たこフェリーも・・

存亡の危機に・・

時代もドンドン変化しています。

長田の鉄人28号もがんばって・・

表向きの復興はしているみたいですが???

あの光景と心の傷はまだまだです。

忘れたいけど・・

忘れてはならない・・

昨日の夜は・・

震災用非常バッグ・

随分探したが・・見つからず。

災害は、忘れた頃にやってくる。

皆さんも、備えあれば・憂いなし・・ですよ。

じゃっ・・・

今年はどうなる???

2010年01月17日 | Weblog
1/17

好評 

気になる

今年の景気動向は

先読み住宅動向??

2010年 先読み住宅動向


家計面で言うと、  

収入の増減よりも、

支出の平準化に注目して欲しいですね。

給与がアップしなくても、

支出が減れば大丈夫なんです。

そうは言っても・・

ボーナスカットや残業手当の廃止など

収入に不安を抱える人が多いのも事実です。

その点、

新政権は支出面での

平準化を目指していると言うことに注目したい。

つまり、

子ども手当て公立高校の無料化、

高齢者医療費の軽減など一連の政策

以前のような

年功序列による収入拡大が

望みにくい今の時代ですが、

政策が上手く進めば

教育費や

老後の生活への

不安が少なくなるのかも・・

先読み・住宅動向???

2010年01月16日 | Weblog
1/16

好評 

気になる今年の景気動向は

先読み住宅動向??


2010年 

先読み住宅動向

ここで問題になるのは、

景気回復を待つべきか?

景気回復より前に動くべきか??

景気が回復してから  買うより・・

今のほうが、メリットは多い。

収入が増えるなら

「貯蓄して、景気が回復してから 
 
買っても一緒では」??

と、

思う人は多いと思いまが?


実は、

ブー・
正しくないように思います。

何時も言っているように・・

不況のほうが

価格面や金利・

税制面では恵まれているからです。

住宅ローン減税や

各種の税金の特例は、

今現在縮小傾向にあるのです。

将来は消費税アップがありえることも

視野に入れておきたいですね。

気になる・気になる・・景気動向・

2010年01月15日 | Weblog
1/15 

気になる今年  の景気動向は

好評 

先読み住宅動向??

2010年   先読み住宅動向

新政権の目玉政策「子ども手当て」は・・

新政権の対策では、

子どものいる世帯に子ども手当てを支給するなど、

先ず、

家計の収入アップ  に繋がる背策がとられる見通しだ。

この場合、

先行き不安の状況下で

手当てなどが  貯蓄に回り、

消費に結びつくのが遅れて、

企業業績の拡大や景気回復に時間が掛かる懸念もあります。

家を買う予定のある人にとっては、

家計が潤うメリットは大きい。

家計収入がアップして、

住宅購入が現実的になれば、

購入意欲も自ずと高まるはずだし、

其れを受けて景気も活性化  するでしょう。