ほぼ是好日。

日々是好日、とまではいかないけれど、
今日もぼちぼちいきまひょか。
何かいいことあるかなあ。

海王丸

2014-07-30 | 日々のこと。
今、海フェスタ京都というイベントをやっていて、帆船やクルーズ船など
珍しい船が次々と寄港しています。

以前日本丸が来たときは、残念ながら帆を張った優美な帆船の姿を
見ることができませんでした。
が、今回は海王丸のセイルドリル(岸壁に停泊したまま帆を張る訓練)を見られるとのこと。
それがちょうど義母のデイサービスの日だったので、それなら見に行けそうと
楽しみにしていました。

が、当日は朝からじりじりと太陽が照りつけ、身体にまとわりつくような熱風が吹いて
午前中すでに35度前後の蒸し暑さ。
うわ~、この炎天下で待つの~
この猛暑にも関わらず、イベント会場には次々車がやってきて人もいっぱい。
停泊している船の近くでは、早くから日陰に場所取りしている人たちもいます。
主人と私もなんとかテントの下に陣取り、セイルドリルを待ちました。







日本丸のときは離れたところから見ることしかできませんでしたが、今回は接岸している
船のすぐ間近で見ることができます。
セイルドリルが始まると、せっかくなので船のそばで見ることにしました。
見上げると、実習生たちが帆に渡してあるロープをつたっていく姿が真上に見えます。
今回は下から3番目までのマストを張るということでしたが、それでも海上からはかなりの高さ。
強い風の吹く中、命綱もなくあんな高い所まで上って作業するのは大変だろうなあ

30分ほど作業を見ていましたが、帆を張り終わるには1時間ほどかかるとのこと。
さすがにこの暑さの中、立ちっぱなしで見続けるのはしんどくて、途中でしたが帰ることにしました。
残念ながら、ここまで↓







この日の最高気温は37.5度!
ひや~、まいった、まいった


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンバジル

2014-07-18 | 食べること。




今住んでる義母の家は、勝手口を出ると小さな花壇があります。
そこの一角に、念願の小さなハーブガーデンをつくりました。
甘いリンゴの香りに癒されたカモミールが終わり、今植えてあるのは
ラベンダー、イタリアンパセリ、バジルです。

毎年主人が種から育ててくれていたバジルですが、去年はあまり発芽せず
大きくなったのは1株だけ。
今年も発芽率がわるかったので、早々にレモンバジルの苗を買ってきてくれました。
これがぐんぐん大きくなって、葉がわさわさと繁ってきたのです。
名前の通り、普通のバジルより爽やかな香り。
スープに入れると、それだけでエスニックな感じになります。

先日それを少し刈り取って、バジルソースをつくりました。
今年はミキサーを使ったので、あっという間に完成。
毎年、ブレンダーだと繊維が残るので結局すりこぎですり潰していたのに、
ミキサーだとこんなに簡単につくれるなんて・・・

で、今夜はそのソースを使ってバジルのスパゲティです。
色も鮮やかで美味し~
今週退院した主人も、すっかり食欲がもどりワインも解禁(笑)








庭ではハーブ以外にも主人が野菜を植えていて、グリーンカーテン用にゴーヤとキュウリ、
プランターにはトマトやシソやレタスが大きくなっているところ。
ずっと庭のない暮らしをしていたので、ちょっと料理に使いたいとき
つっかけ履いて外に出たらすぐ手に入る、という手軽さはとてもありがたいし、
また長年の憧れでもありました。
でも、庭はほとんど義母のテリトリーで、今のところ主人と私が使えるのはごく一部分。
いずれは四季折々に香りのする花を植えたいなあ、と計画中です。
そしていつの日か、庭に日除けのついたテーブルと椅子を置いて、のんびりとお茶を飲んだり、
花の絵を描いたりするのが私の老後の夢なんだけど
それまではフル回転で走る続けることになるんだろうなあ・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出許可

2014-07-13 | 日々のこと。



手術のおかげで、主人の脈は普通の速さに戻りました。
脈さえ戻れば元気な主人なので、きのうは早速外出許可をもらって畑へ。
(見た目も色は黒いし、よく食べるし、看護師さんから「まだ入院してるの?」って
 顔されてます・笑)

こちらでは台風8号の影響はほとんどなく、心配していたほど雨も降らなかったので
まず水やりから。
頻脈になってからというもの、なるだけ無理はさせないようにしていたので、
溝から水を汲んで野菜に水をやるのは私の仕事です。
これがけっこうしんどくて、何回か往復すると汗びっしょり。

これまでイチゴの時期しか畑の手伝いをしていなかった私。
つい物珍しく「これ何?あれは?」とまるで小学生の質問。
トマトにキュウリ、ナスにカボチャくらいしかわかりません(笑)
あっ、↑の写真はわかりますよ。
最近知名度の上がった地元の野菜、万願寺とうがらし。


入院、手術、安静と不自由な日を送っていた主人、外へ出るのがよほどうれしかったのでしょう。
家へ帰ってからも、この暑いのにずっと庭をうろうろしてました。
義母がデイサービスへ行ってる間しか、家には帰ってこれませんからね~
今のところ義母は何も気づいてなくて、旅行に行ったと思っています。
うまくいけば明日退院。

どうか今日一日、何事もありませんように





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再手術

2014-07-11 | 日々のこと。



4月末に手術を受けたあと、一か月で頻脈が出始めた主人。
自覚症状もあってかなりしんどうそうだったので、再手術をしました。

今回は2回目とあって気持ちに余裕(?)があったのもありますが、
いくら突然死の心配はないと先生に言われていても、脈が150~160も打ち
しんどいといって横になる主人を見ていると不安でしかたなかったので、
前回と違って手術の日が待ち遠しいほどでした。

2回目だし、もう7時間もかかることはないだろうと気楽に構えていたら、
結局6時間待つはめに・・・
よほどしつこい不整脈だったのでしょうか。
先生から、もうこりごりと言われたそうです(笑)

今回は点滴も尿道カテーテルも一度でうまくいき、夜の大出血もありませんでした。
だんだん入院・手術慣れしていく主人に、なんだかなあ・・・という気がしないでもないけれど。


入院のたびに思うのですが、たいてい認知症の患者さんがいて、世話をされる家族も
看護師さんも手がかかって大変そう・・・
こういうことも、他人事ではないですよね。

今日は義母がショートステイから戻ってきます。
主人は来週にならないと退院できないので、しばらくごまかしておかなくては。
義母の機嫌がわるくても、こっちもかっかしないよう、深呼吸、深呼吸・・・


知らない間に、朝顔が一輪咲いていました。
主人のことでばたばたしてて、蕾にすら気づいてなかったのに。
健気だなあ・・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなスタート

2014-07-07 | 日々のこと。
私の知ってる長女は、小さいころから海が好きで、本や漫画が好きで、
そして何よりお話を書くことが大好きな女の子でした。

それが少し大きくなると身体を動かすことも好きになり、スイミングに行ったり、
バスケを始めたり。

ひとりで暮らすようになってからは、音を奏でる楽しみを覚え夢中になっていました。

そして今、こんなことをやってます↓













そう、手づくりのイヤリング。
二十数年間、彼女を見続けた私としてはちょっと意外なのですが。

自分で書いた話を製本したり、撮った写真を一冊の写真帳に仕上げてプレゼントしてくれたりと、
もともと何かを手づくりする、ということに興味を持っていた長女。
このアクセサリー作りもその延長線上にあるのかもしれません。

ちょっと驚いたのは、小さなギャラリースペースを借りて自分の作品を売ると言い出したこと。
京都の寺町京極商店街にあるEtienne Marcel 〈エティエンヌ マルセル〉【L-4】だそうです。

お近くにお寄りの際は、一度のぞいてやってください。
(あ~、親ばかだなあと思いつつ・・・)










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする