goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ是好日。

日々是好日、とまではいかないけれど、
今日もぼちぼちいきまひょか。
何かいいことあるかなあ。

結果報告

2008-10-07 | 日々のこと。
国体に出場した次女ですが、なんと決勝まで残り3位でした!
男子もダブルで3位。快挙です。

レースの間は主人と二人、パソコンの画面見ながら一喜一憂。
(結果がなかなかアップされないので)
しかし、本当によくがんばってくれました。
こんなことなら、応援に行きたかったなー
来年は必ず!?

  国体の結果はこちらから見れます(*)


次女たちは今日のお昼にこちらに到着し、そのまま着替えて高校へ。
私は漕艇センターまで荷物(洗濯物の山)を受け取りに行ったとき、
一瞬顔をあわせただけでした。
たぶん帰りもクラブに寄り、家では夕飯食べたら爆睡でしょうね(笑)

とにかく、終わってやれやれです。
でも、朝練はまだまだ続く・・・。



   +++    +++    +++


最近、疲れが出たのかあちこちにがたがきています
特に眼の調子があまりよくないので、
更新が(今まで以上に)滞りがちになりそうです・・・。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エリザベス ゴールデンエイジ | トップ | ヒストリアン »
最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい!!! (まつかぜ)
2008-10-07 23:00:45
こんばんは。
3位入賞☆おめでとうございます!
わぁ~胸がドキドキしてきました。本当にすごい事です。
お嬢さんがんばりましたね。そしてくっちゃ寝さんも!お疲れ様でした。
イヤイヤ…お嬢さんは引き続き練習に汗を流していらっしゃるのですよね。思いっきり輝いてくださいね。
陰ながら応援しています・笑
今日はいい夢が見られそうです
返信する
まつかぜさん (くっちゃ寝)
2008-10-08 10:57:40
ありがとうございます。

競技別総合成績にも貢献したようで全国で5位でした。
これって、最近にない快挙らしいです。
でもマイナーな競技の悲しさで、ほとんどニュースにもなりません(苦笑)

次女はきのう高校で先生方や友達から「よくやった!」と言われたと、
喜んで帰ってました。
あさってから始まる中間テストにこの頑張りが考慮してもらえると
ありがたいのですが・・・(無理でしょうね~)。
11月には春の選抜をかけたレースがあります。
母娘ともども、あとしばらくがんばります!
返信する
おめでとうございます (ruca)
2008-10-08 11:18:17
くっちゃ寝さん、こんにちは。

3位!!!! 凄いですね~
国体に行くっていうだけで、すごいのに、ちゃんと
結果を残すなんて‥

なんかボート部の話を読むたびに、隣の戸田市にある
競艇場のところで、練習している人たちのことが
気になりだし、今度見に行ってみようかなあなんて
漠然と思ったりなんかしています。

でもでも、国体出る人の部活って、どんだけすごい
練習しているんでしょうね~?
もう想像すらできないです。
高校生活、ぎゅっと凝縮してるんだろうなあ。
なにものにも代え難いことですよねー
返信する
rucaさん (くっちゃ寝)
2008-10-09 10:56:08
ありがとうございます。

本人曰く、優勝を狙ってたけど風向きが不利だったとか(ホンマかいな~)

戸田の漕艇場は有名ですよね。
今年のインターハイが戸田で行われたんですよ。
残念ながら次女はインターハイには出場できず、
戸田に行きたかった~、と悔しがっていました。

他の部活とちがって、乗艇して練習できるときが限られていますから、
どうなんでしょうね?
でも、普段は休日もあるし、友達とカラオケにも行ってるし。
中学校のバスケのほうが、ほとんど休みなしで
厳しかったように思います。
次女の高校生活は、部活と勉強と、凝縮というより
綱渡りのような日々ですよ~(笑)

返信する
おめでとうございます! (琴子)
2008-10-10 00:08:06
まぁ、3位入賞おめでとうございます!
気をもんだ甲斐があったというものですねっ。
しかしみなさん言われるように、きっちり結果を出して、
ほんとうにえらいですよね。
自信になりますね!

今は、試験中でしょうか・・・。
こちらも検討をお祈りしています!

(うちは、一足お先に、中間終了しましたよ)
返信する
琴子さん (くっちゃ寝)
2008-10-10 13:07:50
ありがとうございます。

私としては、レースに出してもらえたのか、というのが
一番の気がかりだったのですが、最後の合宿で
出場は決まってたようです。
な~んだ、それなら心おきなく応援できたのに~(今さら)。

日頃の練習の成果が出せて、本人も自身がついたことでしょう。
クラブの後輩の次女を見る目がかわったようで、
ちょっと淋しいとか(どんな先輩だったのでしょうね~・笑)

試験2日目ですが、今日も練習に出るそうです(涙)
返信する
訂正 (くっちゃ寝)
2008-10-10 13:09:46
↑「自身」ではなく、「自信」ですぅ~
返信する
遅ればせながら (ぺぽ)
2008-10-15 22:46:38
おめでとうございます。
素晴らしいですね!
なのに一瞬の洗濯物の受け渡しなんて
切ないです(笑)

最近のくっちゃ寝さん、調子はいかがですか?
寒暖の差も激しくなってきたり、
体調も崩しやすい時期ですから
ご自愛なさってくださいね。
返信する
ぺぽさん (くっちゃ寝)
2008-10-16 09:49:47
ありがとうございます。

きのうでようやく中間テストも終わり、やれやれです。
先日「体育の日」がありましたが、実は次女は(以前の)体育の日が誕生日。
そうか~、だから身体を動かすことが好きなんだ、と納得しました(笑)

若いころのように無茶はできませんね。
読書できる程度に眼は回復しましたが、PCはやはり眼が疲れます~
おまけに秋の花粉症で鼻がむずむず。
無理せずぼちぼちがんばります
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々のこと。」カテゴリの最新記事