goo blog サービス終了のお知らせ 

こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

九州旅行 31e 有田2

2013-08-30 20:47:54 | 旅行―九州地方
有田の街並み


やっと九州旅行の旅日記が終わります。
結局31回にも亘ってしまいました。
3泊4日でしたからね。
5月末に行った旅行でしたので、もう3ヶ月も前になってしまいます。


有田のトンバイ塀を見た後、少しだけ時間があり、有田の街並みを見て歩きました。

古い家が並んでいて、素晴らしいです。


古い家には

玄関にこういった標識があります。


店先には可愛いタイル


トンバイ塀のあるとおりにあった家

右下に写っている瓦屋根がトンバイ塀なんですよ。

この家も古そうでした。



福岡空港へ到着

博多祇園山笠がお出迎えしてくれました。


飛行機を待っていたら…

可愛いイラストの飛行機がやってきました。

確かこの飛行機、テレビで見たことあります。
ANAが一般公募で機体のイラストを募集していて、この絵が選ばれたとか…
世界各国の子供たちの笑顔がとっても素敵です。



雲の上から撮影

帰りは窓際でしたので、夕焼けを撮影できました。


長い間読んでくださってありがとうございました。

次は台北の旅日記です~~~


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (子猫の迷い道Ⅱ)
2013-08-30 21:35:42
丹念に写真を写されているので回数も必然的に
回数も増えますね。
おかげ様でつぶさに見せていただけるので
まるで一緒に旅行しているように感じます。
私などは簡単にアップしていますが、
すぐに載せないと記憶がごちゃ混ぜになります。
返信する
Unknown (ララママ)
2013-08-30 23:40:29
時間を経ても記憶がしっかりしているのは素晴らしいですね。
私なんて、時間をおいてしまうと「???」という情けない状況です。
思わぬところで、博多祇園山笠に遭遇させていただきました~
返信する
お疲れさま~ (kaitengarasu)
2013-08-31 07:14:54
大作、九州旅行記お疲れさまでした!


それだけ、九州は見応えのある場所だということが
よくわかります。


古い町、というだけでなく
異文化の薫りが至るところにある
行ってみたい場所です。


とはいえ、北海道からはなかなか行けない場所なので(下手をすると、海外より遠い…)、
こりす様の旅行記を楽しませてもらいました!

次の台湾も、楽しみにしています。
返信する
九州 (♥ junjun)
2013-08-31 11:15:32
♪いつもながらの 詳しい説明とお写真の数々。
5月に行った旅行だったの?
よく覚えてますね~ 凄い!
私は、この前の東京や上海でさえも おぼろげ,,,,
とてもこりすさんの様には行きません。(-_-;)
返信する
九州旅行 (yuta)
2013-08-31 11:41:13
こんにちは
古い家が続く町並みは落ち着きますね
トンバイ塀はこちら独特のものなのでしょう^^
返信する
Unknown (★元気ばば★)
2013-08-31 17:08:25
台湾 いつ行ったのでしたか?
ゴメン 忘れた
返信する
こんにちは~ (ピッピ)
2013-08-31 17:30:50
有田の街並み落ち着きますね~
店先のタイルを観てパッチワークに良い感じ~って・・・
使えそうです(笑)
可愛い飛行機も観れて夕焼けも綺麗でしたね~
返信する
Unknown (yasukon)
2013-08-31 19:18:36
こんばんは!
前にも書きましたが有田には行ったことがなく 11月に長崎に行くときにでも寄ってみたいと思ったりしています。
ANAの飛行機 可愛いですね。
世界の平和を祈りたいですね。
返信する
こんばんは。 (秋桜)
2013-08-31 19:36:05
こんばんは。こりす工房さん。

有田の町並とても素敵ですね。

飛行機からの夕焼けのお写真も
素晴らしいです。

私の方は体がきつくて。。。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2013-08-31 21:31:29
子猫の迷い道Ⅱ様

ツアー旅行のときは日程表に時間とか、ちょっとしたことをメモしていましたが、
最近はメモ帳を用意しています。
ブログで紹介する為なのですが、
書いたり書かなかったり(笑)

デジカメはいつ撮影したのかが時間でわかるので、
とても参考になります。
返信する

コメントを投稿