先日、国体の応援に新潟へ行ってきました。
京都まで(各駅停車だったので)2時間半、
そこから夜行バスに揺られ7時間半。
覚悟はしていたものの、やはり新潟は遠かった・・・。
新潟駅から会場まで電車で行くのですが、本数が少なく、
次女のレースにぎりぎり間に合う時間に到着する予定でした。
ところが電車が7分遅れとなり、気が気ではありません。
駅から会場まで、徒歩で15分。
しかも、ゴール地点はさらに1キロ先です。
電車から降りると、すぐに主人はダッシュ
荷物を持った私は、シャトルバスを見つけたので
とりあえず乗り込みました。
すると、電車から降りた乗客が乗ったらすぐに発車し、
走ってる主人をすーっと追い越していくではありませんか
しまった!
「私は遅れてもいいから、先に行って!」なんて、言うんじゃなかった・・・
しかし、運転手さんが走っている主人に気づき、親切にも
わざわざ止まって乗せてくださったんです。よかった~
100キロ走る主人も短距離には弱く、
さすがにバスの中ではゼーゼーと肩で息をしていました
でも、おかげで橋の上から練習する次女たちの写真が撮れたそうです↓
ダッシュも無駄ではありませんでしたね~
5分ほどで会場に到着。
阿賀野川です↓
向こうに見える赤い橋が、主人が↑の写真を撮った橋。
ここまでダッシュで走るには、けっこうキツそうでしたね。
残念ながらお天気はあいにくの雨模様。
でも、準決勝ともなると観客も多く、ゴール付近は熱気があります。
私たちもなんとかレースに間に合い、主人はデジカメを持ってゴールの方へ。
私は750メートルあたりで見ることにしました。
レースの案内があり、「アテンション」「ゴー」の合図。
遠くて、まだよくわかりません。
・・・あれ、出遅れてる!?まさか
準決勝では1位になると翌日の決勝戦へ、
2位は順位決定戦ということになります。
つまり、それ以外では今日で終わってしまうということ。
目の前を通り過ぎたときは4位。
そして、そのままゴール・・・
えー!?
せっかく苦労してここまで来たのに、これで終わり~!?
愕然とし、目の前がマックラになりました。
ゴール地点にいた主人が、こっちにやって来ます。
呆然としている私に、
「やった!明日も出れる!」
「えっ、あかんかったん違うの?」
「?」
なんと、慌てていた私は、レースの案内のアナウンスのとき、
対岸から○コースと言ってるのに、こちら側からと勘違いしていたのです。
しかも、ローイングスーツの色を勘違いしてて、
結局違う高校を応援していたのでした
新潟までわざわざ応援に来て、一体何やってんだか・・・
翌日も、次女たちは強豪相手によく頑張ってくれました。
でも、残念ながら、思うような結果は出せなかったようです。
そして、これが次女の最後の試合となりました。
ここまでくるのに、進路のことで悩んだり、体調を崩したりして、
まわりに心配や迷惑をかけてきた次女ですが、
ここまでみんなと一緒にやってきて本当によかった、と
ジャージや帽子に書かれたみんなの寄せ書きを見せながら、
嬉しそうに話してくれました。
青春やなあ・・・
次女以外の選手は、大学やあるいは企業で
今後も続けるようです。
この中から、日本を代表するような選手が出てくるのかなあ。
楽しみです。
みんなの活躍、応援しているからね!
京都まで(各駅停車だったので)2時間半、
そこから夜行バスに揺られ7時間半。
覚悟はしていたものの、やはり新潟は遠かった・・・。
新潟駅から会場まで電車で行くのですが、本数が少なく、
次女のレースにぎりぎり間に合う時間に到着する予定でした。
ところが電車が7分遅れとなり、気が気ではありません。
駅から会場まで、徒歩で15分。
しかも、ゴール地点はさらに1キロ先です。
電車から降りると、すぐに主人はダッシュ
荷物を持った私は、シャトルバスを見つけたので
とりあえず乗り込みました。
すると、電車から降りた乗客が乗ったらすぐに発車し、
走ってる主人をすーっと追い越していくではありませんか
しまった!
「私は遅れてもいいから、先に行って!」なんて、言うんじゃなかった・・・
しかし、運転手さんが走っている主人に気づき、親切にも
わざわざ止まって乗せてくださったんです。よかった~
100キロ走る主人も短距離には弱く、
さすがにバスの中ではゼーゼーと肩で息をしていました
でも、おかげで橋の上から練習する次女たちの写真が撮れたそうです↓
ダッシュも無駄ではありませんでしたね~
5分ほどで会場に到着。
阿賀野川です↓
向こうに見える赤い橋が、主人が↑の写真を撮った橋。
ここまでダッシュで走るには、けっこうキツそうでしたね。
残念ながらお天気はあいにくの雨模様。
でも、準決勝ともなると観客も多く、ゴール付近は熱気があります。
私たちもなんとかレースに間に合い、主人はデジカメを持ってゴールの方へ。
私は750メートルあたりで見ることにしました。
レースの案内があり、「アテンション」「ゴー」の合図。
遠くて、まだよくわかりません。
・・・あれ、出遅れてる!?まさか
準決勝では1位になると翌日の決勝戦へ、
2位は順位決定戦ということになります。
つまり、それ以外では今日で終わってしまうということ。
目の前を通り過ぎたときは4位。
そして、そのままゴール・・・
えー!?
せっかく苦労してここまで来たのに、これで終わり~!?
愕然とし、目の前がマックラになりました。
ゴール地点にいた主人が、こっちにやって来ます。
呆然としている私に、
「やった!明日も出れる!」
「えっ、あかんかったん違うの?」
「?」
なんと、慌てていた私は、レースの案内のアナウンスのとき、
対岸から○コースと言ってるのに、こちら側からと勘違いしていたのです。
しかも、ローイングスーツの色を勘違いしてて、
結局違う高校を応援していたのでした
新潟までわざわざ応援に来て、一体何やってんだか・・・
翌日も、次女たちは強豪相手によく頑張ってくれました。
でも、残念ながら、思うような結果は出せなかったようです。
そして、これが次女の最後の試合となりました。
ここまでくるのに、進路のことで悩んだり、体調を崩したりして、
まわりに心配や迷惑をかけてきた次女ですが、
ここまでみんなと一緒にやってきて本当によかった、と
ジャージや帽子に書かれたみんなの寄せ書きを見せながら、
嬉しそうに話してくれました。
青春やなあ・・・
次女以外の選手は、大学やあるいは企業で
今後も続けるようです。
この中から、日本を代表するような選手が出てくるのかなあ。
楽しみです。
みんなの活躍、応援しているからね!
くっちゃ寝さん、そしてご家族の皆様
お疲れ様でした!
↑読んでいて、私も息が上がってしまいました・ドキドキ。。。
国体の開会式をTVでみましたよ。
入場行進の中にお嬢さんがいるのかも?と
目を凝らして観ました。
もちろん、私には判らないのですけどね・苦笑
皆さん、笑顔で歩いていらっしゃいましたね♪
そして、お疲れ様でした。
京都まで2時間半+京都からバスで7時間半!
すごく大変でしたね~でも、最後かもしれないとなれば
それは絶対応援に行きますよねー
駅から走ったご主人や、他校を応援してしまったくっちゃ寝さん、
もう「ひとごと」ではないくらいびしびし
伝わってきました。
>次女以外の選手は、大学やあるいは企業で今後も続けるようです。
みなさん、凄いのですね。
でもそんな中にいて、続けない道を選んだ
お嬢さんが、きらり光っていると思えます。
TVの開会式、時間を間違えて見損ねてしまいました。
ボートは会場が違うので、選手は開会式には出ていないのですが、
せめて雰囲気だけでも味わいたかったなあ。
国体の開会式には天皇陛下が出席されますが、
ボート会場には最終日に高円宮妃殿下が来られました。
突然の物々しい雰囲気にびっくり。
皇族の方を見かけるのは、私も始めての体験でした。
大きなイベントがひとつ終わり、ほっとしています。
昨年の大分国体は応援に行けなかったので、
最後となる今回はなんとか行くぞ!と、かなり
気合を入れて行きました(笑)
平日だったので、行くまでと帰ってからは大変でしたけれどもね。
(主人は連休中も仕事をするハメになりました)
受験生だし、インターハイで最後にしてほしかったのですが、
迷った挙句次女は国体に出ることしました。
体調を崩したりと心配しましたが、みんなと漕げて
本当によかったと言っていました。
かけがえのない思い出となったのでしょうね。
親子ともに、燃え尽きてしまいました(笑)
インターハイに出るのだって大変なこと。
まして国体ですもの。サポートも、お疲れ様でした。
国体会場に駆け付ける途中のお話は、ドキドキしましたよ。
お父さんもバスに乗れて、よかった~と!
最後にみんなでできてよかったと満足して引退できる幸せ
これからの宝になりますね。
受験モードでは、また別の意味でのサポートで
気を遣いますか?
がんばるのは本人でも、当日、体調を崩しませんようにと、
今年は特にそのことが気がかりなんです。
一連のサポートがようやく終わりました。
やれやれです。
今は、受験までのつかの間の休息?(笑)
私は高校時代、部活をほとんどしていなかったので、
次女を見ていると「青春やなあ」と羨ましいことばかり。
悩んだり、迷ったり、けんかしたり、大変なこともたくさんあったようですが、
それも含めて青春ですよね。
中学生のときは、(反抗期で)あまり話してくれなかった次女が、
高校生になったらよくしゃべってくれるようになり、
それも嬉しいことのひとつでした。
健康管理は試合の前も気を使いましたが、受験となると、
季節的にもいろいろ心配ですよね。
今年は特に新型インフルエンザが・・・
琴子さんのところもCちゃんが受験でしたね。
体調だけでなく、不安になったり、イライラしたり、
精神的にも不安定になりがちな受験生。
当日、100%の力が発揮できるよう、親としては
祈るばかりです。
「新潟」って聞くだけで遠い!って思ってしまうよね。実際遠いんだけど…
私はこの夏の旅行で新潟の南の方をウロウロっとしましたけど、ニッポンって広いなあ~と。。。
あ、次女ちゃんお疲れさまでした。
国体選手なんて、すごいすごい!
ほんま、青春まっただ中なんですねー☆
はなちゃん連れて、車で行くって大変だろうなあ、
と思ってました。
うちも車で行く案を検討しましたが、会場まで
10時間近くかかりそうでボツ!
会場がJRの駅に近いこともあって夜行バス&JRにしたけど、
おかげでうちのお父さんは昼間っからずっと
缶ビール飲んでましたよー
それにしても、せっかく新潟まで行って、
どこへ観光できず残念なことでした。
ようやく次女は受験モード。
今、お尻に火がついてます
私のほうは、ぼちぼちブログに復帰できそう・・・かな。