「十二月十六日」 2015-11-17 | 嘉永二年 二時過ぎからたいやで岩橋楠松どのの初七日の法要が行われた。 六時過ぎに帰り、同僚と申し合わせてまた伊藤に行く。 北田から祝儀金二朱とアジ5匹。このアジは少し古そうなので直ぐに煮た。 夕方に正五郎が金二朱と炭二俵を祝儀に持参。福禄寿の画を一枚渡した。 寝かせた麹を売りに来たのでその者から大豆を買うことにした。六升で六匁一分八厘だった。 今日、権七はおらず。 桶屋の栄助が来たので四斗入りの半切りを誂えたら代金は十一匁だった。 « 十二月十五日 | トップ | 「十二月十七日」 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます